Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


プッチンプリンがアイスに

http://www.gizmodo.jp/2012/06/post_10493.html
プッチンプリンがアイスになる、というキットが発売。
凍ったプリンを取り出して容器に載せる、というだけなので何が便利なのか分かりません。
凍ったプリンは固いのでしっかり保持して食べないといけないのですが、見た感じではかなり不安定なようです。
大体、プッチンプリンなんてパッケージから出さずにそのまま食べたほうが食器を使わないだけ手間がかかりませんよ。

アバター
2013/12/02 18:21
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

母親の言ってる事、やっぱアリなんやろか?w
自分らは例え、食べきれなくても残飯整理してくれる私がいるからオッケ-。
アンタ(私)は、残したら後始末する人がいないんだからダメ!

ある意味、正解だけど、ある意味、こじつけじゃね~かよぉ!みたいな?(笑)

ただ、私の場合は満腹で食べられない。そうじゃ無くて睡魔に負けて残しちゃった。
残したら、固形だったもの(アイス)が液体に。そういう流れなんだけどw

ブログにも書いた通り、翌日に持ち越すのは昔から嫌でさ。
ってか、その日によって食べたい物が違うのよ。
毎日、朝、今日はアレが食べたいぞ!コレがイイぞ!みたいな?(笑)

私は一種類を大量食いのタイプだから。
前の日に食べた物って翌日になると今日はイイや!パスしたいのよねw

ちなみに、私が大好きな白い御飯。これは毎日、炊く量は決まってて。
とは言っても計ってる訳じゃなく、目分量?いつもの感覚で。そんな感じなんだけど(笑)

親父さまも母親も、いっぱい食べる時は食べるし。少ししか食べない時は食べない。
つまりは、その日に炊飯器に残ってる米の量もマチマチなわけ。
3分の1くらいしか無い時もあれば、8割以上残ってる事も。

ひとまず、親父さまの朝ご飯で茶碗に一杯分のご飯を残して。
後は、多くても少なくても私がキレイサッパリ食べきってる毎日なんだ(笑)
親父さま達の夕飯は午後7時くらいから。私は夜10時くらいだから。

あと。余談なんだけど。
よく何で食べても太らないか?って話。太れない。これが正解かな。

実は、過去に神経性胃炎?らしきものになった事があって。
ただ、医者はそう言ったけど、私は普通に食べれたから。ホントかよ?の世界なんだけどw
確かに食べる前や食べた後、胃が痛い。そういう症状はあったかな。

その時、消化・吸収の機能が狂った?
例えば100カロリ-の物を食べたら、それを消化するのに120カロリ-必要になるって。
ただ、それは食べ過ぎた時に限っての事で。腹八分目にしとけば問題はないんだって。

そうは言っても、昔っから腹八分目って言葉は私には無い?w
好きなだけ食べてたら気づけば、どんどん痩せっててるじゃん!?みたいな?(--;)

残念な体質?いや、食い気?な私ですわ(^^;)

アバター
2013/12/01 18:51
何かの曲名に ~ラプソディー ってあったから使っただけで、実のところ正確な意味は知りませんでした。
アバター
2013/12/01 17:21
ってか、でたあああああああああああああああ!
懐かしの一休さん。好きだったなぁ。

子供の頃、よく見てたよ。
ちなみに、トンチは解けた事、無かったようなww

狂詩曲。ラプソデイには、そんな由来か?
全然!知らなかった。さゆちゃん、ホント、物知りだよね~。

でも、テレサテンが台湾出身だったのは知らなかったんだ?
私は、彼女が好きだった事もあるんだろうけど、知ってましたぞ~ww
アバター
2013/12/01 17:17
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

あのナゾナゾ?やっぱ親父さまのオリジナルじゃ無かったとは!
戴いたコメント見てたら、多くの方が知ってるんだもん。
あのヤロ~!ウソつきやがってぇ!みたいな?(笑)

とは言いつつ、幼かったとはいえ何気に私も疑いの眼?w
ボス(親父さま)が考えた?うっそだぁ!そう思ってたんだ(笑)

でも、小学校のクラスメイトは知らなかったなぁ。みんな真剣な顔して悩んでたし。
ってか、今の子は、こんな遊び?興味ないだろうね。
私は泥んこになって遊んでた子供時代。今みたいなネット社会じゃ無かったし。

とは言え、私的には自分が幼い頃の社会が好きだったよ。
もう一度、産まれ変わっても、ああいった自然と戯れた時代がイイ。

単に私が、超!機械オンチでゲ-ムとかも大の苦手だから。
それが正解かも?だけど(笑)

って。なんで、こんな話に?ま、話がズレるのは毎度の事か(^^;)

頭が固くなったって事から余談?追記なんだけど。
今、就活に向けて心配でもあるのが字。

もう、ずっと字なんて書いてないから。
病院や役所、銀行等々、書類を書く時、ホント我ながら汚い字だなぁ。と(悲)
汚いって言うか、まとまりが無い?とにかく、若い頃は、もっとマシだったぞ!?みたいな?

私らの子供時代の習い事と言えば習字・そろばんだったから。
書道教室にも高校生まで通ってたんだ。
おかげで、ひとまず師範の免状も取得はしたんだけど。

その成果は何処へ?の今日現在(笑)
実際、筆を使って書く文字とペンや鉛筆や。そういった物で書く字は全く違うんだよね。

今は履歴書もパソコンで。よく聞くけど、自分としては手書きの方がいいなぁ。
そんな思いもあって。あと、ウチにはプリンタ-も無いのが先だけどww
頭と同様、字に関してもポンコツになってる今日現在。ヤバしですわ(汗)

ちなみに親父さま。私の今後の事、心配してるとか気にかけてくれてるとか?
そういった事は、さらさら無かったのも発覚?w

来年は就活だわ~。そう言ったら、どんな仕事でも好きにすりゃいい。ただしタダ飯は食わせんぞ。
オレの方が生活はいっぱいいっぱいだわ!飢え死にしたくなかったら働けや!だって(笑)

ま、この歳になって私も親に養ってもらおうなんて気は全く無いんだけどねw


アバター
2013/11/30 18:53
アキさんの服が歌手っぽかったので、マイク付けて歌手風にしてみました。

WIKIによると
狂詩曲(きょうしきょく)またはラプソディー(英: rhapsody、独: Rhapsodie、仏: rhapsodie、伊: rapsodia)は、叙事的で民族的な内容を持つ自由な楽曲。既成のメロディーを用いて構成したり、メドレーのように構成したりすることが多い。特定の楽曲形式を指す言葉ではなく、表現する内容と表現の方法に関係する名称である。

テレサ・テンって台湾出身の歌手だったんですねー。知らなかった。
アバター
2013/11/30 18:13
ってか、ラプソテイってww
どうして、そんなオモロイ言葉が出てくるの?(爆笑)

そうそう。テレサテン、あんな丸い顔してたんだ?
謎の?変死っぽいドラマが過去にやってて。見た記憶だわ。

結局は病衣だったんだよね?
よく覚えて無いというww

しなみに、テレサテン、カラオケでは私の十八番ですわ(笑)
アバター
2013/11/30 18:08
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

あはははww超!節約生活。暴露ってしまったわ(笑)
でも、これも家で野菜が採れるからこそ。
ス-パ-で野菜なんて、ここ何年、買ってないかw

ちなみに、長芋は貰い物なんだ。しかも超!デカくてさ。
すって、お皿がいっぱいになっても、まだ半分以上は余ってたから。
煮物にしちゃえ~!みたいな?w

牛蒡とコンニャクのピリ辛煮は、よく作るから。そろそろ飽きてきた。
母親から言われちゃった(笑)

こんにゃくって、板一枚買っても、そうは使わないのよね~。
なんで、余ったのを他に。そうなるとピリ辛煮くらいしか思いつかなくて。
それが、続いたからかしらw

そうそう。仕事から帰宅した母親に、今日150円しか無かったよ?
500円玉。どっかに転がってるんじゃないの?
そう言ったら、けしゃあしゃあとした顔で、は?最初から150円しか置いとかなかったし。って。

必死で?探した私がオバカだったわ(笑)

今日は土曜日恒例の薬局にも行ったんだけどね。
細かいお金が無かったのか?1万円札が置いてありましたあ!

