Nicotto Town


ふらんふらのフラフラな思考


「父の日の想い出について」


今日も人類最後の伝統的日本の家族・ラストジャパニーズファミリー「サザエさん」
で父の日話が。あいかわらず年中行事に熱い家族です(・∀・)b
サザエさんが24歳という現実はもはや(∩゚д゚)アーアーキコエナイお年頃・・・

母の日は毎回違うモノが思い浮かぶのに、
父の日は小学生の時から私有財産に応じた額のウヰスキー  ←
しか贈った記憶がないw(^ω^)<しかも飲まれずに放置プレイな瓶m(ry

父の日は白いカーネーションだとさっきまで信じてたふらんふらさんです
贈ったことなくてよかった(;−ω−)

父の日は白いバラですかそうですかネットって便利ですねぇv
(白いカーネーションは亡くなった母親に贈る花らしいΣ(☉ω☉ノ)ノ)


となると昔、幼稚園でお父さんにあげる用にと配られた
「ありがとう」という紙がペロンと付いたあの白いカーネーション(造花)
のバッチは一体・・・?(;・∀・)センセー?
 

アバター
2012/06/18 22:14
先生…何か不深い意味が隠されているに違いない!
そのまま火サスにGO!
アバター
2012/06/17 23:56
白いバラなんですか!
今日の髪型、とてもいい感じじゃないですかぁヽ(^。^)ノ
アバター
2012/06/17 23:45
ウヰスキーということはニッカか・・・
私には角瓶でいいのでプレゼントよろしくももーん♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.