シアター2
- カテゴリ:小説/詩
- 2012/06/06 20:58:52
今人気の有川浩さんの小説です。
図書館戦争が面白かったのでファンになりました。
赤字続きの小劇団を舞台にしたストーリーで、スポンサーからとうとう最後通牒を突き付けられます。
2年間で借金を返済しないと劇団は解散。
今まで、和気あいあい半分楽しければ儲からなくてもいいと思っていたメンバーは本気になります。
劇団の仲での喧嘩あり、恋愛ありとさまざまな問題をクリアして借金を返済できるのか?
その過程が面白いです。
最近ちょっとお芝居を観に行くようになったので、劇団の裏話的な内容、いかにして黒字にするかというのもためになります。
以前、役者さんが舞台は儲からないとおっしゃっていた意味がなるほどとよくわかりました。
演劇に興味ある方は面白いと思います。
TVで俳優さんが舞台で黒字を出そうとしたら、1万円以上はチケット代もらわないとでないそうです。
高い値段では、お客さんも来ないですし、演劇を観る限られた人の間でお金が回ってるだけなのがだめだそうです。
新しいお客さんを開拓してファン層を広げないと苦しいだろうと思います。
チケット代が安くてふらりと観に行きやすい環境が整えばいいなと思います。
私も図書館戦争読みました。
軍事ものにラブストーリーをうまくミックスさせてハマりました。
有川さんの海の底、空の白、塩の街、クジラの彼も面白かったです。
最新の三匹のおっさんも痛快で読んだ後スカッとします。
最近ちょくちょくCM見かけますよね。
僕もチェックしようかなぁ(--
演劇については、声優などでも似た様な話を聞きますが(声優が役者を目指す例も割とあるとか)
見栄えがする花形職は、人気があってなんぼですから、厳しいだろうなぁと思います。
シアター2も、機会があれば・・☆
今は友人から借りた本を読んでいますが、
それも、暫く他の本や漫画を読んでいたので放置状態でした^^;
&読むのが遅いので、中々未読本が減りません><