ただ、同時にオカンからのメモも。
買ってくる品は、黒のペンで小さく数個、書いてあって。

それとは真逆に、わざわざ赤いペン。どこから持って来たのか?分からないけど、
超!デカい字で、無駄遣いするなよ!!!って(笑)

レシ-トも毎回、ちゃんと渡してて、チェックの厳しい事!(--;)
もちろん、自分が食べる物とは別会計だよ。

親父さまもオカンも。毎日、腹空かして帰ってくるんだろうな。
そう思って、和菓子とか?オヤツも買ってる私だけど。こういったモノは自腹。

母親も喜んで食べてるわりには、ウチの費用から買うと、余計な物を!これだものw
なんで、毎回、これは私の奢りだからね!そう言うんだ。
そんな時だけは、ありがとうございますなぁ。妙な笑顔のオカンですわ(笑)

ま、生活費、入れてるとは言え、私も未だ、お一人さまで実家に世話になってる身だし?
水道光熱費の心配は無いわけだから。
これくらいはね~。助け合い精神みたいな?w

ちなみに今夜は土曜日恒例の刺身がメインメニュ-。少し手抜きができますわ(笑)
薬局と合わせて使った費用は2200円。
自分としては頑張ったつもりなんだけど。母親の反応や如何に?w

アバター
2013/11/29 17:56
あはははははwwww
またまた、大爆笑!!!!!!!!!!!!!!

コ-ヒ-風呂の次は、麻婆豆腐風呂って(笑)
もうすぎ、オカンが帰ってくるんだけど・・・。

今日も、母娘2人して笑の渦になりそうですわwwww
アバター
2013/11/29 17:54
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

リアルでは全く!興味ナッシングのメイクw
今回の新作で、私の中に眠ってた女の子魂が蘇った?(笑)
この衣装に、黒い瞳。黒い眉。赤い口紅(一応ピンクなんだけど)は似合わね~。みたいな?w

で、何気にアイテムショップのメイクにとこ見たら、色んなのあるじゃん!でさ(笑)
試しに買ってみた結果が昨日のコ-デですわ。

私のアバ、デコ出しヘアは似合わないの。なんで、ずっと避けてきた髪型でもあるんだけど。
今回は初挑戦だ~!!!ニコなら何でもアリっしょ?そんな感じですわ(笑)
リアルでブル-やピンクの髪の人が歩いてたら怖いものw

関係ない話だけど、着せ替えごっこはホント大好きで。
毎日、インしてする事は農園・ガ-デン・着替えなんだけど。
着替えだけで、お恥ずかしい話、30~40分かかってるの。

その頃には、もうウトウト?ww睡魔が襲ってくる時間になっちゃってますわ(笑)

で。危うく窒息死?事件になりそうだった麻婆豆腐の話。
あれ真面目にホントの話でさ。ただ、私自身は、よく覚えて無いのw

何時から、豆腐の中にイン・ザ・フェイスだったか?分からないけど。
オカンが相当、ビックリ・・・じゃないかな?呆れてた。これが正解かも?だけど(笑)

えらい勢いで、後ろ髪つかまれて。ありゃ、数本、髪の毛も抜けたんじゃ?
首はガクってなって捻ったみたいな衝撃だったのよね~(涙)

幸い、麻婆豆腐は冷め切ってたから。火傷は無かったんだ。
ってか、私、親には普通の麻婆豆腐を作ったんだけどね。
自分用のは、湯豆腐に麻婆をタレかけるみたいに乗っけて食べてるの。

辛いのが苦手だから。豆腐はタップリ。麻婆液?は少々でイイ。そんな子だから(笑)

他にも、大好きな梅こぶ茶の粉末を水をシッカリ切った豆腐にふりかけたり。
ゴマダレ、青紫蘇ドレッシング、麺つゆ。あとはポタ-ジュス-プの粉末。そういった物をw
色んな味を楽しみたいんだよね~。

1丁25円の豆腐。あの日は15丁買ってきて。1丁は味噌汁に。2丁は親の麻婆豆腐。
残りは私の分でしたわ(笑)

でも、流石に飽きてきた?豆腐ブ-ムになりつつあって、ここ週週間、続いてたんだけど。
あの日で終了~。みたいな?
1つの品を大量食い。それが私流の夕飯メニュ-ですの(笑)

アバター
2013/11/28 18:55
雪スーツはレインコートそのもの
アバター
2013/11/28 18:04
ってか、今日の画像も楽し~~~~~~~~~~!
言葉に超!笑えるんだよねwww

ちなみに、コ-ヒ-を入れないクリ-プなんて。ってのも爆笑ww
それって、敢えて逆バ-ジョンにしたんでしょ?
しかも、あきアバ、コ-ヒ-風呂に入ってるし(笑)

あと、あのス-ツ、新作のね。買うか?迷ってて。
あの画像見たら、案外、かわいいかも?って思ったの。

やっぱ、ピンクよね。買ってみようかなぁww
アバター
2013/11/28 18:01
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

ウチの東亜(甥っ子)も既に11歳になりましたわ。
この前、おぎゃあああ!って産まれたと思ったのに気づけば。みたいな?
ま、私も同じく?益々オバちゃん化してってる訳だ(笑)

東亜が産まれたのはホントに寒い日でね。
会社から帰ったら、今、病院だから。って母親が書いた置き手紙ならぬメモが。

初孫になる訳だし。私も、めっちゃ!楽しみにしてたし。
夜の運転は全くしないんだけど、一人で車、運転して病院に駆け付けたんだ。

寒さに超!弱い私で。しかも会社では散々コキ使われた後。
2時間以上の通勤時間でグッタリだった記憶だわww
オカンに、アンタ、大丈夫か?唇、真っ青だぞ?フラフラじゃん!そう言われたなぁ(笑)

どういう経緯があったのか?東亜は帝王切開で産まれたの。
あの時は、嫁ちゃまに対しても普段のワダカマリ?wwそんなモノは一切無くて。
とにかく母子共に無事で。それしか無かったよ。

で。東亜誕生!!!お猿さんみたいに真っ赤な顔して、元気にオギャアオギャアって。
もう見てた私も号泣だったわ。

そう言えば、オカンも親父さまも、嫁の母親・妹さんも、超!喜んでたけど、ニコニコ笑顔だったなww
感動・・・感激?して泣いてたのは私だけだったような(笑)

って。何故か?東亜の誕生秘話・・・秘話でも無いけどww・・・になってしまった(^^;)

誕生日やクリスマス、端午の節句・雛祭り等々。
東亜や音夢(姪っ子)に物を買ってあげてたのは保育園までで。

でもさ。超!バカデカいミッキ-やクマのプ-さんとかのぬいぐるみとか?
そういった物を渡してたんだけど・・・。現金より、お値段的には高いのよww
ケチくさい話だけど?ヘタしたら2~3万するしね。

なんで、小学校になってから現金になって(一応、本人たちの要望もあったって事でw)
行く店を探して品物を選ぶ手間や迷う時間?そういった部分に関してはラクになったかな(笑)

失敗したのは金額。産まれた時から、子供たちの、お年玉は5千円ずつだったの。
喜ぶのは親(嫁)だけだよね~(弟くんと嫁には1万ずつ)

小さい時から大金だったなぁ。と(汗)
そんな訳で、この金額は成人するまで変えないつもりww
赤ちゃんの時から始まって、大学生になっても5千円で通しますわ(笑)
アバター
2013/11/27 17:22
墓を作ってやるつもりなら、閉じ込めるしかありません。
アバター
2013/11/27 17:18
ってか、あのニャンコ、かわえええええええええええ!!!

