相棒の再放送
- カテゴリ:テレビ
- 2012/06/17 20:12:43
相棒の再放送を録画して
観ているが・・・
やっぱりあの作品は放送されなかった。
お蔵入り作品があるのです。
「夢を喰う女」
高岡早紀が図書館司書の役で出てました。
夢を喰う女・・・その人の役です。
社会的地位の高い方々が引退して
自分史を書くのをお手伝いしつつ
自分の小悪魔的な魅力で大金を巻き上げる女でした。
死体には白紙の本が何故か置いてあります。
右京さんと亀山さんはその謎を調べに
図書館に行き高岡早紀さんに頼んで
図書館の殺された人に貸しだした本を見る~
みたいな展開で図書の司書団体からクレームがついて
しまったのです。
「捜査令状もないのに私達は個人情報を漏らしたりしないって・・・」
この話以来・・・いろいろ捜査令状とか五月蠅い位に
ドラマで見せつけるようになったとか~ならなかったとか・・・
だからこれはDVDには入ってない話なのです。
とは言ってもドラマで観てしまいましたが・・・・・・
被害者の男性はすっかり高岡早紀さんに騙されている
訳なのですが右京さんと亀山さんが
親切に教えてあげても信じないで大金を渡してました。
右京さん曰く・・・
「もっとも邪悪な人間もまた、天使の顔をしているのですよ。」
本当にそうだね。
この話割と好きだったし隠れた名作だと思うのですが・・・
またテレビでしないかな~って思ったりします。
かなり相棒大好きです。
再放送もしっかり見てます。
亀山さんと右京さんのコンビが一番好きでした。
天使の顔した天使・・・分かり易過ぎます。
それでは悪魔のような人間に漬け込まれます~
もっとも邪悪な人間も天使の顔か~
僕は天使のような顔をした心も天使です。キリッ
実はうちの祖母も作ってました。
そして戦争体験とか疎開の話とか~
小学生の頃聞かされたのですが
正直あんまり覚えてないのです。
コメントありがとうございます。
自分史は作っても親戚や飲み屋のお姉ちゃんに
無料であげるのだそうです。
ドラマチックな人生を自慢気に語るのは
男性が多いとか~
騙されるのはお金があっても淋しいから・・
コメントありがとうございます。
何か勘違いしている大人で
騙され易いのだと思います
他人には 全く興味のない本を
出版する訳なので
当然 高いお金を請求されます