Nicotto Town


つぶやきrnao


堤監督の、MY HOUSE


観てきました


モノクロ作品です


映画館、、ガラガラでした〜(;´∀`)



あらすじ・解説 - MY HOUSE

「20世紀少年」シリーズをはじめ、数々の人気シリーズを手掛けてきた堤幸彦が、構想5年、坂口恭平の著書「TOKYO 0円ハウス0円生活」「隅田川のエジソン」をもとに、本当に撮りたかったという作品。大都会の片隅で自由に生きるホームレスの人々の生活を、エリートコースのレールが敷かれた中学生、過剰な潔癖性の母親らの姿を対比させながら、モノクロームの映像で描き出す。路上生活者の生きざまを通して「社会に対して思うことを作品に反映させてみたい」と語る意欲作だ。主人公に扮するのは、これまでに6枚のソロアルバムをリリースしているシンガーソングライターのいとうたかお。堤監督が舞台としてこだわったという、故郷・名古屋の街の姿も興味深い。

解説 - MY HOUSE

建築家・坂口恭平の『TOKYO 0円ハウス 0円生活』『隅田川のエジソン』を原作に、「はやぶさ HAYABUSA」の堤幸彦監督が映画化。大都会でほぼ0円で暮らす男女と、エリートコースを目指す中学生、人嫌いで潔癖症の主婦の姿を通して“本当に必要なもの”とは何かをモノクロ映像の中に描き出す。出演は、フォークシンガーのいとうたかお、「ACACIA アカシア」の石田えり、「ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター」の木村多江。

あらすじ - MY HOUSE

とある都会の片隅に見たこともない“家”が建っていた。それは鈴本さん(いとうたかお)とパートナーのスミちゃん(石田えり)が作った、組み立て式のどこへでも自由に移動できる画期的な“家”であった。鈴本さんはほ…

堤監督のお話はここ

http://news.infoseek.co.jp/article/president_6233


まぁ、、、見てのお楽しみ。。。。。旦那さんがどーしても観たいというので

仕事終わって、から、、大急ぎで支度して、出かけたのですね

久々の、旦那さんとデートでした〜といっても、、

息子を放置して出かけたのですね

久しぶりに、ラーメン食べました

期待外れ。。。^^;

そして、帰ると、息子はTVつけっぱで寝てました

晩御飯、、、炊いてあったのに、、食べてなかった\(◎o◎)/!

カップ麺食べたみたい、、大根の味噌汁は食べてた




という訳で、、

またまたまた、巡回は、おあずけです、、

ごめんなさい、m(_ _)mっ


あらら、、オウムの人捕獲されたぽいね

アバター
2012/06/16 00:43
モノクロ映画でしたか(*'-'*)
やはり、その辺りで空いてるのかもですね(*'-'*)

晩ごはん、残りましたか(ノω`*)

デートお疲れ様です(*'-'*)ラーメン・・・(*'д`*)
アバター
2012/06/15 23:12
ふふふ。。( ´艸`)
アバター
2012/06/15 22:44
おお
カエルポルシェの
堤さん!
アバター
2012/06/15 21:27
あれ、、、朝カキコさいたのが消えたw 金ちゃんヌードル、食いながら。。。
アバター
2012/06/15 12:50
トマラー!やっぱりハズレなのかww
アバター
2012/06/15 09:44
ラーメン食べたいなあww
アバター
2012/06/15 01:27
生まれて初めての、、トマトラーメン。。。。(;´∀`)おお〜〜ヽ(^。^)ノ
アバター
2012/06/15 01:15
ラーメン期待はずれだったのか まあそういう時もあるよね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.