昔いたよね?ナメ猫だっけ?めちゃ!カワイかったなぁ。
断然!ワンコ派の私も、あの子(猫)たちの愛らしさには、やられた記憶。

ナメ猫ブ-ム。若い子は知らないだろうなぁ(笑)

それよりニャンコを鎖でつなぐって?ワンコならまだしも、猫を???
産まれた時から、サ-クルで育ったとか。そういう子ならヘ-キなんだろうね。

ウチは、避妊手術してからは出入り自由みたいな?

そうは言っても外に行くと、色んな感染症も拾ってくるとか。
もう17年も自由に行き来してた子だから。

今、閉じ込めたら、パニック起こすかも(^^;)
アバター
2013/11/27 17:13
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

お騒がせしましたぁ!姫ちゃん、無事に帰還ですわw
でも、マジで心配したよ。母親なんてアンタこそ大丈夫かよ?ってくらい動揺してたし。

私も、会社員してた頃は殆ど顔を合わせる事も無かったけど今は毎日一緒だから。
やっぱ甘えてきたりも多くなって。
ま、オカンがいたら私なんてシカトなんだけど( ̄▽+ ̄*)

あの日は岐阜、朝から一日中、大雨だったんよ。
しかも数日前から食べても吐いてばっかでさ。姫の体調イマイチだったから。
クシャミも連発。おまけに初めて見たよ。猫が鼻ちょうちん作ってる顔(笑)

とにかく母親は数時間おきに仮病?腹痛いとかウソついて電話してきたし。
そんな様子、目の当たりにしたら私も、こりゃ、ただ事じゃないぞ?みたいな?(^^;)
雨の中、何度探しに行った事か。しかも近所に丸聞こえ?大声はりあげてさ(笑)

姫自身、外にはよく行きたがるんだけどね。
朝から晩までおでかけ。そんな事は17年間一切無くて。

ってか、親も共働きで私も会社員してた訳だから。
今まで昼間は家に閉じこもりだったんだ。よくヒステリ-?起こしてね~。
帰ったら泥棒でも入ったんかい?家の中がグチャグチャになってた事もw

ワンコが飼えなくなってから(猫と違って一人留守番はムリだから)
多くの猫が我が家に来てくれたんだけど、オカンは姫ちゃんみたいなイイ子はいないって。
ホント、バカみたいに可愛がってるの。まさに猫かわいっぷり状態?(笑)

母親が帰宅した時の顔。真っ青でさ。涙目だったもの。
私が作ったお弁当も食べて無かったし。
私的にはオカンの為にも姫、帰ってきて~!みたいな?w

ちなみに余談なんだけど・・・。

姫が帰って来た時、親父さまは風呂に入ってたのね。
毎度の如くスッポンポンで出てくるなり、姫、帰ったんか?って。

私と母親が大声で、姫えええ~!何処行ってたん?心配したんだぞ~!
そう言って2人して大泣きしてたのが聞こえてきたらしいわ(笑)

こういう時って男親って薄情?心配じゃないのかよ?みたいな?
それでも、何でか?姫は親父さまのトコへまっしぐらww
一家の主は母親じゃ無くて親父さまだって分かってるのかしら?

ちなみに姫にとっては私は、ご飯くれる人。外に出してくれる人。召使い扱いですわ(笑)

アバター
2013/11/26 19:35
昔やっていた仕事の夢とかみると、大抵 悪夢。
アバター
2013/11/26 18:12
そうそう。あの画像の如く、一人妄想がww
笑えたわ。なんでバレた?みたいな?(爆笑)

ってか、そうなんだ?夢は必ず見てるんだね?
でも、殆ど覚えて無いってのが多いみたいね。

私は、しっかり!覚えてますわwww
アバター
2013/11/26 18:10
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

ショウちゃんの話。もうブログに何度も登場してる私の高1の初恋の君です(笑)
ってか、なんで、もう〇〇年も前の高校時代の夢が最近、多いんだか?w

必ずショウちゃんが出てくるんだもの。私、よっぽど執念深い?(笑)
実際、私には高校時代が一番!楽しかったから。

勉強は全く!だったけどね。好き勝手やり放題だったしw
弟くんには門限とか?厳しかった親父さまだけど、私に関しては完全!放任主義。
無断外泊も何度したことか(笑)

高校時代は付き合ってる子も多かったんだけどさ。
殆どのカップルが修学旅行や社会科見学や?泊まりの旅行でくっついた。
そんな感じだったんだ。

ショウちゃん一筋だった私は、他の男友達は全く興味ナシ。
ま、向こうも、お前なんか!だったんだろうけど~(笑)

当時は、いっぱい泣いたし悩んだと思うんだ。でも、今は、そういった記憶は何も無くて。
じゃれ合って遊んでた楽しい思い出ばっかなんだよね。

あ。ショウちゃんは私の事、女ってより男友達と同じ扱いだったからw
それこそプロレスの技の掛け合いとかもヘ-キでしてたわ(笑)

そんな彼も今は横浜で3児のパパ。腹も出て髪も薄くなったオッチャンしてるみたいよ(笑)
私の事なんて、すっかり忘れてるんだろうなぁw

今の奥さまとゴ-ルインするまでに恋もいっぱいしただろし。
私はハタチが人を好きになったのが最後。

人生でマジで惚れた殿方は2人という色恋沙汰には全く!縁のないヤツですの(笑)
アバター
2013/11/25 19:52
GIFは画像を数秒ごとに切り替えて表示できます。
アバター
2013/11/25 18:08
ってか、なに~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
あの画像。初めて見た!!!

本の中に私(のアバ)がいたのもビックリだけど。
もう一個の、動画?が、どんどん変わる?

すごおおおおおおおおおおおい!!!
お宝発見の気分だわ。

ありがとおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
アバター
2013/11/25 18:07
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

熱しやすく冷めやすいってヤツね。食べ物に関しての方が断然!大きいかなw
最大級に長かったマイブ-ムはチョコレ-ト。
20歳になった頃から、1~2年くらい前まで続いたもん(笑)

毎晩、夕飯後に森永ダ-ス8~12箱完食してたよ。
土曜日の休みに、まとめ買いするんだけどさ。
毎週、80~100箱。8千円。チョコレ-ト代だったからw

オカズに関してもそう。ハマると毎日、そればっか。
今まで、ハンバ-ク。カレ-。焼売。毎晩、大量に食べまくってたなぁ。

マイブ-ムの食べ物編は話したいことがいっぱいでw
いつか詳しくブログで紹介できそうなくらいエピソ-ドは豊富だよ(笑)

で。本題に戻って。今、ハマってる音楽ね。
今日は久しぶりに男性シンガ-。稲垣潤一を取り入れてますわ。
実は、今も横で流れてる(笑)

私が使ってるアプリはブログにも書いたかな?MixerBox2ってヤツで。
その中にあるプレイリストって場所に追加するだけ。
つまりは無料なの。ダウンロ-ドとは違うんじゃないかな?

