Nicotto Town



ショルダーバッグ

外出する時は大抵肩掛けカバンを持って出ます。
夏は服にポケットが無いから、特に必要。
両手の空く、肩掛けが良いのです。

常時入れてるのは、普通にハンカチとかティシュとか
財布、手帳、ペン、ごみ用コンビニ袋、飴ちゃん^^
自宅の鍵、音楽プレイヤーなど。
場合により、地図、文庫本、ドリンク。
それと、常時折りたたみ傘を入れます。
これがどうもよろしくない。

傘を持たないと雨に降られるというジンクスがあって
お守りみたいに傘を持ち歩きますが、カバンの幅とギリギリで。
いつも底辺で突っ張っていて、そのうち、穴を開けるんです。
かと言って、傘より大きいバッグじゃ取り回し厄介だし、
自転車の前かごに納まりません。

そこで先日、某駅に来てた出店で幅27センチ高さ35センチの
縦型ショルダーを見つけ、思わず買ったわけです。
これだと、前かごにも入り、折りたたみ傘が縦に入れられる。
しかもポケットがいっぱい付いてるし。

なかなか良いのですが、今、一つ考えてることは、
傘を立てておくために、どうするか?
内側に紐とか縫い付ける? 自分に出来る? どうかな。

皆様、バッグには何を常備させているんでしょうね。

アバター
2012/06/07 00:31
しるびぃ様
よく分かります^^
自分もいつの間にか、けっこう常備品で重くなっています。
これから重いのは飲料ですね。
暑さ対策必須ですし、しょうがないかなって感じです。
アバター
2012/06/06 17:56
斜め掛けができる大きめのバッグを長い間探していたのですが、
4月にようやくデザインも満足できるような物を発見し購入しました。

中には、ポケットがいっぱい付いたバッグインバッグを入れています。

雨が降っていなくても日傘としても傘を使用しますので、傘は必需品です。

そしてエコバッグと化粧ポーチと携帯は『必』
さらに色々こまごまと…なので、常に重いです(>_<)
アバター
2012/06/03 23:27
ぶたうさぎ様
ケータイとは別にナビ持ってるんですね。
機械類は大きさに比べて重いから、重くなりますね。
自分に合うようなバッグは常に気にしていないと、なかなか見つかりません。
すると、今あっても、くせでカバン屋さんを物色するようになっちゃいます。
ただ、良い物は値が張るんですよね。
アバター
2012/06/03 21:22
こんこん、 バッグ ほんと使い勝手が良いのが1番ですよね。
私も、ポッけが沢山欲しい派で。
気に入ると、敗れても 使ってて なかなか買い換えの
良い物が見つからず。まだ、使ってます。(^◇^)

中に入れてる物は、少なからず 多いいかも (●^o^●)
お財布・ハンカチ・ティシュ・煙草・ライター
通帳・カードケース・薬ケース・ハンドクリーム
キーケース・携帯・ナビ・お菓子・お茶・・・・・
ドンダケー!! 
友達が、いつも言ってる。 重たいね!! 
大きければ、それなりに入れてしまい。
小さければ、それなりに少なく減らし。
カバン1つに 大変ですよ。(^◇^)
どこかで、良いのが有ったら 考えて、買うかもです。(^_-)-☆
アバター
2012/06/03 15:32
月読の鏡様
変なもん沈めててすみません^^
またお立ち寄り下さい。
アバター
2012/06/03 15:29
リリアン様
持ちたくは無いんですけどねぇ^^
なにやら、無い物に限って、無性に欲しくなったりして。
輪ゴムとか爪楊枝とか。ウエットティシュとかも。小さいから良いけど。
傘だけは、やはり気になりますよ。
アバター
2012/06/03 15:24
もとみ様
カバンが小さい人って、それで不自由しないのだろうかって
逆に気になったりします^^
傘は三段に折れると、傘立てに立たない場合が多いので
普通サイズにしてしまいます。荷物の中で、一番重いかも^^、
アバター
2012/06/03 15:19
ラムネ様
重いのは確かにいやですよね。
私もなるべく軽くしたいとは思うのですが。
出先で、あーあれがあれば、と思うのがいやで、
つい詰めてしまいます。
アバター
2012/06/03 15:14
ピアス様
それは良いですね。試してみましょう。
特にバッグインバッグは、旅行用にうすっぺらいのがあるので、流用できそう。
ほら、旅行カバンはホテルに置いて、小荷物でお出掛けしたりするから。
それだと、カバンを取り替える場合も簡単ですからね。
どうもありがとうです。
アバター
2012/06/03 15:08
ちょみ様
そう言えば、よく行く百均でも、手芸とか素材のコーナーは見ませんからね。
なんか物色してみましょうかね。
ハミガミですか。
デパートガールさんが昼休みによくやってましたねー。
アバター
2012/06/03 15:04
olive様
まさに、定規や縦笛のようですね。
カバンに幅があるので、いっぱいに詰めるのは重そうですが、
夏ならタオルとかかな。
アバター
2012/06/03 01:13
ヘルメット釣れました!ありがとうございました^^
アバター
2012/06/03 00:41
釣り堀貸してください^^
アバター
2012/06/02 22:40
あんまり重たいカバンを持ち歩きたくないので、
極力最低限の持ち物にして、よく忘れ物をします(^^;
私は雨女なので、あやしい雲行きのときは必ず3段式の傘を持って行きますが…(^^;
アバター
2012/06/02 19:23
傘をカバンに入れておこうとすると
結構、大きさが要りますよね^^

