Nicotto Town



意外にデリケートだった…

男性もいるんであまりこのテの話題はどうかしら、とも思いつつ
(;´∀`)

日記の「お友だち限定」公開は出来ても性別限定公開は出来ないんだ
もの~;; 苦手な方はスルーしといてください(^-^:)













先日のヤな出来事の精神的圧迫が思わずところで「堰」になってた
ようで、気が楽になったなーと思って昨夜は眠りにつきました。

しかし本日早朝4時にものすごい腹痛で目が覚める。
え?何コレ?尋常じゃなく痛いんですけど!!;;

食中毒かと思ったけど、薬飲んで転がって、ウツラウツラとして、
次に目覚めた時には違う意味でビックリ。


…シーツ、血の海なんすけど(つ∀`。)


うむ、このところ疲れもあってわりと予定はぐちゃぐちゃだったん
ですが。
あの出来事で瞬間的に強いストレスが無意識下であったんでしょう。
そのストレスが抜けたところで、止まってた体調の波がどっと動き
出したようで。

いつも痛み的にも量的にもすごく楽な人なんですが、今回はいろいろ
重なったせいか、どっちもハンパなくしんどいです;;
血が足りないのか頭痛もするし;;

なので本日はこのまま休みます~




こういうことあると、自分の身体ながら女性って神秘的、と思わずに
いられませんな~。

今とってる経営基礎理論の先生はわりと雑談を入れてくれる楽しい
先生なのですが、その先生が言ってた「女性は身体のバイオリズムで
消費行動も左右される」って話を思い出します。


さて、ではまた明日。おやすみなさい~~

#日記広場:日記

アバター
2009/06/26 02:16
>とりさん
今日くらいだとネコのポーズ、いい感じにキモチイイ!(・∀・)b

あとお腹あっため案は、暑かったけどやっぱ覿面だったようです♪
さっきご報告しましたが、アドバイスありがとうございましたー!♥


>minoさん
うう、ありがとうこんなに沢山…!!(つД`。)

とりあえず学食でひじきと白和えは食べてきました!
お茶NGみたいだったので、お水でもぐもぐ~。まぁ最近はお茶と水と
半々くらい(やや水多し)で生活してるので、全然苦じゃないですけど^^

意外なのはアサリでした~(゜∀゜)
へーアサリって鉄分多いんだ!
ボンゴレとか超好きなので、自分ではなかなか料理しないけど…(地元
ならともかく、京都では皆無;;)、鉄分補給メモにバッチリ記憶して
おきました(´∀`)b
学食でもちょっと季節じゃないのでなかったんですが、喫茶とかのパスタ
でもいいのかな~… それなら今度ぜひ積極的に食べますね!


わわわー、学生時代のノートまで引っ張り出させてすみませんっした…!
しかしそれがちゃんと残っているあたり、minoさんはやっぱエライw
私は毎年去年のノートは捨ててますからね…!(ぉぃ
アバター
2009/06/24 20:37
鉄分の多い料理(既に栄養学の勉強を忘れているのだが)

☆ひじきと大豆の煮物
(ひじきの鉄分にはたんぱく質を組み合わせると確か吸収率が
よかった……はず)

☆ほうれん草の豆腐あえ(白和え)
(ほうれん草の鉄分にたんぱく質ってことで)

☆あさり料理
(あさりは鉄分多いから、パスタに使うとか、どう? どうせなら
小松菜も鉄分多いから、少しベーコン炒めてあさりと小松菜を
炒めてパスタにからめてもいいよね)

☆パセリ
(パセリは確か万能っていうか、あれでいて結構いろんな栄養
素を含んでいたような)

鉄分って確か記憶が確かならタンパク質と一緒にした方が
吸収率よくなったと思うんだ。あと、できれば一緒にビタミンC
もね。
逆に吸収阻害するのがビタミンE? とかタンニン(コーヒー
とかお茶ね)だ……ったと……思う。

あんまり真面目に勉強してなかったのが丸わかりだぜ!
ごめん……(涙)。とりあえず、☆であげたものは間違い
ないと思うんだ、物凄く昔の自分のノート見たから(笑)!
アバター
2009/06/24 20:22
あ、じゃあ薄手の腹巻でも良いと思う。
痛み止め、イブとかノーシンとかかな?アレルギー大丈夫なら。

