『コサージュ祭り♪』 コサージュできたどぉ~♪♪
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2012/06/13 23:10:49
いまそれ言う!?ってな感じでしょうが。
初心者の私なりにコツコツ、お花を育てていました。
貰った種で、まずはマーガレット(黄)を
蒔いて→収穫→蒔いて→収穫を繰り返し、
やっと25個が集まりました~♪
そして、初めての『合成』。
合成しているアニメーションがコミカル~★
マーガレットのコサージュを着用した
アバターを見てニンマリ(^~^)❤
手作りするアイテムっていいものですね◎
今は、デージー(赤)を育てています。
育てた第一弾が収穫できると先程みたら
ひとつがメガ化していました~。
しばらく庭で愛でてから収穫しよぉっと❤
赤いコサージュのほうが
洋服に合わせやすいような気がするので、
今から楽しみにしています。
その次は、デージー(ピンク)だぁ~(^▽^)/
なので、収穫時にガーデンレベルが
上がるようになるってのは
ありがたいですよねっ★★★
ありがとうございます~っ(^O^)
コサージュなぜか、マーガレットから育てちゃいますね☆
マーガレットのコサージュは、可愛いのだけど、薄い黄色なので
淡い洋服や柄ものだと埋もれちゃいますよね。
デージー(赤)だと、淡い服OKな気がして完成が楽しみです~❤
ありがとです~(^O^)
あと一つ上のガーデンレベルになれば、
栽培ポイントを一つ増やすことができるのですが、
出荷できないので、なかなかレベルが上がらなくてヤキモキです。
早く収穫時でのレベルUPになって欲しいなぁ。
そうです!きっとこれから、マーガレットやデージー以外でも
このようなイベントが増えるので、UPのタイミングが変わるんでしょうね~☆
ありがとうございます~(^O^)
合成アニメーションは、
レトロな動きで面白かったです☆
これから、どんどん合成していきたいものです。
コサージュの完成おめでとうございます!
わたしも最初に完成させたのはマーガレット黄でした。で、次にデージーの赤でした。
コーデをしてみての感想は、わたしも赤いほうが洋服に合わせやすいかも(^^)と思いました。
栽培ポイントが少ないうちは、大変ですよね><
というか、コサージュ合成に必要な材料が、25個は多すぎだと思いますが…^^;
(栽培ポイントMAXでも、そう感じました。)
経験値の入るタイミングが変わったのって、このコサージュ合成の影響がありますよねw
おめでとう!
本当に、合成する時って、ワクワク、ウキウキです。
ポヨヨンさんの、コツコツ地味地味の努力が実りました。
本当に本当におめでとぉ~~!!