好きなゲーム
- カテゴリ:ゲーム
- 2012/06/05 00:33:40
もうゲームなんてほとんどやらないけど
WILD ARMSの新作が出るならハードごと買うで
金子氏何やってだああああ
シンフォギアつくってる暇あるならWAを発売しろォー!
90年代のRPGは今でも好き
思い入れがあるからね、仕方ないね
俺がオタになったのもたぶんRPGの影響だし
新桃太郎伝説
アーク・ザ・ラッド
ワイルドアームズ
ゼノギアス
クロノ・クロス
グランディア...
懐かしいなあ
光田康典やなるけみちこの音楽は最高だった
今も普通にサントラ聴くし
でもなんでゲームってシリーズを重ねるごとに劣化していくんですかね……(絶望)
まあ俺の感覚が90年代で止まってるだけのような気もするが
ゲームとは直接関係ないけど、WAXFをプレーしてなかったらサンホラにも出会ってなかったかもしれないんだよね
きっかけは織田かおりの主題歌だったし
霜月はるかの曲を聴くようになったのもサンホラのおかげだし、だから最近なるけ女史がシモツキンに曲を提供してるのが嬉しい
業界内でのそういう繋がりはファンにとっても楽しみやな
今度【白衣性恋愛症候群】の新作買うで~
俺も当時XFのためだけにPSP買いました(笑)
6thはいつ出るんですかね……(泣)
PSPもXFのためだけに買いましたし(`・ω・´)
シンフォギアは見てませんけど、金子氏の活動があるということは嬉しいです(・∀・)
とりあえずまたゲームのシナリオ書いてくれませんかねえ。
なるけ女史は勿論、上松氏もいい仕事してますよね。
本当に音楽に恵まれたゲームです。
夜勤頑張ってくださいねヾ(*`・ω・´*)ノ
私も塾頑張ってきます◎
次いつINするかわかりませんけど、
また語りましょう!!!
ゲームってたくさんありますよね~中にはあまり面白くないものも。。
話変わりますがw
私も狩野好きですよ♫
怪我治してまたキャッチャーやってもらいたいんですけどね…。
工画堂はPSPでガチ百合ゲーを出してくれる数少ない会社なんですやで
BLに比べてGLのゲームは貴重なんですよね
売れないからどこもつくらないんだと思います
前作を超えようと工夫した結果、前作に及ばないという・・・
ユーザーの期待が前作よりも大きいというのもあるかもしれません。
今度買う白衣性恋愛症候群って普通のゲームみたいですけど、エロゲーみたいな名前ですねw
制作の工画堂スタジオなんて久しぶりに名前見ましたよ。