アイチュ-ンとかユ-チュ-ブで、お金払ってまでは落とさないケチ野郎ですから(笑)
そんな訳で?途中で止まったり?音が悪かったり。ライブ画像だと拍手とか声援とか。
そういったモノも入ってるんだけどさ。それくらいはね~。

元々は使っても使わなくても引き落とされるアイホン代。
毎月8千円超えなんだけど・・・。会社、辞めてからは全く放置だったから。
なんか、超!損してる気分?金をドブに捨ててるもんじゃないかぁ!みたいな?w

で。なんとか元取ってやる~!そう思ったのが最初だったんだよね。
この10ヶ月は、ホント、無駄だったわ。

でも、今更ながらとは言え、気づいた音楽を聴く事。
これで今までの分も取り返せるんじゃないかと(笑)

だって、朝から夕方、夕飯の支度するまでは、ずっと曲、流してるからw
充電なんて、あっという間に無くなるよ。2~3時間したら警告のメッセが入るんだ(笑)

プ-太郎生活も、残すところ数ヶ月?1~2ヶ月かも?だけど。
その間くらいは、このブ-ムも続くんじゃないかなぁ?とw

ってか、今まで何で、そこに気づかなかったのか?
ちなみに3年以上、テレビを見てない私。最近の歌い手さんは全く知りません(笑)


アバター
2013/11/24 18:16
舟盛り は旅館に行かないとないですね。
祖母がなかなか全部食べきってくれないから刺身とか、滅多に買えません。
アバター
2013/11/24 17:45
ってか、あの画像!またしても大爆笑!!!

特価は私の特権。大好きですわww
ただ、買い出しは早めに済ませたおから。夕方まで待ってられない><

それから、あきアバが持ってた盛り合わせ。
あんな豪華なモノなら、親父さまも大満足だろなぁ(笑)
アバター
2013/11/24 17:42
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

私は、お寿司ってイマイチでさ。
嫌いじゃないんだけど、敢えて食べよとは思わない。みたいな?
辛い系が一切、ムリだから、もちろん!さび抜きだしww

ってか、自分が出前、頼むとしたら玉子(あま~いヤツ)と煮穴子オンリ-なんだ(笑)
生では甘海老くらいかな?
とにかく余ったモノの始末は私だからw

もしか魚介類のネタでも醤油はナシ!薄味が好みの私は酢飯の味だけで充分だという(笑)
殆どの料理も調味料は使わないな。

あ。寿司の話からヘンな方へ。しかもメインは寿司より刺身なのに(^^;)

昨日、買った盛り合わせは、サ-モンとイカ、マグロ、カンパチ、カツオ、海老だったかな?
4きれくらいずつ薄っぺらいのが入ってるだけなのに、特価で980円。
半分以上はツマで底上げだしさ。私にしたら、このヤロ~!泥棒じゃね~か!みたいな?(笑)

しかもオカンは、父さん、サ-モンやイカ、嫌いなんだよなぁ。と来た!
ここでも、何だと~!の世界だったわ(--;)

そうは言っても、親父さまにしたら久々の盛り合わせw
美味いじゃないか!って言って、満足そうだったよ。

ただ、ウニやイクラは、元々期待してなかったみたいだけど、生海老。
それが無かったのが不服?生海老が無いなぁ。ぼそっと、そんな言葉が。
耳だけはイイ私。そこは聞き逃さなかったわ(笑)

オカンにはマグロの冊を買ってきたんだけど。小さいのにしたから。
ほぼ完食。2きれくらいは姫(ニャンコ)にあげてたな。

それでも、残った3つほどだったか?それは私に回ってきたよ。
母親は私より、姫が優先だから(笑)
私自身、どんだけぶりかで刺身、食べたって感じ?

ちなみに私。ネギトロだけは何故か好きなんだ。もちろん、醤油もワサビもナシ。
まんまで戴きますわw
ま、お高いし量も少ないしで、滅多に買わないけどね~(笑)

ってか、毎週土曜は刺身。これは、これからも続くんだけどさ~。
次からも盛り合わせになるのかなぁ?

普段の日(確かに土曜ではあるけど)盛り合わせも種類が無いのよ。
昨日も一種類しか無かったし。
今度は、他の店、新たに散策しないとダメかなぁ。

いつも行ってるス-パ-は魚介類(生物)に関しては何気に臭いらしく。
そこには行けないんだ。さて。次回はどうなりますことか?
アバター
2013/11/23 17:41
にしても、あの自慢げな私の画像、今日も大爆笑だよww
でも、マジで遅刻しなかったもんね~(笑)

あと、褒め殺しね。毎日だったら、褒められて伸びる?私も成長するかも?だけどww
褒められるのは、年に数回が現状ですの(笑)
アバター
2013/11/23 17:37
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

まずは、薬の話。マジで粉薬はダメなんだ~。
でも、子供の頃は飲んでた記憶も。

いつからだろう?粉薬、口に入れる時、上向くじゃない?あん時、喉に直撃?ww
おえ~!うげえ~!ゲホゲホ!ってなって。
まぁ、喉は痛いわ、鼻に逆流してくるわで。鼻水ダラダラ。涙ド-ド-状態に(^^;)

それ以来、ムリ!そうなって。
病院で薬を出して貰う時、真っ先に言うのが、粉は飲めませんから!そうなったんだ。

ってか、これって単なる駄々っ子?ww
お前は、いくつなんや?子供かよ?の世界だよね~(笑)

いや。私も過去、努力はしたんだよ?
薬局でカプセル買ってきてさ。粉薬を、そこに入れて。飲んだりね。

ただ、面倒くさいっ!あと、カプセルのサイズが合わなかった?
一個に入りきらなくて2つ使ったり。当然、1つは満杯だけど、1つは3分の1くらいの量。
勿体ないじゃん!みたいな?ww

あと、よく溢したりもしたなぁ。こっちは飲みたくないし?ま、いっかぁ。そんな感じだったよ(笑)

にしても、本来は粉しか無い薬を、わざわざカプセルに入れて作ってくれるなんて。
手間賃がかかりそうで、何気に金銭面での心配も(^^;)

で。オカンに褒められたって話。

私の日頃の行いが悪すぎる?ww
普通のコトしただけなのに、ええ子呼ばわりだれたという(笑)

いや、薬のせいにするつもりはないけどさ・・・多分ww
抗鬱剤を飲むのは夜だけなのね。安定剤は、朝・昼・晩なんだけど。

その2つがペアマッチ組むと睡魔がハンパ無いのよ。
とは言いつつ、夕飯は食べる量もが多い事もあるんだけど、1時間半くらいかかってて。
その間は眠さも無いから。やっぱ、満腹になると眠くなる。それが正解かも(笑)

あ。私、薬は食後じゃ無くて、食前に飲むんだ。
せっかく美味いもん食べた後で、薬なんて嫌だもの(笑)

ま、錠剤だし、今5種類、飲んでるんだけど(夜ね)味は無いに等しいんだけどさ。
はい。早い話が単なるマガママですわww

それが、ちょうど夕飯後のオヤツタイムに襲ってくる?
眠いなぁ。そう思いつつも、〆には甘い物。これが無いと我慢できないの(笑)

