✞『魔界のチャペル』イベントが始まりましたね~✞
- カテゴリ:イベント
- 2012/06/07 23:58:57
5月よりニコタ住人になった時から、
中央イベント広場の土管が気になっておりました。
やっと穴が魔界につながりましたね☆
さっそく参加アイテム「デビオのネックレス」ゴールドを購入。
服がないので、黒黒黒で統一。私なりのチャペルに行くときの正装❤
まずは、ミニゲーム「デビオの魔力キャッチ」をば。
「ゲーム開始」のボタンをいざ押すのに緊張しまして、、、
思わず「練習モード」をしつこいぐらいに遊んでしまいました(^_^;)
私の場合、マウスよりキー操作の方がやり易かったです。
第一日目、五回ゲームをした結果の合計は、778点♪
いいのか?わるいのか?
6000点の「魔界のデビオ帽」まで軽く10日はかかる計算ですね。
ミニゲーム終了後。中央イベント広場の土管から
モグママ・モグパパにあいさつしつつ、
❂✞❂✞ いざ、魔界のチャペルへ~(^^)/ ✞❂✞❂
なかなかに荘厳で、綺麗なチャペルでした。
魔界のキャンドルツリーの周りをウロウロ。
長椅子に腰かけたりと、ひとりで雰囲気を楽しんでおりました。
これから徐々にキャンドルツリーに火が灯るのですね。
ロマンチック~❤
毎日、見に行くのが楽しみになりました(^O^)
魔界のチャペルに昨日も行きましたが、
まだ一本もキャンドルに火が灯っていなかったです。
灯ったら炎の色は何色なのでしょうかね?青かな~?
カンナさんは、あれからチャペルに行けれるようになりましたか?
たまたまデビオの気まぐれで、行けなかったのかもしれません。
デビオはデビルだから、好きな娘ほどいじわるをするタイプなのかもしれませんよっ(^_^)/❤
デビオの魔力キャッチは。何回かしないと慣れませんよね。
デビオは時計を取らない限りヨタヨタです。あのヨタヨタのスピードを感じつつ
壺を避けるタイミングを計算しないと、逃げ遅れてしまいますよね~<(`^´)>
六文銭さんもキー派なのですね。
そうなのです肩慣らしの「練習モード」は欠かせませんね☆
期間が長いから、とりあえずコツコツと点数を稼いでいきます~(#^.^#)
楽しみます~(^O^)
苗採るさんのデビオゲーム状況はどうですか?
ミニゲームはどうでしたか?
壺にはイライラさせられちゃいますが、
「デビオのぬいぐるみ」を貰った時は、
よし!次もいくぞ!という気持ちになりましたよ~(^O^)/
2回目をする時も、やはり緊張しまして練習モードで肩慣らしをしてしまいました。
あの壺は凶器ですよね(^_^;)
マウスだと、デビオがうまく歩いてくれなくて、、、キー操作が楽でした。
猫☆さん、1日10回できたら壺避けも数日後は神業級になってそうですね。
ランキングの1~3位なんて、私は夢のまた夢ですが、
魔界のフォークは、いつか手に入れたいものです。 が、Pコイン用アイテムになるんでしたね。
魔界のチャペルで、パイプオルガンが奏でられていると雰囲気もっとでるような気がします。
キャンドルの火はまだ灯っていなくて残念でした。
猫さん魔力集め頼みましたよ~(^O^)♪♪
壺を避けたつもりでも、避けきれてなかったパターンですよね。
だんだんと壺から思いっきり離れるようになりました。
が、ギリギリかわしていく方が、高得点がでるんでしょうね~(^_^;)☆
いいなー。
なぜか私はシャットアウトされてて行かれません ><
デビオに嫌われたのかしら?
(あまりにゲームが下手だから (^^ゞ)
とにかく、デビオが遅い!w
極力壺に当たらないようにするのが、コツなのでしょうね。
僕もキー操作でやっています。
というか、練習モードをちょっとやって、そう悟りました^^;
期間は長いので、普通にやっていれば一通りのアイテムは貰えるでしょう。
今日こそはいかなくっちゃぁ…。
頑張りますっ!
たまに障害物に当たっちゃいます><
マウスだと操作しにくい気がしますね^^ボクもキーで操作しています^^
ボクはPの参加アイテムを買ったので1日10回遊べました^^
ランキングの1~3位に入ると魔界のフォークがもらえますが難しそうです☆
魔界の穴がつながりましたね^^ボクも行きました。
壁の上を登ってる人いました^^キャンドルツリーに火が灯るのも楽しみです^^