Nicotto Town



YOSAKOI 一色♪


北国の短い夏は YOSAKOI から始まるんですよ♪

土日は踊り手と観客で大賑わいです(*^-^);

がんばって練習した踊り手の方達の中には

ステキな恋が生まれて、ゴールインすることも

あるようですよ(✿◕ܫ◕)ノ゙♥

妖精さんも、恋の後押しをしてくれていますね(✿◕‿◡)♬ 

アバター
2012/06/11 21:31
コバ☆トンさん
これから各地で色々お祭りがあるんですね(✿◕‿◡)♬ 
私の住む街も七月に小さいよさこいがあるんですよ♪
楽しい季節ですね(*^-^)
アバター
2012/06/11 18:52
YOSAKOIいいですね。見てみたいなあ。 うちの近くでは群馬県の館林がよさこい祭りです。 あと群馬の尾島町はねぶた風な祭りです。 うちの地区は7月頭くらいに神輿を担ぐ小さい祭りをやります。 大きいのは熊谷のうちわ祭りが7月20日ごろかな。各地区が山車を引っ張ってにぎわいますよ。
アバター
2012/06/10 00:37
りんりんさん♪
今では、本場土佐の<よさこい>をしのぐ、勢いのようですよ\(@0@)/

踊り手でも観光でもお待ちしていますよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2012/06/10 00:34
YOSAKOI 楽しんできてくださいね~♪

わたしも、来年は踊りに参加しようかな・・なんて思うかもですよ^^
アバター
2012/06/10 00:31
クマゴウさん♪
明日(もう今日でした!)は、ゆなたん達とYOSAKOI を観に行ってきますね♪
すごい人ごみでしょうね(@_@;)
アバター
2012/06/09 23:39
会場の活気のある雰囲気とかって

いいもんですよ^0^

北海道は燃えてるんですね~♪
アバター
2012/06/09 22:37
りんりんさん♪
明日はゆなたんと孫と三人でYOSAKOIを観に行ってきますね(✿◕‿◡)♬ 
人ごみで見えるか心配ですよ(@_@;)
アバター
2012/06/09 22:35
じりじりさん♪
明日は私もYOSAKOIを観に行ってきま~す(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2012/06/09 21:19
老若男女のかたが、日々厳しい練習をかさねてきた踊りを
観客の目の前で披露するんですね。

妖精さんからも、YOSAKOIのi熱気が伝わって来ますよ^^
アバター
2012/06/09 21:09
他の北海道の人のコメにもありました^-^

「よさこい」が始まりましたという…。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.