Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


私に語れと?パート2(相変わらず無駄に濃いです)


えー、前回の暴走気味の記事に対して、「パート2を楽しみにしています」という暖かいお言葉をいただき、調子に乗って局地的に濃い記事を書きます。

お題は、前回レスでかなた様がリクエストしてくださった『幻想水滸伝』シリーズ。

ただ、幻想水滸伝シリーズで私がやったことがあるのが、2(一番いいエンディング行きました)と3の冒頭部少しだけ(慣れない3Dマップに酔いましたorz)。

なので、ここで語り倒すのは『幻想水滸伝2』となりますので、ご了承ください。

・・・この記事を書くにあたり、実家の方に設定資料集があって、今回の大掃除でも売りに出さなかったのを思い出しましたが、そういうものに頼るのは邪道なので、記憶だけで書きます。一部違ってたらマジスンマソンorz


えー、幻水2のあらすじについてサクッと語っちゃうと、。


幼いころから本当の兄弟のように育った主人公(男の子)と親友ジョウイ、そして主人公達の姉のような存在の少女ナナミ。

成長した主人公とジョウイは王国の少年兵となり研鑽するが、ある日の深夜、主人公たちのいるキャンプが突如として都市同盟に襲撃される。

それは、主人公達の上官ラウドと王国の狂皇子ルカが仕組んだものだった。

追手に追われ断崖絶壁まで追い詰められる主人公とジョウイ。

二人はそばにあった岩に剣で印をつけ、約束する。

「もしも二人がはぐれてしまっても、またここで会おう」と。

そして、断崖から飛び降りる二人・・・。運命は彼らを荒波に投げ出すのであった。


導入部はこんな感じだったと思います。

で、物語は主人公、ジョウイ、ナナミを中心にうねるように動きだし、主人公はやがて運命で繋がれた雑多な仲間が集まる『同盟軍』の中心となっていくんですが、親友ジョウイとはたどる道を違えます。

やがて、物語は主人公とその仲間たちを中心にした『同盟軍』と王国のトップにまで上り詰めたジョウイが率いる『王国軍』の熾烈な戦いになっていきます。

なぜ、ジョウイは主人公と道を違え、王国軍に降ったのか。

狂皇子ルカの本当になしたかったこととは何か。

そして全てが終わった時、少年二人は約束の場所で再び出会う。

全ての決着をつけるために・・・・・・・・・・・・。


このゲームシリーズのベースにあるのは、中国の古典である『水滸伝』なんですが(主人公たちの宿星もこれに準じています)、原作知らなくてオールOKです。

知ってる方は知ってる方でニヤリとできますが、何せベースは超がつく長編なんで途中で挫折する方のが多いと思います。あじゅみもそうでしたorz

ので、ここでは幻水2であじゅみが萌え萌え❤だったキャラを中心に話を進めて行きたいと思います。


まずは崖から飛び降りた主人公を助けた傭兵砦の中心人物の一人の『フリック』。

『青雷』の二つ名を持つ腕利きの剣士で、見た目も非常にカッコいいんですが、過去に死んだ恋人のことを思い続けていて、他の女性を寄せ付けないという面も持っていて、そんなところにもちょっとときめきました❤


次に惚れたのが(つか、今でもこのキャラはあじゅみが幻水2で一番好きなキャラです)、マチルダ騎士団青騎士団長の『マイクロトフ』

いや、このキャラマジかっこいいっすよ❤

狂皇子ルカの凶行を見てもまだ王国との関係に重きを置いて王国に味方し続けた上司に対して「俺は己の信じる正しき道を進む!」と騎士団のエンブレムをたたきつけて離反するシーンなんて、鳥肌モノですよ~。

戦闘でも、共に離反した赤騎士『カミュー』との協力技(二人~五人で繰り出す集団攻撃)も強いし、そうじゃなくても仲間になった時から即戦力として使えますし、プライベート方面では性格真っ直ぐすぎて色恋沙汰が苦手だったりしますしww

とにかくビジュアルから性格まであじゅみ的萌えポイントどまんなかだったので、いまだにPSP版幻水2やってて彼が出てくると『ウキャ~~~❤❤❤』と悶えます^^

他にも、ウィングホード(背中に蝙蝠のような黒い翼を持つ種族)の少年『チャコ』とか風の魔法を使う少年魔術師『ルック』とか、渋いとこだとバンパイアハンターの『カーン』とか、その辺好きだな~❤

あ、もちろん好きな女キャラもいますよ?

でもでも、幻水2は一本筋が通ったかっこいい男キャラが多くて、毎回最終戦のパーティー(6人)に誰残すかで真剣に悩みます。

ちなみに、どういうパーティーの組み方しても、マイクロトフは鉄板で入れますが何か?www


後、このゲームで地味にハマるのが『ムササビ集め』。

本筋に関係ある宿星を持ってるのは1匹だけなんですが、仲間のムササビ全部集めると、『ムササビ5攻撃』というほとんど戦隊物なノリの集団攻撃ができるので、・・・今だから白状します。
初めてPS版幻水2やった時、こいつら全員集めるのにトータルで約3時間費やしましたwwwwww

だって、仲間になる場所は決まってるけど、出る出ないはランダムだからさ~。

でも念願かなってムササビ5攻撃出した時は、・・・・・・・・・・・アハハハハハ(^^;

「ここまでもランダムかいっ!!」と画面に突っ込みいれちゃったよ❤

それ以来ムササビ集めはやってませんwwww

でも挑戦したい方はどうぞ、止めませんよ?

多分、やりこむ人が一度は通る修羅の道だから、いろんな意味で^^


他にも、色々やりこみ&ハマりこみ要素が満載の幻想水滸伝2。

PSP版だと1&2のダブルパックなので、色々お得です。

やったことのない方でPSPをお持ちのそこのアナタ!

RPG好きなら一度はやってみましょう!!ハマりますよ~❤

アバター
2012/06/04 23:32
☆ parsley様w
『幻想水滸伝は2が最高だと語り合おう友の会』会長のあじゅみですwww
濃すぎましたな、今日の記事w

マイクロトフ、かっこいいですよね?!?!
騎士道精神貫く真っ直ぐないい男です❤
あじゅみ、こういうりりしい男に弱くてね~^^

>ムササビ集めのコツ
某地域をパーディーを5人以下の状態でうろついてると、唐突にディスク読み込み音がします。
そしたらパーティー編成をチェックしてみてください。
運が良ければいますよ^^
PSP持っていらっしゃるんでしたら、買って損はありませんよ。
確か廉価版も出てたんじゃないかな~・・・。
アバター
2012/06/04 22:40
濃ゆい、濃ゆいですw

幻想水滸伝やったことないんですが、面白そうですねー。
マイクロトフも検索して、お顔拝んじゃました。
短髪で男らしい感じ。

ムササビ集めも気になります。
PSP持ってるんですよね-。やりたいなー。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.