やっぱ、どう考えてもオカンが怒るのは当然だよね~。
そこは否定しませんわ。私、母親の言葉を借りれば、お利口さん。ええ子ですから(笑)
アバター
2013/11/22 18:16
レベルがあと少しで上がる、という理由でもなければ他人の店に行こうとも思いません。
どうせテストで消えるデータだし、無駄にがんばったら、本番稼動時 燃え尽きますよ。
アバター
2013/11/22 18:01
あの画像の家は立派過ぎますわww

ってか、そうなんだ?ニコで家を増築ね~。
私的には、もう、これ以上、あれこれして欲しくないかな。

だって、ニコ店が始まってから、更にニコが重くなったし。
前に、ペットをタウンに連れて行けるって鳴った時も、そうだったよね。

その前に、ニコ店、既に飽きてきたのは私だけだろうか?ww
アバター
2013/11/22 17:59
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

やっぱさぁ。子供の頃、毎日のように遊びに行ってた幼馴染の家だったから。
あんな、あっさり無くなるとね。
マジで?なんでやああああああ!?みたいな?w

ってか、ウチは、ばあちゃんが畑してた事もあって。
オヤツと言えば、果物(苺、スイカ、メロン、ミカン、柿、メロン、ブドウ、琵琶、キ-ウイ、
桃、イチジク、バナナ等々)や、秋にはサツマイモ、栗も。そんなのばっかだったの。

人んちに行けば、クッキ-やチョコレ-トや?そういった、お菓子が出てくる。
それが半分(以上?w)目的で、友達の家にばっか行ってた記憶だわ(笑)

ウチの両親は仕事バカだったでしょ?
友達の家では、映画やランチに連れてってくれたり、夕飯も外食とか。
私にとっては、憧れの世界?w

母親に言わせれば、無駄遣いばっかしてるから、お金が貯まらないんだ。
なんて失礼な事、言ったりもしてたけど。

ま、ウチは駆け落ち結婚で、一からのスタ-トだったから。
とにかく働かないと。お金を貯めて、子供らに満足な生活を。
そんな考えがあったのは、大人になってから、やっと理解したんだけどね。

って、また話が(汗)肝心な報告。

実は、あの借家。例の私の遠縁にあたる恩師の持ち物だったんだって。
昨日、オカンが休みだったから。夜、その話を聞いてビックリ!
世間って狭いなぁ。マジで思ったもの。

幼馴染の家族は、ブログにも書いた通り、もう随分前に出てったらしいんだけど。
お隣は老夫婦が住んでたんだ。

ただ、雨漏りも酷いし昔の木造。あちこち木が腐ってボロボロだったとか。
その老夫婦には娘さんが2人いるんだけど。
結婚しても、そんな危ない状態の家に両親を置き去り?引き取らなかったんだって。

持ち主の先生も年金生活の老人の行き場が無くなるって事で。
ある程度、お金を渡して、やむなく出て行って貰ったとか。

そうは言っても、今どき5千円の家賃でアパ-トを探すのも難しいんじゃないかと。
人さまの家の問題とは言え、娘ら2人は何やっとんじゃい?みたいな?

先生は、あの土地を畑にするみたい。ホントに狭い土地だし。
畑に再利用?それくらいしかできないだろうから。そこは納得なんだけど。

ちなみに肝心の幼馴染一家は、ブログにも書いた通りリッチな生活みたいよ(笑)

アバター
2013/11/21 18:32
新聞以外の方が 余計なセリフを入れやすいようです。
アバター
2013/11/21 18:21
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

まずは、お祝いのお言葉、本当に感謝です。
ありがとおおおおおおおおおおお!

決っして!断固!誕生日アピ-ルじゃなかった事だけは御理解くださいませ(笑)
ただ、朝、インしてみたら多くの方から伝言板に、おめでとう!の文字が。
自分自身、ビックリしたと同時に、胸が熱くなっちゃったの。

思い起こせば、去年の誕生日は悲惨だったから。
北風ピュ-ピュ-の中、めっちゃ!遠い知らない店(名刺屋)に行かされて。
しかも、間違った地図、渡されてね。

ちょっと遠いんだけど・・・お局が言う、ちょっとは、かなり遠い!
片道2時間かかったから。何人の人に聞きつつ迷った事もあったんだけど。

朝一10時前に出発して会社に戻ったら1時。
昼休みを挟んで、今度は社会保険事務所へ(自転車で40~50分の距離)に行かされて。
昨日は思い出すだけで身体が拒絶反応?震えが止まらなかったわ。

って、これじゃ、愚痴ばっかじゃんね(汗)

つまりは、一年前とは真逆な気持ちで昨日は過ごせた事。
それに改めて、感謝の気持ちで一杯だった私なの。

絶対に引かれる。そう思ったけど告白したリアルの私。もう一人の自分?
躁の私も、鬱の私も。間違いなく、自分なの。

こんな私を受け入れてくれてるニコの方々には感謝しかないし。
バ-チャルな世界とは言え、私にとっては大事な癒しの場所になってますわ。

ぶっちゃけリアルでは不安が一杯で。あ。この先のね。
金銭的にもヤバいのも事実だし?ww
初めての就活(新卒の時は除いて)に関しても分からない事ばっかり。

リアルが忙しくなれば、当然、ニコも、あまり来れなくなると思う。
だとしたら、無趣味な私(韓ドラはあるけど?w)どこに癒しを求めれば?そんな思いも。

とにかく今年の誕生日は、さゆちゃんを含めた皆さんのおかげで、めっちゃ!幸せ気分だったよ。

ちなみにリアルは?
オカンからは朝一で、おめっとさん!これが目覚まし?(笑)
親父さまは、すっかり忘れてるみたいでスル-w単なる11月20日でしたわ(笑)

あとは姪っ子が、音夢が選んだぁ!そう言ってカ-デイガンを持ってきてくれたよ。
実は、26日は東亜(甥っ子)の誕生日。29日は嫁ちゃまの誕生日なんよ。

私は現金支給だから。嫁の魂胆が何気に?(笑)


アバター
2013/11/21 17:28
ってか、もおおおおおおおおおおおおおおお!!
今回のも、場外ホ-ムランwww

音声を変えています。ってww
アバも何気にボヤシが(爆笑)

PCの前で、大爆笑しちゃったわ。
いつも、ありがとおおおおおおおおおおおおお!
アバター
2013/11/20 17:17
テニスですかー。
さぞかし肩幅が発達した事でしょう。
アバター
2013/11/20 17:12
ってか、私、サツだああああ!なんて言いませんわww

後ろめたいことは無い・・・はず・・・多分?ww
にしても、今日も笑かせてもらいましたわ。

さゆちゃんの見出し?言葉が面白くって、毎日、楽しませてもらってます~~~~~~!!
アバター
2013/11/20 17:10
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

あはははははww
ついに、わたくしめ、カミングアウトですわ(笑)
実は、いつ告白しようかと・・・って、ある訳ないってばぁwww

でも、真面目な話。昔っから、テレビとかで活躍してるアイドル。
って、アイドルって言い方でも世代がバレる?(笑)
そっちの方でも、男より女の方が好きだったんだよね~。

男性で好きだったのは、またまた世代が~。だけど、藤井フミヤ。
あとは、ブログにも書いたけど、平井堅に槇原敬之で。

音楽関係なくとなると、今でも変わらず好きなのは大泉洋。よゐこの浜口くんなの(笑)
テレビは、見なくなって既に3年だし。
今は、誰が誰かも全くもって分からないなぁww

