Nicotto Town



そうじゃないでしょ!


ずっと原発推進を続けて来たからと言って

原発事故で連絡が遅れる事が許されるわけがない。

メルトダウンをしていても「事故は安全の範囲」と
嘘を言い続けていいわけが無い!

高濃度汚染地区に黙って日本国民を住まわせて良いわけがない!

日本の会社がコンクリートポンプ車を適用すると言うのを
三日も待たせて、中国のコンクリートポンプ車を優先させるのが
許されるわけがない。

原発がずっと推進された来たからと言って
原発事故で日本国民の命を無視して
良いわけがない。


其れなのに、何なんだ。

あの異常ではないかと思われる発言を
どうして許されるんだ。

日本はそう言う国なのか!

日本国民の命を此処まで無視して

日本国民の人権を此処まで無視して

其れで、民主党の議員歳費は
まだとりつづけるのか!

議員歳費を削らないで、
憲法違反の議員定数はそのままで

何が消費税を上げるだ!

まず、民主党はやる事をやってからにせよ。

其れをテレビはなんて言っているか!

その事には触れもしないで、
何が小沢と野田の陳腐な会談だ。

国民はそろそろ決めて貰いたいと思っていると
言ったテレビの司会者!

国民は民主党にやめて貰いたいと思っているのだ!

民主党議員の議員歳費を全部返して貰いたいと
思っているのだ!

そして福島の人の救済に其れを全てあてろ!

そう思っているのだ!

アバター
2012/05/30 19:34
ゲンキ 様

私は彼らに税金から払っている議員歳費を思うと、とても消費税増税なんて考えられません。

確かに政府の此れだけの赤字は解ります。

だけど、その前に、まず、自分達を何とかしろ。

あれだけの人間が恥ずかしく無く、議員で居られる事の方が人間不信を通り越して、

彼らが得体の知れないゾンビ以上の腐敗した人間では無い物の様に見えます。

すっごい、不気味なアニメの異次元の世界を現したゲテモノ映画を見ている気分になります。
アバター
2012/05/30 19:27
ことよ 様

ワイドショーの特に「何だか屋」の酷さは群を抜いてますね。

あの、あの「TBS」にも、もう負けない位ですよ。ww
アバター
2012/05/30 19:23
みみやん様

あのキリギリスの様な、「中国、美人局」でググると名前が出て来る男が首相に成ったら

世界の恥です。

ニンニク臭い○○コもキムチくさい○○コも嫌です。
アバター
2012/05/30 19:20
はみい 様

此の還暦の婆がドイツの気象庁の出した図を見つけられました。
高濃度汚染地区を見つけました。

其れなのに、マスコミの人間は誰一人見つけられなかったのでしょうか?

枝野氏の「事故は安全の範囲」を何日繰り返して、あそこに半袖のままの子供達を学校に
保育園の砂場で遊ばせてました。

其れでも、未だに枝野氏は政府の要職についてます。

マスコミも自分達が其れを当時テレビで指摘したニュースキャスターが居ましたか?

カダフィー大佐を援護するテレビ局に負けない位の国民を騙す恐ろしいテレビ局です。
アバター
2012/05/30 18:12
こんにちは。

写真。とってもキュートですね。


衆議院選挙のときには、
「政策よりも政権」、「政権交代!」 を連呼していました。

そして震災。
「未曽有の災害」を連呼し、震災対策は後手後手に回りました。
震災議事録も作成しておりません。

おそらく…
もう二度と政権を取ることも、政権与党としての威信を築くことも無いことが分かっているのでしょう。
ノラリクラリと誤魔化して、出来るだけ解散を引き延ばす算段でしょう。

轍を踏まず、子らへの責任を果たしたいものです。
アバター
2012/05/30 16:30
ブログ広場から、こんにちは。
私も同感です。
長い長い、茶番劇です。
毎日、ちゃぶ台ひっくり返したい気分になるので、
最近はワイドショー系ニュースは見なくなりました。
アバター
2012/05/30 16:08
同感です
でも、代わりの政党もないし、
自民党なんかもぜんぜん あきませんしね~
ほんとうに こまったことです
アバター
2012/05/30 15:42
ブログ広場から★
 ひっどいもんですね。空いた口が塞がらない事ばかりです。
 消費税、会談、外交や国会内での長々しい会議より、
 もっと、国民の目線で物事を考え、行動してもらいたいですね><
 、、、もう「国民の目線で」という言葉を、私達国民は、何年、
 何世代も政治家さん達に求めていますが、これほど声が届かないとは><
  数十年後、今の日本がどう歴史に残っているのか不安です><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.