Nicotto Town



夏メニュー

昨日の夕方、何となくシチューが食べたくなって、
ガストへ行ったのですが。
メニューの中にビーフシチューが入ってないので
ウエイトレスさんに訊くと
「本日から夏メニューになりました」との事。
シチューは夏向きじゃ無いわけね。残念。

ちなみに、夏向けらしいメニューとしては、
洋食で、おろしハンバーグ、
和食で、おろしとんかつ、
他に新作カレーを押してました。
でも、私が食べたのはイタリアントマトバーグ。

夕方5時過ぎでしたが、客が私の他に1組だけ。
私としては、落ち着いていて良かったです。
この店、深夜の方がお客さん多いね^^

アバター
2012/06/13 23:27
ぴぴこ様
チゲ鍋なんかは、人気が下がる感じしませんね。
それでも洋食の方は、シチューの季節ではないと思うみたいですね。
おろしだって、もちろん食べたいですよー^^
アバター
2012/06/13 13:40
イタトマハンバーグ大好きです^^

暖かくなったらシチューってあまり食べませんもんね~^^;
やっぱりおろしなんとか・・・が美味しそうに感じます^^


まあ真夏にひーふー言いながら鍋を食べるのも乙なモノですが・・・^^;
アバター
2012/06/11 22:24
ちょみ様
うちの方は、ジョイフルも無いです^^ 近所はガストだけです。
マクドとか、牛丼とか、深夜の店はありますけど、
落ち着かない店は苦手でして。
グラタンもそろえて欲しい一品ですよねー。
アバター
2012/06/11 13:34
そういえばグラタンも夏場は見かけませんね。
ジョイフルには一年通して二種類のグラタンがあるので、
どっちに行くか、となったらジョイフルに足が向きます。
…私の地元には、ガストとジョイフルしかファミレスがないんですよw
アバター
2012/06/10 08:32
べー★beta6様
ファミレスとしては安い方でしょうね。
ガストに慣れると、デニーズ高くて行きたくなくなります。
一番好きなのはサイゼリアかな。
カントッチョ? とか、コーヒーのつまみになるメニューがあるから。
アバター
2012/06/10 08:28
もとみ様
もしかしたら、単に人気薄で切り捨てられただけだったりして・・・
秋には復活願いたいです。
おろしとかは、それはそれで食べてみたい料理ではありますね。
その日の気分という物があったりしますけど。
アバター
2012/06/10 07:55
ガストは値段で引き寄せられるね~^^
アバター
2012/06/09 22:28
おいしそうなメニューですね^^
ビーフシチューって冬メニューなんですか!
そういわれれば、そうかもしれませんが
ちょっと、びっくりです。
アバター
2012/06/09 20:42
ラムネ様
デミソースけっこう好きです^^
カレーよりハッシュドビーフの方が好きかも。
これからは、やっことそば・そうめんに頼る率が増えます。
アバター
2012/06/09 20:35
olive様
実は迷ったんですけど。
何となく、ポタージュが欲しい気分だったので洋食にしました。
おろしのメニューは、大根がぴりっと辛ければ、おいしいでしょうね。
アバター
2012/06/09 18:45
 ふーんデミグラス風味が食べたかったんでしょうか(●^o^●)
 
 夏メニューの中では 冷麺とか好きです♡今の気分ですけど♪
 メニューが色々あると選ぶのも楽しみですよね♡
 ビールがやけに美味しそうに載るので、車で行くのがつらいです・・☆
 うちのコンビニも おろし や 冷やし もの増えてきました♡
 
 
 
 
 
アバター
2012/06/09 15:03
おろしは、あっさりしてるから、夏によさそうですね。
おろしとんかつ、食べたくなってきました。
アバター
2012/06/09 09:17
Mt.かめ様
時々メニューを変えてくること自体は、いい事でしょうね。
あ、そう言えば自分は完全スルーしてますが、
アイスクリーム関係もアピールしていたような・・・
私のお目当て料理が、なぜか主力と違う品になりやすい( ´Д`)
アバター
2012/06/09 09:07
リリアン様
来てます!
特にOL世代だか女子大生だかのグループが多い気がします。
“君らは丑三つ時にいったい何をやっているのだ”とか思いますが^^
客無くて深夜営業無くなったら私が残念なので、まあ良しとします(←何様?)
アバター
2012/06/09 08:59
ピアス様
そう言えば午前中にガスト入った覚えが無いです。
軽食だけだと喫茶店と言う印象を持ちがちです。
ファミレスで食事しないとにらまれそうな気がして^^
ドリンクバーはやはり魅力ですね。
アバター
2012/06/09 08:38
ガストのような所だとやはり季節商品って
ありますよね。
アバター
2012/06/09 00:14
夏こそあったかいもの食べないとダメだよね~♪ 店内は冷えるし…
なるほど、「おろしでさっぱり」を推したいわけですね!うんうん、理解できますよ(^^♪

ガストって、若者が深夜に多く来店してますよね。
アバター
2012/06/08 23:49
実家の月命日には必ずガストで夕食を食べます^^
子供には、山盛りポテトやドリンクバーは魅力的です。

深夜のガストは行ったことないですが、モーニングは何回かあります。
メニューも増えて、喫茶店よりいいかも^^
アバター
2012/06/08 23:31
にゃんこ先生様
冷たいビーフシチューとか開発しますか?
案外ヒットしたりしてね^^
そう考えてみると、和食の方がつめたいメニューは豊富ですね。
酢味噌和え食べたいな^^
アバター
2012/06/08 23:23
かのか様
ファミレスは売れるメニューに絞り込んで来ますから。
不人気が予想される物はやめちゃうんでしょうね。
チェーン店は小回りきかないですね。
アバター
2012/06/08 23:12
ぶたうさぎ様
ガストは苦戦してるんですかね。
デニーズよりは安いので行きますが、
もっと安いサイゼリアがあれば良かったなと思ってます。
傾きそうな店では働きたくないですね^^
アバター
2012/06/08 21:44
焼肉屋さんだったら、冬でも冷麺あるのにね~^^;

夏向けに「おろしビーフシチュー」とか・・・



ダメですよね~、やっぱりw
アバター
2012/06/08 21:32
ビ-フシチュ-は、夏はだめなんですね(^_^;)
今は夏でもおでんが売ってるのに・・・・
アバター
2012/06/08 20:34
ガスト ね!最近暇してますね。
あんなんで、儲け有るのか心配です。
うちの近所は 特に 食べ物屋さんが 多いいから
お昼時は、もう大変なんだけど なぜか ガスとは
席が あいてる! 
時間の問題かも。
スタンドも 多くて 最近1軒 つぶれてしまいました。(^_-)-☆
パートするでも、 考えて行かないといけません。((+_+))



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.