ってか、今の時代、アイドル?露出度が高い子たちも、ぶっちゃけ年下が殆ど(^^;)
年上が好きな私は、まず夢中になる事は無いな。

あとは、内緒・・・でも無いんだけど、私、高校までは男の子より女の子にモテた?(笑)
後輩からプレゼント貰ったり、今みたいなネット社会じゃ無かった事もあって。
ラブレタ-?ファンレタ-?貰ったりww

多分、テニスで活躍(自分で言うな!って話だけど^^;)してたからじゃないかと。
中学や高校の時は、制服のリボンとかボタンとか。記念にください。
そう言われて、なんともまぁ、ブザマな格好で帰った記憶だわ(笑)

あ。だからって女の子と付き合うとかは無いからね!!!
みんなで、お茶したり、集まってガ-ルズト-クしたり。

同級生からは、もっと先輩らしくしなよ。そう言われたけど。
同時は、先輩・後輩。上下関係が厳しかった時代だったから。

ってか、音楽の話でしたわ(汗)

今日は、竹内まりあ、中山美穂、木村カエラ、一青窈・青山テルマ等々。
プレイリストに追加しましたわ。既に懐メロかなww

そんな事ばっかで数時間を費やしてる私って一体?(笑)
でも、名誉回復の為?家事は、ちゃんと、こなしてますぞ。
特に、食事に関しては、手抜かりはございませんww

でも、おかげで時間が無い!いつもバタバタ状態の中、買い出し行かないと!
そんな感じで。

ま、熱しやすく冷めやすい私。このブ-ムも長くは続かないかな(笑)


アバター
2013/11/19 18:09
アメーバもちょっとやってみたけど、可愛い系のキャラが簡単に作れないみたいだから放り出した。
飴を食べてる不思議生物も気持ち悪いし
アバター
2013/11/19 17:52
ってか、あのニャンコ、サザエさんのタマ?
かわええええええええええ!!!

後は、私の手袋はボクサ-グロ-ブですかあああ???ww
今日も笑ったああああああああ!!!

毎日、癒されるわ~ww
ホンマ、ありがちゅうううううううううう!

ユ-キャンは知ってるよ。新聞広告にも毎週、入ってくるよね。
ニコのパクリ。思いもしなかった。

ちなみに、ニコはアメ-バのパクリ、多いと思うのは私だけ?(笑)
アバター
2013/11/19 17:48
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

おかげさまで姫。徐々にではあるものの少し元気復活?
今日も朝・・・じゃないな。私がウトウトしてて起きた時間だから、昼近く?ww
横に来てスリスリ甘えん坊?(笑)

見たら餌箱にご飯はあったから。
こりゃあ、外、行きたいんだな。そう思ってドア開けたら、一目散に走って出ていったわw

例の如く、12時半ごろ、オカンから電話があって。
姫ちゃんは?開口一番、このセリフが(笑)

外に遊びに行ったよ~。そう言ったら、30分おきにドアんとこから帰ってきてないか?
チェックしてやるんだぞ!って命令が(--;)

姫は遊びに行って帰ってくると、外に置いてある本棚(鉢植えの花とか飾ってあるの)
その上に乗って、日向ぼっこしてるから。

大抵は腹が減って帰ってきて。少し食べたら、また外へ。
これがパタ-ンなんだ。

でも、今日は全然、帰ってきた気配が無くて。夕方・・・5時少し前に探しに行ったわよ。
したら、垣根の上で呑気に寝てたのww

もう寒いし、姫ちゃ~ん。メシ食うかぁ?そう言ってカニカマを。
私に似てる?食べ物につられて、無事、帰宅しましたわ(笑)

あんまり大量にあげると、また吐いちゃうかも?だから。少量にして。
鰹節とチリメンじゃこをキャットフ-ドにトッピング。
しっかり食べてくれて、その後は爆睡。安心したわ。

ってか、食べて寝る。これって、誰かさんに似てる?(笑)
私は姫と違って、食べる量がハンパ無いんだけど~ww

オカンは、今のまま吐いてばっかだったら、木曜の休みに病院に連れてくって言ってるんだ。
何より楽しみにしてる?喫茶店のモ-ニング友達との集まりも行かないって。
でも、この調子だと、何とか大丈夫かな?そんな感じですわ。

姫はウチで産まれた子なんだよね。
しかも、オカンが入院中で。私が世話してたの。3人兄弟(姉妹?)の一人で。
後の子は、貰われてって。既に他界したらしい。

産まれた時から我が家で。って子は歴代の中でもいなかったから。
オカンの愛情もひとしおなんじゃないかと。

前は、5~6人いたニャンコだけど、小心者の姫ちゃんが怖がる。他の子は飼わない。
そう言ってますわww

姫は三毛猫で。要は雑種?でも、愛嬌は抜群なんだ。
あ。これって、親バカならぬ猫バカかしら?(笑)
アバター
2013/11/18 17:58
http://www.u-can.co.jp/special/kikaku/town/index.html
ユーキャンタウンっていうのを見つけました。
通信教育のサイトなんだけど ~タウンって聞くと ニコッと のパクリかなと

ところで親戚に3姉妹がいたんだけど親が嫁にやりたくないという考えで結局三人とも嫁がないで実家で生活、という家がありました。
アバター
2013/11/18 17:45
ってか、一枚目の画像も二枚目も。
かわいいいいいいい!おもろおおおおおおおおおおい!みたいな?ww

上手く言葉(セリフ)を乗っけてくれたんだね~。
ホンマ、毎日、癒されまくってます。

実は、リアルで今日、ちょい嫌な事があったんだけど。
ああいった画像のおかげで、今は復活。

そうなったら、急に腹が減ったぞおおおおおお!の私ですわww
アバター
2013/11/18 17:42
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

ブログに書いたスピ-カ-オバちゃんね。ツカミはオッケ-!みたいな?w
私の場合は年齢だったけど、他の被害者?にも、何かと冗談飛ばして。
その相手の事や知り合いの事。色々、聞きだしては楽しんでるみたいなんだ。

ってか、話してる時は相手の調子に合すのも、めちゃ!上手くてさ。
私にも、すごい同情の目?
会社で色々あったんか?キツイ上司にイビられたか?って。

それで済めば、気さくでイイおばちゃん。そんな感じなんだけどね~。
その後が怖い?w

私にも、どこどこの娘さんも10代で子供産んで。旦那は他に女作って出てってなぁ。
それから、おかしくなって今は精神科、通ってるらしいぞ。
睡眠薬、大量に飲んで救急車で運ばれたコトも何回もあるらしいわ。って。

聞いてね~し。そんな話まで、するわけ。
つまりは、私の事も今頃、どっかで喋りまくってるんだろうな。簡単に推測できるよ。

とは言え、私自身、オジちゃんやオバちゃんと話するのは大好きだし?
それより、自分も探偵ごっこ?しつつ、近所の物知りさんに聞いたりする事もあるし?w
なんで、一概には許せん!とも言えない訳ですわ(笑)

オカンは単に〇〇さんに捕まると、話が長い!その場から逃げ出すキッカケが掴めん。
そう言って顔を見たら可能な限り逃げてるみたい(笑)

にしても、あのオバちゃん、少し前に大手術したとかでさ。
しばらくは大人しかったみたいんなんだ。

恐るべし好奇心?パワ-あるわぁ(笑)
アバター
2013/11/17 19:15
猫の寿命がその程度らしいですからねぇ。
隣の家の犬も、年寄りなのでサッパリ吠えなくなりました。
アバター
2013/11/17 17:33
ってか、今日も笑ったああああああああああああ!!!

