Nicotto Town


つれづれなるままに?????


幻の・・・・

ニコットおみくじ(2012-05-31の運勢)

おみくじ

元気いっぱいって^^;


モー元気でないので
いってしまった。

http://www.gyukaku.ne.jp/

ぎゅうかく~

http://www.gyukaku.ne.jp/menu/3.html

幻の一品

すごいんですよ
予約しないと食べれないって^^;
後で聞いたら
事前予約だから
今回で四回目ですって~
どれだけ注文されてないんだか^^;

食べたときは山形牛でした~

普段のカルビと違い
さしがしっかりはいっていました
まあ少し上等な肉って感じだけど^^;;;;:

後デザートも
まっこりアイス
たべました~
http://www.gyukaku.ne.jp/menu/15.html

だれだれしもねたなんていっている
そこのあなた
ひわいですぞ^^
まっこりの風味より
普通のピーチの味のほうがつよかったけど^^;
これなら牛角アイスのほうがいけてます(笑)

まあ結論的に
食べ放題やってるけど
そんなにたべれないね^^;;;
これなら普通に頼んだほうが
選べるし安い^^v

たまには焼肉もいいでっせぇ~

アバター
2012/07/13 01:04
こんばんちゃ(^-^)
ブロコメ、ありがとぉ!リコメのお届け。

確かに~。
機械は使うものだよね。あたしは苦手意識、強すぎ???
使われてる感じだわww

いくら、大人…おじさん、おばさんでも、
好きな人は、いくらでもいるし。
今は、会社でパソコンなんて当たり前だもんね。

やっぱり、私がヘンなんだろうな。
ウチの両親もそう。
あたしよりヒドイよ。メールもできないからね(笑)

にしても、自分が画面に映ってるって、
妙な感じなんだね(^∇^)
うわっ!あたしが話してる~!
ええ?私、こんな声なんだ?みたいな?(笑)

なんか、面白かったけどね。
始めての体験だったから?
私みたいなコ、今時、貴重かも(笑)

これから、ますます、世の中は進歩してくよね。
もちろん、私は置いてけぼりだろうな(^∇^)

どうしても必要に迫られたら、
勉強?する気にもなるかも?だけど、
今んとこ、その必要もなさそうだし。
流れに任せるとします(笑)

だいたい、ニコですら、鈍くてついていけない部分、
いっぱいなのにさ。

真面目な話、あたしがやってるネット生活って、
唯一、ニコくらいかも(^∇^)
アバター
2012/07/12 03:44
こんばんちゃ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ってか、ひでさんちで寝落ちしてたww
えええ???今、何時なん?(笑)

連れ込みたくても、相手がいないしwww
残念ながら。子供はむりな話かな(汗)

で?オチは姪っ子の一言だわよ(^∇^)
あれは、鋭い刃物だったわ(笑)
ってか、子どもは正直よね。ブラス、容赦ないわ~( ̄▽ ̄)
アバター
2012/06/02 21:48
お邪魔します(^-^)
私も家族で時々行きますw
幻メニュー知りませんでした(^_^ゞ
アバター
2012/06/02 16:01
エネルギッシュなひでになってきたねwww!!!
いいよいいよ その調子^^
アバター
2012/06/02 02:19
デザートのスイーツ。。

p肉よりも
紅芋アイスグラタンがたべた~い^^(笑)

おいしそ❤

アバター
2012/06/01 21:37
なかなかコメかけなくてごめんなさい><
いつも美味しいもの紹介ブログ楽しみに読ませていただいています(^◇^)
ほんとに世の中は美味しいものあふれていますね(^^♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.