猫のポーズ、いろいろあるね…w
生○痛、ヨガで検索してみてね。
アバター
2009/06/24 19:28
>とりさん
う…この暑いのに、さらにカイロ…!orz ぐぅ…っ!
確かに冷える冬の生理痛には私もカイロ愛用しますが、やはり
夏でも有効…ですか… うぅ;;

ヨガの「ネコのポーズ」!?Σ(・ω・)
それは初耳です~早速ぐぐるー!
ほおおお(みた)、これは… 早速やってみますです!

鎮静剤は、やっぱ生理痛用?のじゃないとダメなのかな~…
こういう時無知ってダメだなぁ…(・ω・`)
アバター
2009/06/24 19:22
>minoさん
minoさんもコレは結構つらそうですもんね…
もとからあんまり寝てる間に来ないんで、シーツ洗濯ってしたこと
ないんですよ私は!

シーツはすでに夏用のタオルシーツに代えてあったんで、すぐに
洗面所で手洗いして、漂白スプレーしてお洗濯しましたよ~
干したらすぐにゲリラ豪雨で違う意味で泣けましたけど(ぁ

ところでminoさん、レバー以外で鉄分摂取に優秀な献立を教えて
ください!(急募)
レバー食べれないし、頭痛のせいで食欲もなくってバランスのいい
食事どころかろくに食べてないんですけど…(白状しますごめんさい!)
アバター
2009/06/24 19:12
>獅子真剣さん
わぁああ、お見舞いまで、すみません~!(>_<)
どうもありがとうございます!
体調よくなったら改めてお礼にお邪魔しますね…!(*>_<)

確かに、女性特有の悩みに関しては、男性には理解したくても
「出来ない」現実がありますものね。
にも関わらず、お気遣いいたみいります…!(*>_<)
獅子真剣さんのようなスタンスで女性を気遣ってくれる男性
ばかりなら、きっと世の女性はもうちょっと過ごしやすい世の
中なんでしょうけどねぇ…

男性にとってはコメントしづらい記事にも関わらず、コメント
ありがとうございます~(´ω`*)
お礼に伺う際は少しでもよい笑顔で!^^お邪魔したいと思います~♪
アバター
2009/06/24 19:06
>かざねさん
自分ではもう全然大丈夫!
と思ってたんですが、無意識下って自分でもまったく予想しない
部分で身体に影響を及ぼすんだなぁ~、と地味に納得してます^^;

直前のような腹痛と、昨日あった腰痛はなくなりましたが、今日も
変わらず、頭痛がひどいです~~…(>_<。)
こういう時の頭痛は普段飲んでる頭痛薬はいくないかな~と勝手に
思ってるので、ひたすらに寝たりゴロゴロしたり、楽な姿勢とか
模索して、だましだまし…って感じでする。

私って思ってたより女子だったのね…なんちてーw
ご心配ありがとうございまする!(*´∀`)
アバター
2009/06/24 19:05
腰にカイロ当てるといいよ~。あとヨガの「ねこのポーズ」ね。
ダメだと思ったら鎮痛剤に頼るのも手です。

暑いけれど、下半身冷やさないように。
よく寝るといいよ!お大事に。
アバター
2009/06/24 19:01
>ちるるさん
よくね、しんどかったら我慢せず病院に~、ってアドバイスを
聞くのですが、普段がまったくしんどくないので、このテの話題
で病院のお世話になったことがないのですよ;;
なのでどこにいったらいいのか分かんないんですが…どこに行った
らいいのかにゃ??(・ω・`)

総合病院…?内科?産婦人科?? 産婦人科ってちょっと抵抗ある
のは私の偏見なのかしら!気恥ずかしい!(*ノノ)

しかし昨日・今日は量が多いせいかホントに頭痛がしんどいっす…
アバター
2009/06/24 18:58
>さくらひめさん
ここ数年、寝てる間に…ってことがほとんどなく、またあっても
シーツを汚すほどの量じゃないので、ホント…小学生以来?;;