酒豪って私ですよね~。否定はしませんがww
にしても、あの見出し、言葉がツボなんだよね~。

ホンマ、さゆちゃん、おもろいわぁww

ちなみに、ニャンコは今日も吐いてたみたい。
でも、飯くれ~!そういってバリかいてくるの。もう17歳なんだ。
人間で言えば、相当のオバアチャンだよね(汗)
アバター
2013/11/17 17:30
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

まずは肝心な事から。
ブログでも強調したように、私、普段は一切!お酒は飲みませんぞ?ww

あの日、飲んだのだって一年以上ぶりなんじゃ?
会社の飲み会以来だからね~。

私、ホント顔に出ないんよ。少し飲んだだけで真っ赤になる人とかいるでしょ?
そういった方が羨ましくてさぁ。
飲み会とかでは、お前、飲んでないんだろ!そう言ってガンガン勧められるし?ww

気づけば、いつの間に、そんなに飲んでたんだ?みたいな?(笑)
会社の飲み会はタダだけど、自腹で飲み放題なら、しっかり!元取る自信はあるわww

自分でも良かったなぁ。そう思うのは、飲んでも妙にテンションが高くなって。
絡み酒や泣き上戸とかの失態は無かったって事かな。

めっちゃ!明るくなって・・・。あ、会社はイヤイヤの強制参加だったから。
楽しいなんて、これっぽっちも思わなかったんだけど(^^;)

とにかく、そこらへんにいる人に年上、年下関係なくタメ口で馴れ馴れしい口調(笑)
違う団体さんのトコに行って、ゴチになった事も数知れずだわww

あれ?よく考えたら、こういう行動自体、酔っ払ってるって言うのかしら?(笑)

ちなみに、二日酔いってヤツも未経験ですのw
どんだけ飲んでも、その後、白い御飯はガッツリ!食べるし、翌日は空腹感で目覚めます(笑)

ってか、親父さまとの飲みの話だったねw

親父さまは帰宅してから、まず350mlの缶ピ-ル一本飲んで。
その後、お風呂して夕飯。夕飯の時に同じく350mlの缶ビ-ル一本が毎日なんだ。

日曜(休みの日)は特別、昼2本、夜一本。そんな感じ?
元々、そう強い方じゃないみたいね。

私は母方の、じいちゃんに似たそうですわ。じいちゃん、底なしだったみたいだから(笑)
親父さまも私と飲み比べしようなんて気はサラサラ無くて。
単に面白がってる?いつ私が潰れるか見てやるぞ~!みたいな?

特に、改まった話がある訳じゃ無いしね。
ってか、その前に、自分が潰れちゃうのがオチなんだけど(笑)

オカンは、全く飲めない人だから。
あと私が止めないと、どんだけでも飲んじゃう事知ってる?w

自分が、フラフラになった過去があるのもあって、急性アルコ-ル中毒とか心配してるみたい。
私、飲む時は休む間も無く飲み続けるからね(笑)
アバター
2013/11/16 17:24
怖い顔 は容疑者の絵です。
アバター
2013/11/16 16:46
そっかぁ。難しい技?毎回、乗り越えての作品なんだね。
時間とらせて、申し訳ないっす(^^;)

とは言え、今日も、笑ったああああああああ!!!
あんな怖い顔で?取り調べはしなかったけどねww

さゆちゃん、マジで、ああいった画像で、ひともうけできるんじゃ?
あれは、世の中に笑いを提供する素晴らしいテクニックだと思いますわ(笑)
アバター
2013/11/16 16:43
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

いやぁ。私的にも長年、疑問だった謎・・・って言っても普段はスッカリ忘れてたけどw
その真相が分かってスッキリした気分だよ(笑)

ブログにも書いたけど、当時、オカンも20代だったわけだし。
女特有のジェラシ-も人並みに持ち合わせてたんだと思うわww

ってかさ。その前に親父さま。どう見てもモテる顔じゃないのよ(笑)
若かりし頃の写真、見せてもらった事もあるけど、うげっ!なんだ?ブ男~。
子供心に思ったもんww

自慢する訳じゃ無いけど、オカンは結構カワイイのよ。
だから、なんで、こんな不細工な親父と結婚したん?小さい頃は何度も聞いてた私だったわ。

ちなみに残念なお知らせが。
私は、どうも親父さま似らしいです(--;)
私も親父も鼻のド真ん中にホクロがあるし。鼻ぺちゃなトコもww

ちょいとツリ目?キツネ目までは行かないけど、決してタレ目では無いのは母親似。
親父さまは、逆に可愛い?目つきだから(笑)

そう考えると、悪いトコ取りじゃん!みたいな?ww
私は身長148センチなのに、弟くんは182センチで、顔も、まあ、そこそこ?
そういった面では、弟くんがイイとこ取りしたんだろうなぁ。

おっと!話が、めっちゃ!それてるし(汗)

つまりは、親父さまがモテたって話は、まず間違いなくウソww
99%単なる見栄っ張りだと推測できますの(笑)

そうそう。オカンと話してる時に出た話なんだけどさ。
あの時、離婚する可能性もあったん?聞いたら、当時は離婚なんてしたら世間の笑いものだしってw
今でもそうなんだけど、オカン、本当に世間体、気にする人だから(笑)

それでも、やっぱ、アンタら(私と弟くん)がいたしね。
離婚までは行かなかったと思うわ。って言ってたよ。

離婚の理由は違うけど、子供がいるから離婚は・・・。どっかで聞いたセリフだなぁ?そう思ったら、
弟くんがコソっと言ってた言葉でしたわ(笑)

ちなみに、もっと、ぶっちゃけちゃうと。
オカン、今なら、どんだけ家を留守にしてくれてもイイのに。だってww
ちゃんと働いて稼いでくれたら、どっかの家に入り浸り。どうぞ、どうぞ。らしいわ(笑)

こんな話をしてるとは、夢にも思ってないであろう親父さま。
私も含めて両親も、そんだけ歳とったって事かな(笑)

アバター
2013/11/15 17:00
適当に画像合成したら 震撼 っていう部分がアキさんの顔に引っかかる。
仕方なく画像を反転したら、浮気相手の顔に書いてあった ? まで左右反転。
? の字を消して 電気 に書き直し。

夫婦喧嘩ってのは子供にはどうしようもない災害です。
アバター
2013/11/15 16:53
ってか、あの画像、超!笑えたあああああああああ!!!ww

今回のは、オカンに見せてイイモンやろか?(笑)
とにかく、壁から、こっそり?覗き見してる私のアバ。

あの姿、超!ツボだったわ。場外ホ-ムランです(爆笑)
アバター
2013/11/15 16:50
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

いやぁ。ホントは昨日で完結するつもりのブログネタだったんだけどさ。
やっぱ、書きだすと止まらない私の悪いトコ?ww
無駄に前書き(前説明?)だけで長くなってしまった訳ですわ(笑)

そんな事もあって、今回、どうお返事・・・落書きが正解かww・・していいのか?
難しい所なんだけど。

ひとまず、あの段階(ブログで紹介した部分)に関してまでの話だけど。
当時は私も小学生。弟くんは幼稚園?小学性だったかな?って頃で。
弟くんが、とにかく怖がってたかな。

私も、親のマジ喧嘩、間の当りにしてた訳だし。
どうしよう?そんな気持ちも強かったけど、ここは昔から姉御肌の性格?ww
私が、しっかりしないと!みたいな?

