Nicotto Town


えのぶろぐ


【鼬】ふたたびどうぶつびょういん そのに

5/31(木)のつづき

病院到着~。
待合室に入ると先客が5人ほど。
わんちゃんがいっぱいいたので、ジステンパー対策として玄関で待機。
何人か診察がおわって帰る人が西川をのぞきこんで「かわいー☆」とw
それから、なぜかみんなして自分の連れているわんちゃんに話しかけまくっててほほえましかったです。

順番が来て、わざわざ男性獣医さんが玄関まで呼びに来てくれた。
院長先生は今日もにこにこもっちりした感じでした(*´ω`*)

院長:どしました~♪
え:また吐きましたorz
玄関でメモ帳に書いていた一週間分の様子メモを手渡し、
持参したうんPと嘔吐した胃液も渡す。

院長:Σじゅっ!十回も吐いたのっ!?@@;;;;
え:ぅあぃぃぃ~きょきょきょ今日はレントゲンと血液検査してください!
院長:うん、やろうやろう

体重は0.9kg(へってるうううううううううううううう)
体温は39℃ちょうど(へいねつうううううううううううううう)

採血の時、「待合室でお待ち下さい」と診察室から追い出されかけたので、
何回か食い下がって「ここで見てちゃだめですか;;;」と聞くも、
やっぱり追い出されちゃったてへぺろ☆
なんでもフェレの場合は飼い主がいると暴れちゃうから採血できないかもだそうだ。
飼い主いないとおとなしいのかそうなのか。。。
そんなこともないと思うんだけどな。。。

待合室で本を読みながら15分ほど待っていたら、ようやく西川が返却された。
なぜかキャリーは診察室に置き去りで、西川だけにょろ~んと返却された。
待合室で沸き起こる歓声wwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の犬はみんなそのままなのになんで歓声wwwww
あわてて、キャリーも返してくださいwとお願いして西川を閉じ込めたw

今日は冷房が効いていて待合室のほうが涼しかったので、
そのまま待合室にいることに。
痛かったのか?怖かったのか?西川は甘えん坊になっていたw
キャリーの中に右腕だけつっこんでなでなでしていたら、
そのうちクッションの上で寝てしまった。おつかれさま。。。

西川inキャリー@病院の写真3枚!
ピンクのベッドは家で遊ぶときに使っているものです。
おちつくかなとwそれにキャリーにすっぽりはいるしw
http://photozou.jp/photo/show/165096/138380883
http://photozou.jp/photo/show/165096/138380898
http://photozou.jp/photo/show/165096/138380916



━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━


血液検査とレントゲンの結果がでるまで、すごい待った!
40分以上1時間未満。

その間5匹くらいのわんちゃんが診察されて帰っていった。
お昼休みの時間帯だから新規の患畜もこなくて居心地はよかったですw

そしてよばれて、レントゲンをまず見ました。
横から撮ったもの、ひっくりかえしておなかから撮ったもの。
腸?がよく見えて、ごはんが入っているみたいだった。
特に異物のようなものはなし。
次に血液検査。
基準値と西川値が比較されていて、高値、低置と色違いでわかれていて見やすかった。
前夜寝ないで血液検査の項目と基準値をメモにして持っていったので、説明がよくわかった!
でも病院のはフェレットの基準値じゃなくてお犬様の基準値だったから、微妙に差異が。。。
自分で作ったフェレ用基準値では標準のものでも、お犬様用では高い低いになっているものがあった。
おおむね、血液関連の数字と、肝臓の数値が高かったです。
(フェレットは体調わるいと肝臓の数値が高くなるらしい。)
とりあえず肝臓をサポートするお薬と抗生剤をもらいました。朝晩10日分。
飲み終わってからまた血液検査するそうだ。

❖本日の医療費明細❖

再診料…800円
レントゲン2枚…4,500円
投薬…3,000円
合計…8,670円


投薬が高いな。血液検査代がはいってるのかしら。。。


診察終わったあと、
え:最近ここの病院で犬ジステンパーの患者はいましたか
院長:ここ7年くらいずっといないよー、全然みないねぇ
という会話があった。
少し安心したけど油断はできないねぇ。
はやく元気になって予防接種しないと、、、安心して病院にも連れていけないよ。

それからメモを診察室の机に置いてきちゃったから、
受付の人に返してもらうようお願いしたら、
診察室から(診察中なのに)院長がでてきて、
「あんまり良く書かれているからカルテに貼っちゃった!!!☆てへぺろ」
って言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てへぺろは想像ですけど…前半は原文ママです…かわいい…w

山城新伍と阿笠博士を足して2で割ったようなロマンスグレーのおじさまがてへぺろだぜ…(想像ですけど…)


(つづく)

#日記広場:ペット/動物

アバター
2012/06/07 22:19
にょろーんw
アバター
2012/06/07 20:29
西川くん、にょろーーん返却(*´∀`*)
はじめの、てへぺろは伏線だったのかwww
院長がカルテにはるほどのメモってすごいね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.