ってくらいに久々の衝撃です、シーツをコレで洗濯するの(苦笑)
ちょっと衝撃の海でした、わぁー…orz

そうそう、怒りを生理のせいにされるのもヤですね~!
それってセクハラやで!と余計にイライラしますねw
男性にもバイオリズムでしんどいこととかあるんだろうか?男性
じゃないので分かりませんが、きっとないからこんなに無神経なん
だろうな…(・ω・`)

今日もおとなしく寝てることにします~;;
アバター
2009/06/24 18:53
>ユリさん
私、基本的にいつも比較的予定も把握出来るし、何よりその
内容がすーーーごく楽な人なの!
1・2日目でほとんど終わりに近いのねw4日目にはほとんど
終わってるくらい。

だけど疲れとか環境の変化とか、気持ちとしては沈んでなくて
も、そういう時にタマーに来るんです、異常事態が。
そして異常事態は、来るとすごく「異常」^^;
来なくなる時とか、最大で4ヶ月なかったりとかね…;;

今回も内容に「異常」が起こってまして、本日も完全にアウト
ですね… 慢性的に血が足りないのか頭が痛い;;
ユリさんもお大事にね~! 復活したら遊びましょう!
アバター
2009/06/24 18:13
あーあるある。意外に繊細だ、私! って思うんだけど(苦笑)、
実際問題、その真っ赤な血の海をどうするかってのを考える
のもまた面倒になるというか。
私はもとから不順だから、それでシーツを何枚も駄目にしちゃ
っています。

とりあえず、睡眠を。
人心地ついたら、鉄分を補給しつつ、栄養価のあるもの、かつ
バランスよく口に入れて、なるべく愉しいことを考えながら
また、ゆっくり休んでください。

女性は不思議だよ(苦笑)。自分だってそう思うもの。一瞬で
かかる圧力は凄かったんだと思うし、そんなもん、慣れるわけ
もないんだから、ゆっくり、ゆっくり癒していくしかないんだよ!

また、落ち着いたらいろいろお話ししてね。今度のアンソロ
原稿の件でちょっとご相談あったりするんだよ……!
アバター
2009/06/24 13:38
男性を代表して一言。

俺の性格からして今回のチモさんのような辛そうな女性を見るといてもたってもいられません。

チモさんや周りのみんなが言うように“女性特有の痛みや辛さ”は、俺たち男には分からないかも知れない。
いざって時には頼れないかも知れない。


「だからこそ頼って欲しい」


時には愚痴を言いたい事だってある筈です。
怒鳴りたい時だってある筈です。

そんな時くらい、俺達“男性”が支えてあげるべきなんです。



礼なんぞいらない。
影から支えられればそれでいい。

女性の心からの笑顔が何よりの報酬なのですから。
アバター
2009/06/24 10:41
ちょっと…! !大丈夫?

そうだよ! 女の子はデリケートなんだよ~! !
自分で思ってた以上に、色々影響有ったって事だよ。
安静にして、早く元気になってね。
待ってるよ~(^^)
アバター
2009/06/24 08:21
大丈夫?
我慢しないで、辛かったら病院に行くように。

女性の体って、ほんと不思議ですよね。
でもそれだけ、心も体も恐怖を感じてたということ!!
ほんと、大変だったね。
早く元気に戻れますように。(>_<)
アバター
2009/06/24 07:41
ぬおお><

血の海って!ああああ~どんだけ~~~~くらくらくら

んでも、ホントに精神状態にも大きく左右されちゃうのがおにゃのこの日の摩訶不思議。
心と体はホント繋がってるんですね~~~

女性だから余計??


でもでも、理由があって怒ってる時に「今日生理なん?」とか聞かれると、そういうもののせいにすなーーーっ!と怒りが倍増しちゃうのは私だけですか・・・・?




と、ともかく。
お大事に…
アバター
2009/06/24 01:53
お な じ く …!
若干の頭痛とテンションの上がらなさ…
明日・明後日には復活してると思いますが、チモさんも早く楽になるといいねぇ
お大事に…(で、いいかしら?)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.