ジョジョの奇妙な冒険とべービー用品の考察
- カテゴリ:マンガ
- 2012/06/08 13:48:51
ジョジョの奇妙な冒険で、
主人公(ジョセフ)が赤ん坊の面倒を見ることになり、
デパートで、
「赤ん坊に必要なモノ、一式頼む」
店員「ハイ、~~ドル(20万円)です。」とあったところで。
初めての子、産む前に、赤ちゃん本舗で買ったのは、7万だったなあと思う。
これは、ベービーカーとかが入っていないので、
ベビーカーとチャイルドシート入れると5万ぐらいプラスになるかな。
そして、今眺めていた、ひよこクラブに
ベビー用品いくら買った?の平均金額が、
20万 と。
そうなん?
20年ぐらい前とかわらんの?
んで、そんなに何が必要なんだ?
買ったもののなかで、
高かったモノというと
ベービー布団 15000円
だっこ紐 7000円
クーファン(移動式簡易ゆりかご) 15000円
新生児服一式セット 10000円
か。
おむつ(新生児用) 2袋 2500円
お尻ふき 1000円
ほとんど使わなかった ほ乳瓶 1500円
綿棒(赤ん坊用) 160円
ベービーバス 700円
沐浴布・ガーゼハンカチ 値段覚えていないなあ
ベビーシャンプー 800円
あと、ベビー服 もう少し買った
とかだな。
ここに、自分用の
授乳用ブラジャーとか、産褥ショーツとか、
赤ん坊のために、とった方がいいと言われている葉酸クッキーとかが
入っての7万かな。
主人公(ジョセフ)が赤ん坊の面倒を見ることになり、
デパートで、
「赤ん坊に必要なモノ、一式頼む」
店員「ハイ、~~ドル(20万円)です。」とあったところで。
初めての子、産む前に、赤ちゃん本舗で買ったのは、7万だったなあと思う。
これは、ベービーカーとかが入っていないので、
ベビーカーとチャイルドシート入れると5万ぐらいプラスになるかな。
そして、今眺めていた、ひよこクラブに
ベビー用品いくら買った?の平均金額が、
20万 と。
そうなん?
20年ぐらい前とかわらんの?
んで、そんなに何が必要なんだ?
買ったもののなかで、
高かったモノというと
ベービー布団 15000円
だっこ紐 7000円
クーファン(移動式簡易ゆりかご) 15000円
新生児服一式セット 10000円
か。
おむつ(新生児用) 2袋 2500円
お尻ふき 1000円
ほとんど使わなかった ほ乳瓶 1500円
綿棒(赤ん坊用) 160円
ベービーバス 700円
沐浴布・ガーゼハンカチ 値段覚えていないなあ
ベビーシャンプー 800円
あと、ベビー服 もう少し買った
とかだな。
ここに、自分用の
授乳用ブラジャーとか、産褥ショーツとか、
赤ん坊のために、とった方がいいと言われている葉酸クッキーとかが
入っての7万かな。
ベビー用品ってそんなに高いんですか?!
しりませんでした;;