『ゲーム』…ゲームセンター☆
- カテゴリ:ゲーム
- 2012/06/01 23:59:27
今日は、久しぶりにカラオケ2時間いってきました♪♪
カラオケって、採点機能や撮影機能やゲーム機能がついてて
いまどきのカラオケ屋は、凄いなぁと感心しました。
「全国採点機能」をやってみたのですけど、
平日昼間で曲が、マイナーだったり、懐メロが多かったので
全国で10人以上が歌っているってのが少なくて、
余裕で1位を次々取っていきました~(^_^;)☆
ピチピチだった頃は、
休日になるたびにアチコチ遊び歩いてました。
行くあてがない場合の定番は、
『ゲームセンター』→『カラオケ』or『ゲームセンター』→『カラオケ』
の流れでしたね。今は、そんな体力気力がありませんが。
ピチピチな時に、やれることは何でもしていたほうがいいですよ☆
今は、休憩で食事に行く途中、
時々ゲームセンターの中を通って行きます。
最近は、UFOキャッチャーが主流になってますよね。
昔みたいに、ぬいぐるみだけでなく、
お菓子・おもちゃ・クッション・フィギュア・電化製品etc.
最近、心惹かれたのは、熊本県のゆるキャラ『くまもん』シリーズ。
タオル・ぬいぐるみ・リュック・小物などなど❤
クマ系すきなので、いつかUFO挑戦しようかな~久しぶりに(^O^)
この前、あまりにも上司に対してイライラしてしまったうっぷんで
通りすがりのゲームセンターに入り、
銃を持って画面を打つゲームを
したのですが、、、
重い銃を片手撃ちでバンバンガンガンしたのが
祟ったのか肩を痛めてしまいました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
あっ、そういえば最近、TVで「太鼓の名人」で点数を競うってのを
よく見ますよね。
私、リズム系のゲームだけは、なにも馴染めなかったです。
リズム感ゼロです!!泣
いえ、若くないです。
我ながら自分の文章はハネてるなぁと思っております。
普通に文字を打った文章が、冷たい感じにとられるのがイヤで
やわらかくしようとしたら、「軽っ~!」的な文章に(^_^;)
去勢したネコは、大人になっても子猫気分のままなのですが。
まさに私もあてはまると思います。
精神年齢は20代半ばのままなのでぇす(^_^;)
娘さん、周りの観衆から大喝采を受けたとは、楽しい経験でしたね~☆
私は、大きなぬいぐるみは、最初から諦めていたので取ったことがないです。
「ぷよぷよ」や「カノン」系は、私は苦手です。連鎖できません★
「テトリス」は、好きでしたけど~(^O^)♪
お若くて、ちょうど娘の世代のような感じがします。
おっしゃることとか、行動パターンが娘にそっくりなので…。
娘もゲーセンでUFOキャッチャーにはまっていたようです。
いっとき、誰もが欲しがるような大きなぬいぐるみをキャッチして
その時は、周りの観衆から大きな拍手がわいたとか…。
カラオケは友人たちとよく行ってましたね。
私自身はちょっとゲームもやらない(ぷよぷよと二コタのカノンだけ)し、
ゲーせんにもほとんど行ったことがない
パソコン音痴のおばさんだからねぇ…。
でもお話を聞いていると楽しいです。
UFOキャッチャーで、結構多いのがお菓子のBIG SIZEですよね☆
見てると、そそられます❤でも、挑戦はしたことないです。
「ドラゴンボールZ」のピッコロさんフィギュアがあった時は、
おおいに悩みましたが、、、挑戦せず。
手に入れたことに満足して、その後は置き場所に困るので
UFOキャッチャーは、どんな景品かを見て楽しむだけの今日この頃(*^。^*)
でも、「くまもん」が、最近は「くまもん」のニタリ顔が、私を誘惑する~❤
学生のときはほぼぬいぐるみが支流でしたが
いまは、種類が豊富で。
でも過去も今も、上手くないんでほどほどにチャレンジしてます。
私も大人数より、気兼ねなく歌える仲間と2~3人でってのが好きです。、
カラオケの通い始めは、声が小さく裏声で歌いがちでしたが、
頻繁に行きだしたら、お腹から声がでるようになり、地声で高音が歌えるように~(^_^;
中学時代の格闘ゲーム…「ストリートファイター」かな?
もう、その時は3D時代だったのでしょうか?
3Dが出たときは、衝撃を受けましたが、ここまで進化するとは思っていませんでしたね☆
日本の技術力ってスゴイ~(#^▽^#)❤
ここ最近は、SEGAだったのですが、今回は禁煙室を指定しまして。
たしかジョイサウンドだったと思います♪♪
高月さんの説明で納得しました☆毎月1日更新だったのですね。
そしたら中旬以降に行けば、程よい競争が楽しめそうですね~☆
カラオケのメニューを見てたら、ランチセットを食べたら一時間無料ってのがあって
次回は、ランチを食べようかと思いましたよ(^O^)❤
大人数でワイワイやるよりも、少人数でじっくり歌う方が好きです。
大学時代に一番伸びた能力は、歌唱力かもしれません^^;
ゲーセンはあまり行きません。
中学生の時に、格闘ゲームにはまっていて、よく行っていましたが、そのときだけですね。
銃を持って画面を打つゲーム…House of the Deadしか思いつきませんでした…。
月末に行くとマイナーな曲でも6人ぐらいは歌ってたりします。
それでもまれに参加人数0人だったりもしますが。
なので点数が86点ぐらいでも1位取れたりします。いえーい!(*´∀`)
いいのかどうかわからないですけども(;・∀・)