Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


あじゅみの旅じたく。


いや、旅じたくってほどのもんでもないんですけどね(^^;

今回はあじゅみが国内旅行で使い倒しているモノについて書きます。


まずは、よくブログに『大バッグ』と書いてる、真っ赤なナイロン製のバッグ(メーカー不明)。

これは年代物ですよ~。

何せこれ買ってもらったのって、あじゅみが中1の頃だから、・・・実に20年近くこき使ってます。

さすがに外見はくたっとして一部黒ずんで変色したりしてますが、まだまだ現役で行けます。

これには、おもに着替えやパジャマ(ビジネスホテルの浴衣だと固くて寝れないんです。どこに行くにもマイパジャマ持参)、ムックタイプのガイドブック、スマフォの充電器、ミニサイズのヘアアイロン(どうしても髪をかっちりセットする必要がある時だけ持ってく。普通の旅行ではホテルにあるドライヤーとブラシで何とかしてます^^)、ポシェット、薬(いつも飲んでる鬱と不眠関係のやつ。旅行日数+3日分持っていきます)、おにゃのこ週間関係の諸々等を入れます。

後、外側に付いてる二つのポケットがあるんですが、これの中身にもあじゅみルールがあって、

右のポケットには裁縫セット。

左のポケットには胃薬と痛み止めと救急キット。

これが守れてないとものすっごくキモチワルイです(^^;


次は、移動中いつも身近に置いておく中バッグこと『ななめがけバッグ』

これはレスポ(LESPORTSAC)の大きめサイズの肩掛けバッグを使用しています。

現在2代目で、黒地に白でハートマークをドット状に配置したデザインのモノ(見た目水玉っぽい)を、セールで7かけ位で購入。

レスポのバッグって、多少扱いが荒くても滅多なこっちゃ破れないし壊れないし、何よりバック本体が軽いので、大変重宝してます❤

このバッグ、大きな仕切りが1箇所と外ポケットが3個あるので、かなりモノが入ります。

で、これにも無意識のあじゅみルールがあって、

体に近い方(手前)の仕切りに大事なもの(旅行チケット一式、旅行用財布、スマフォ、カメラ、ピルケース、折り畳み傘)をいれ、

外側(奥)の仕切りにその他(文庫本、のど飴、ハンディタイプのガイドブック、ジップロックに小分けしたおやつ少々、コスメ一式の入ったポーチ、携帯用眼鏡クリーナーなど)

外側の一番小さいポケットに部屋のカギ

をいれます。

前日に全部入れて実際にななめがけしてみて、手前と奥が違ってた日にゃ、全部入れ替えますよ全部。

ななめがけする時も、ベルトの長さ調節するパーツが体の正面に来ていないと大変キモチワルイです(^^;


最後に、現地で使う『ポシェット』。

これもレスポの肩掛けバッグの小サイズを使っていて、・・・もう10年近く同じものを使ってるな、そういえば。

赤地に黒のチェック柄なんですが、出発日と最終日は小さく丸めて大バックの中に格納。

現地で大事なもの(旅行用財布、スマフォ、カメラ、ピルケース、折り畳み傘、ハンディタイプのガイドブック、ホテルのキー)をいれて動き回ってます。

これは中の仕切りがないんで、あんまり色々入れすぎると迷子が出るから(特にピルケースとホテルのキー!!何度焦らされたことか)、なるべくシンプルにしている・・・つもりですww


特に特徴的な持ちモノって言うと、んー、入浴剤、かなぁ。

自分の部屋でも『きき湯』を使ってますが、旅先には1回分ずつ小分けになった、ちょっと割高なヤツを持っていきます。

旅行3日前位に、これを買うため『だけ』にLOFT(総合雑貨店)行って、何十種類もある中から「あ、このシリーズ、パッケージ可愛い❤」とか「あー、これは試してみたいな~」とかつぶやきながらいくつか気に入ったのを買っていくのが、旅行前の儀式みたいなもんかな~^^

いや、この作業が楽しくてねぇ。。。

逆に忙しくてこの作業ができなくてそのまま旅行、とかになると、なんとなくテンションが下がりますwww



以上、「何のこだわりもない」と言いつつ局地的にこだわりまくってるあじゅみの旅じたくでした❤

アバター
2012/06/12 22:19
☆ かなた様w
あい、どうでもいいところにものすごいこだわりを持つ女、あじゅみです❤

>アニエスベーの正方形のバッグ
なんかすっごく想像できます^^
使い勝手のいいバッグが一つあると、旅行がぐんと楽しく&楽になりますよね♪
え、外国で忘れたことあるんですか(^^;
そんだけ特徴的だったから戻って来れたんですね!
焦ります、それは焦りますよ(^^;

レスポは軽くて耐久性があっておしゃれな柄からサイケなのまで色々ありますし、
デパートとかでも扱ってるスペースが結構あるから、
良かったら探してみて下さい♪
ちなみに、私が使ってる中バッグとポシェットは、
どちらもよく行く繁華街の路面店でバーゲンの時に買いましたw
どっちも元の値段の7かけ位で買えたので、お得感は満点でした♪
後、バッグのサイズにもよりますが、
レスポのバッグには共布のポーチが付いてきます。
マチがないんで入れるモノを選びますが、普段使いに結構便利です^^b
アバター
2012/06/11 23:20
そういうのありますよね〜^^

私なんて非常に年代モノのアニエスベーのバッグ使ってますが^^;これは四方に外ポケットがあって内ポケットもあって、ななめがけもできて軽いというスグレモノなんです〜。

特徴的な「正方形」型なので、外国でうっかりお店に忘れかけたことがあるのですが「black-square-bag」で一発で判ってもらえました(><。焦った…;

いまだにこれの代わりがなくて…レスポ探してみようかなぁ。いいって聞きます〜^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.