Nicotto Town


ポヨヨンのぽよんぱなし


スカイタワーが大盛況ですね~❤


ニュースやワイドショーで特集しているのを見ました。
スカイタワーが長蛇の列!! 凄いですね~(^O^)
タワーの足元にある娯楽施設も大賑わい。
私も、プラネタリウムや水族館が見たいです☆

でも、あの人だかりは苦手です。
「スカイタワーに今頃登るのぉ~!?」と言われてしまう頃に
ゆっくりと行こうかなぁ。

昔、初めて東京へ旅行をした時は
ベタに「はとバス」に乗って遊覧しました。
東京タワーも含まれていて、
333mの高さに感動した記憶があるのだけど
…倍近くの634mのスカイタワーって、やはり凄すぎだなぁ❤

東京に行って、まず驚くのは「高層ビル」の高さ♪♪
人間がよくこんなもの建てるよなぁと感心してしまいます。

以前、TVで
『エレベーターに乗って大気圏までいける』
という構想があるって放送されてたな。

そのエレベーターに乗れるまで
長生きしたいものです。ハイ~(#^.^#)


#日記広場:日記

アバター
2012/05/31 22:45
♠ 45回転さん ♠

スカイツリー☆
登らないまでも見上げるだけで
行ったらウキウキするだろうな。

王さんは、前向きな発言とか見習うべきとこが
多い尊敬する人ですね~。

「五十番」もずっと営業してて欲しいなぁ(^.^)❤
アバター
2012/05/31 22:26
コメントありがとうございます*

東東京には高い建物が無いもんで…スカイツリーは圧倒的でおもろいです…

 それはそうと王さんはかっこいいですね*
喫茶店か何かで 五十番のお店もあるみたいです* 親族の方の経営の。
アバター
2012/05/30 21:36
♪ しろさん ♪

そうです!
王さんの実家は「五十番」というラーメン屋さんです(^v^)
今はもう実家はないらしいのですが、
暖簾分けされていて、人の良さそうなおじいちゃんが
「五十番」というラーメン屋さんを受け継いで営業していますよ。

TVで見ましたけど、「王少年のために栄養のあるものを」として
作られた野菜たっぷりのちゃんぽんみたいなラーメンが
今もメニューにあって、素朴そうでおいしそうでした❤❤
アバター
2012/05/30 21:24
★ ピースメーカーさん ★

『チケット付きのバスツアー』ありそうですねぇ~(^O^)
パック旅行もあるでしょうねぇ~。
なんか来年は、気分転換で行っちゃいそうです私☆
高いところ大好きですし、久しぶりに飛行機にも乗ってみたい♪♪

今どきのカーナビなら、サクッとお寺まで案内してくれるのでしょうか?
時間に余裕があれば、「はとバスツアー」のような道筋も楽しいのでしょうけど、
都内の渋滞は、ハンパなく距離も時間も長いでしょうね~(^_^;)
アバター
2012/05/29 21:20
そういえば、王さんの実家ってラーメン屋さんでしたね。
まだやってるのかな?
アバター
2012/05/29 20:49
まだまだ人集りは続くのでしょうが、1年過ぎればチケット付きのバスツアーなんかで行きやすくなるかもしれませんね。

数年前、車で初めて都内にあるお寺に墓参りに言った際、カーナビに頼ったら『はとバス・ツアー』並に案内された記憶が在ります。
新宿や渋谷、代官山に恵比寿に白金台…。えらい渋滞で何度引き返そうと思ったか。
アバター
2012/05/29 11:04
❤❤ ポヨヨンちゃん ❤❤

何時になったらすくのでしょう~?
まず、今年は確実に無理でしょうね。
夏休み時期や、クリスマス期間は
もの凄いことになっているでしょうねぇ~(^o^;)
来年?ガラガラにはならないでしょうけど
来年の秋ぐらいかなぁ?…と予想するわたし☆
アバター
2012/05/29 10:57
♪♪ しろさん ♪♪

スカイツリーの地元は、
王 貞治さんの地元でもあり
セレモニーのテープカットに参加していた
映像を見ました。
東京に行ったらスカイツリー&王さんゆかりの下町を
満喫しようと思ってます~(^O^)
アバター
2012/05/28 23:38
何時になったらすくのだろうねぇ…。
アバター
2012/05/28 21:31
スカイツリーの周りには高いビルが少ないから
特に高くも感じますよね
俺も人だかりは苦手だから、空きはじめてから行こうかなw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.