ミセスマーメイド
- カテゴリ:音楽
- 2012/06/18 19:32:51
サブタイトルは、
~ここんとこ、部屋の中でかけてるBGMがチェッカーズオンリーな件~
です^^
お若い方は「チェッカーズ?何よそれ??」でしょうが、まあお付き合いを^^
なんかね、こないだ(GW)に実家で本片付ける傍ら、机の下に押し込めたファイルとかも整理してたんだけど、そしたら出てきたんだわ、チェッカーズの解散決定時のインタビューと解散コンサートレポートした記事の切り抜き!!
いや、マジで「うっわ~!!懐かすぃ~!!!」って感じで、気がついたら泣きながら読みこんでましたよ^^
いや、大好きだったんですよ、チェッカーズ。
私が知ってるのは活動終盤の数年なんですが、当時ジャニ系でキャーキャー言ってたクラスメイトを横目に、ひたすらチェッカーズLOVE❤でしたわwww
まー、でも今考えるとかっわいくないマセガキでしたよ、当時の私。
皆がジュノンやら何やらでキャーキャー言ってた時、その隣でクールにB-PASSとかPATIPATIとかでチェッカーズとTMネットワーク(すいません、宇都宮さん好きでした❤)情報チェックしてたわけですからね、しかも中坊の分際でwwww
あ、ちなみに『尾崎豊』の良さがわかってきたのは、中学終わるころからです^^
まー、そういうバンド系雑誌以外に、アニメ関係の諸々にもきっちりチェック入れてましたがwwww
当時好きだったアニメのスクラップブックとかいまだありますが、何か?www
あああああ、話が脱線するところだったww
今回のタイトルにした『ミセスマーメイド』って曲、今でもすっごい好きなんですよ~❤
年上の女性を好きになった少年の歌なんですが、歌詞切なくてメロディーライン良くて、マジ神曲だと思います。
てか、情緒不安定なときにこの曲聞くと今でも泣きます、おれ。
特にBメロ(でいいのかな?)の
『どうしてそんなに奇麗な人なの?/ずぶぬれのTシャツじゃカッコつかないね』
を聞くとツーっと涙が頬を伝います。
思いだすんだよ!!行きたくても行けなかったチェッカーズ解散コンサート!!!
確か会場は日本武道館で、日付は12月31日。
なんで覚えてるかっていうと、チェッカーズがその武道館から紅白歌合戦に参加してて、普段なら22時には強制的に寝かしつけられてた当時のあじゅみが、親と大げんかして(二重の意味で)泣きながら見た思い出があるからです。
あー、若かったなぁ・・・・・・・・・・・・・(遠い目)
ちなみに、本日のBGMは『COMPLETE THE CHECKERS all singles collection』という2枚組のCDの2枚目でしゅ^^v
もうね、歌詞を口ずさみながらこの記事打ってますよ。。。
なんか解散する時、裏で色々もめたらしいけど、そんなこと関係なく好きだ~!!!!
今回発掘した手作りチェッカーズスクラップブックは、青春時代の淡い諸々と一緒にあじゅみ家の家宝にしたいと思います❤>全力でやめなはれ
おお、4つ下に妹君がいらっしゃるんですね!!
あじゅみも4つ下に弟がいます~❤
今司法修習中で岡山にいますが、奴の曲の好み・・・うーむ(^^;
A●B以外だと何だろう・・・。まれに演歌だか軍歌だか分んないやつ口づさんではいましたが、
今一つ謎ですwww
>毎日チェッカーズエンドレスで垂れ流し
今のあじゅみがそんな感じです^^
とりあえず、上下左右から苦情来ないように音量とか時間とか気にしてはいますが、
ほぼ毎日チェッカーズ三昧です☆
今もリアルタイムで『涙のリクエスト』流れてますwww
>TMにチェッカーズに尾崎豊
・・・多分、あじゅみの実年齢、かなた様とどっこいだと思いますよwww
「ニコタ年齢は永遠の二十歳なの~❤」とかほざいてますが、
リアルはもうすぐ30代折り返しです。
「そろそろ基礎化粧品を年齢化粧品に変えないとあかんとちゃう?」
なお年頃ですwwww
ちなみに、親父のおつきで依頼者様のところに行く時みたいに、
髪ひッ詰めてスーツ着て化粧バチバチで黙っていれば年相応に見えるらしいんですが、
普段は極めて軽装(カジュアル)で髪下ろして(サイドはピン止め)化粧してないんで、
いまだに20代だと思ってる方もいらっしゃるようです。
そんななりで普通にマニアックな会話するんで、年齢詐称疑惑出ちゃうわけです。。。
・・・どうしましょうかね?>聞かないように。
毎日のようにエンドレスでチェッカーズ流してたので「ヘッドホンで聴け!」って大喧嘩したことあります^^;
しかしあじゅみさま、TMにチェッカーズに尾崎って…^^;それ、私の世代ですよ〜?(笑)