女性は化粧ポーチとか入れますから
大きなカバンを持つのが普通ですが
男性は、人によってカバンの大きさはいろいろですね~

私も傘はたいていカバンに入れています。
そのつもりで、軽量で小さい傘を選んでいます^^
アバター
2012/06/02 18:35
 バッグの中身・・お財布とー携帯とーはんかちとーティッシュ・・の他?
 家の鍵とー?そんなものかなあ。
 私、あんまり持ち歩かないですね~☆
 ショルダーバッグが重くなるのがダメなんですよ~。肩が痛くなるし☆
 そんなに遠出でなければ その位ですなあ♪

 だから、傘をもちあるきません・・雨が降ってもそん時はそん時ってな感じです(●^o^●)
 わびすけさんの用意周到さすばらしいっ!!
アバター
2012/06/02 15:29
カサについているヒモというか輪っかを、単語帳とかに使われてるリングで
ショルダーバッグの肩ヒモにつないではどうでしょう?
リングは大きなサイズも100均で売っていると思います。
輪っか状のひもで長さ調整してもいいし・・・
自分のトートバッグで試したら、直径3.5センチのリングで持ち手とカサの輪っかをつないで
カバンの中でカサが立ちましたよ。
わかりにくい説明でごめんなさい。
私はバッグインバッグを使っています。
これがあると、大きなカバンの中でモノが行方不明になりません^^
必ず入っているのは、エコバッグ。大2つに小1つ持ち歩いています。
アバター
2012/06/02 14:26
バッグに必ず入っているもの…
お出かけ用のハミガキセット^^
気分転換と眠気覚ましの必須アイテムです~

傘縦工夫、頑張ってください(´▽`)
紐というかベルト?なら百均でそれっぽいものがあるかも
アバター
2012/06/02 14:12
スリムな傘を買ったのかと思ったら、
買ったのは、かばんの方だったのですね^^

傘を立てて入れたいんですか。
中に物を詰めて、隙間に、立てて入れる、のは、いかがですか?
うちの子達も、ランドセルの中に、ノート、教科書、筆箱を入れて
隙間に立てて、傘を入れてます。

アバター
2012/06/02 09:57
Mtかめ様
文庫本は欲しいですね。
場合によっては、ぼ~っと白昼夢にとらわれるのもいいです。
電池が切れたのかーとか思われそうですが。
アバター
2012/06/02 09:17
中にある程度ものが入っていたら
傘って勝手に立ってるような気がする。
気がするだけですけど(笑)
わたしは文庫本が必須ですねー。
入っていない時に限って無駄な待ち時間が
あって、すごい手持ちぶさたで困る(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/06/02 09:08
サタニスター様
たまに整理しないと
中で、かまきりの卵が産まれるよ~~(^m^)
アバター
2012/06/02 09:04
月読の鏡様
そうですね、携帯入れなくちゃ。今度のバッグは携帯用ポケットあるし。
今までは、まず持ち歩かなかったんですよ。
据え置き型携帯^^
アバター
2012/06/02 08:49
サタチンも斜め掛けバッグに色々詰め込んでる
中身見られたらやばいかもww
アバター
2012/06/02 07:15
文庫本とかは常備してますね。医者に行くと待ち時間が長いので^^;
ケータイは一応電源を切りますし^^;



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.