Nicotto Town



初ズッキーニ?

今朝、ズッキーニが咲いてました。

つぼみが付いていたのは知ってましたが
まだかなぁと思っていたので、ちょっと
慌てました。

普通は雄花から咲き始めるものなんですが
今年の初開花が雌花なんですよぉ。

雄花が咲いていないのにねぇ。
困ったなー、受粉する可能性が極めて低い。

ほっておいたら、そのまま腐るだけ。
もったいないよねぇ・・・ふふふふ。

実は前回ズッキーニを植えた時に
花で食べるというのを何度か。

あ、これはイタリア料理の本などでは
割と定番なんですよ。ズッキーニの花料理。
グラタンにしたり、パスタに入れたり。

だいたいズッキーニ自体には
コレと言った味はない。

あえて近い馴染みの食材というと
トウガンでしょうか。食感はもっと
柔らかくてグズグズかな(煮た場合

第一秘書がズッキーニの天ぷらが
好きなのでチョイチョイやりました。

ということで、当然食べました。
ちょっとソテーしてパンと♪

味付けは醤油でも塩コショウでも
なんでもいけます。ケチャップもいいでしょう。

ズッキーニの花、これからまだまださきそうなので
楽しみです(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
コンプレックスについてアレコレ(笑)

さあ今日の一冊
「たべることはつながること」福音館書店
生き物はなにかしら食べて毎日を生きてます。
もちろん私たちも♪そういう絵本。

アバター
2012/06/14 20:40
そーだね、ちょっと茄子っぽいかも。
今度味噌炒めしてみるかな(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/06/14 20:35
ズッキーニ好きです~^^
あれちょっと火を通した時の味なすに似てません?
アバター
2012/06/14 12:42
そーです、見かけはキュウリに近い。
カボチャの仲間ですが、カボチャほどの味がない。
すごく美味いというものでもないのですが、植える場所が
あったので2株ほどつくってみました(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/06/14 10:23
ズッキーニ、まだ食べたことがありません^^
ミネストローネの中に紛れているのは食べたことあるけど
それ自体の味はわからなかった^^
かぼちゃの仲間だと聞いたことがありますが、違ったかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.