私は母親から嫌われてる。そう思って幼いころから生きてきたから。
弟くんは母親に。私は親父さまについて行く。そう決めてたのがホントのとこなんだ。
親父さま、私には優しかったしね。

だからって、今となっては、それが幼い頃の心の傷になってる。
そういった事は、全く無いんだよね(笑)
弟くんも同じくで。当時、そんな状態だった事さえ覚えて無いとかww

本当に深刻な問題だったら、こんなブログに堂々と書けませんわ(笑)

それより、相手の電気屋さん。すぐ近所なんだけど、学区がギリ違ってね。
小学校は別だったのよ。
向こうは、娘さんが3人いたんだけど、私的には彼女らと遊ぶのが楽しくて。

何気に、他校の生徒と友達だってもの自慢?だったみたいな?(笑)
一番上の子は私と同級生だったし。
親の事は、お構いなしで、子供らは、お互いの家へ行って遊んでたの。

小学校が違うと、流行ってる遊びも違うんだよ?
私らの学校はゴム飛びとか缶けりとか。で遊んでたけど、
向こうの学校は大縄跳びや、平行棒歩きとか。

書きだすとキリが無いけど、新しい遊びも、いっぱい覚えた記憶だわ。

これこそ、親の心、子知らず?ww
私たち子供らは円満そのものたっだから。向こうのオジなんやオバさんを恨んだことも無かったな。

これ以上、書いちゃうと結末のネタバラシ?になりかねないんで(笑)
落書きは、この辺にしときますww

ってか、ブログ(両親の事)とは、殆ど関係ない内容・・・。
うちら子供の事中心の話で、ごめんね~(^^;)
アバター
2013/11/14 18:04
母親 怒り で画像検索したら、丁度良さそうな画像があったので使いました。
大抵のシチュエーションがネットの画像で表現できます。
アバター
2013/11/14 17:19
で。あの画像。特に2番目の。
オカン自身、大爆笑してたああああああああ!!!

これ、わたしかよ?だってww
ソックリじゃん!そう言ったの。でも、怒るかと思いきや2人で大笑いww

さゆちゃんのおかげで?オカン、今のところはご機嫌ですわ(笑)
アバター
2013/11/14 17:08
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

はいな。コメントくださった方。全員一致で、あきちゃんが悪い!これでしたぁ(笑)
ってか、自分でも分かってるんだけどね。
ただ、あの時の母親の怒りっぷり。ハンパ無かったから。

オヤツ食べつつ夢の中は、ほぼ毎日の事で。
つまりは、毎晩、小言は聞いてる訳。
その中でも、かつてないくらいのスペシャル級にデカいカミナリだったのよ。

母親の大声で、ドア閉めた1つ向こうの部屋で寝てる親父さまが起きちゃうくらいだった訳だし。

オカンと喧嘩・・・ま、うちら母娘にしたら日常会話?wしても口では負けない私(笑)
そうなると悔しいのか、子供が駄々こねるみたいにポカスカ殴ってくるんだけど。
それさえなくて。これって逆に、マジギレしてたんだなぁ。と(^^;)

ただ私自身、徹夜明けの翌日だった事もあって。自分が言った事も言われたコトも、
ぶっちゃけハッキリ覚えて無いままの戦いだったのはホントなの。
どういった内容だったのか?詳しい事は、翌朝に聞いたんだ。

結果、つぶやきにも書いたけど、オカンの方から、言いすぎた。悪かったなぁ。
そう言ってきたでしょ?なんで、アンタが謝るなんて気持ち悪いわ!
あんま覚えて無いけど、どんな事言ったん?改めて確認してみたの。

したら、覚えて無いならイイよ。そんな返事だったけど。
ここは聞かないと、私も気になってムズムズみたいな?(笑)
何でもイイから。少々の事ならビクともしない奴だって分かってるでしょ?そう言って聞きだしたわけ。

したら、私の方が先に言いだしたのか?オカンからなのか?
こんな煩い事ばっか言われるなら(家を)出てく!出てきたかったら出てけ!
そういった流れになったとか。

おまけに私ってば自己防衛が働いたのか?心の病の事、持ち出しちゃって。

私は普通の精神状態じゃないんだから。唯一、心穏やかでいられる自分の家で、
なんで、毎日、小言ばっか聞かないといけないんだ。
私の安らぎの場所なんて無いんだ!どうしたらイイのさ?的なコトまで言ったみたい(汗)

ここでは、流石の母親も動揺したのか?言いすぎた。そんな言葉になった。これが真相なの。
自分の病を持ち出して自分を守るなんて。卑怯な私。大反省だったわ(汗)

ちなみに今は、ってか翌朝には母親ともすっかり元通りだよw
アバター
2013/11/13 18:12
ガソリンだけ買えるのかと思ったら、ガソリン携行缶じゃないと駄目なんですねー。
祭りベビーカステラ延焼事件も最初はガソリン携行缶の扱いから引火したから驚き。
アバター
2013/11/13 17:53
ってか、ガソリン遂行缶なんてモノがあるんだ?
そんな知識、無かったわぁ。

にしても、私のエッセくん、超!目立つ画像ww
画面から、はみ出しそうな勢いで、またまた大爆笑だわwww
アバター
2013/11/13 17:52
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

タイトル、少々ふざけ過ぎた?ww
でも、ガス欠ランプ点灯は初体験だったんだもん。ウソはついてませんぞ(笑)

いや。私もね?お知らせランプが点いても多少は走れる。それは知ってたんよ。

実際、若かりし頃は、こんな私でも?ドライブに誘ってくれる殿方もいてさww
助手席に乗ってる時に、ヤベ~!ガス危うし!!!
そういった場面にも何度か遭遇したし。

山道や高速道路や。数回、そんな事はあった記憶だわww
でも、結構、走れるんだよね。運転してる本人も大抵の人は割と冷静だったな。
隣で私一人、焦ってた。そんな感じ?(笑)

ただ、自分が、そういう事になったのは初めてで。
ってか、会社員してた頃は、車に乗るのも土日の買い出しの時だけで。
ガソリンなんて、半年入れなくても(もっとかな?)ヘ-キだったからww

それがプ-太郎生活になってからは、毎日、近場とはいえ、買い出しに行くようになって。
つまりは、毎日、車に乗って出かけてる訳でしょ?
すっかり油断してたんだよね~(^^;)

実は私、ガソリン代はタダなんだww
親父さまが自分と弟くん、私の分。3枚、エネオスカ-ドを作ってくれててね。
引き落としは親父さまの通帳からだから。

なんで、心おきなくガソリンは入れ放題だという(笑)
そうは言っても、私が使う分なんて、たかがしれてるんだけど。
弟くんの車・・・つまりは嫁ちゃまが毎日、使ってるガソリン代は多いと思うよ。

デイズニ-ランド、弟くん一家は年に2回は行くんだけど。
経費削減の為に公共交通機関は使わずマイカ-遠出だし。
日曜日は必ず、お出かけだもん。

あ。話がズレまくってたわww

とにかく、初めての事でドキドキもんだったのは本当なんだ。
車のコト・・・だけじゃないけどww・・・世間の常識。殆ど知らない子だから。

もう、路上でエンストした場面が勝手に頭に浮かんでさ。
自作の物語?できあがってたという(笑)

気の毒なのは、こんな主のせいで負傷しまくりのエッセくんかな(^^;)
Uタ-ンすべく、入った店の駐車場の縁石に乗り上げて。
ガリって音がしたと思ったら、衝撃で車もガクンだったし。

ちなみに、治療費(修理代)は厳しい懐事情ww
エッセくんには、このまま頑張ってもらうしかないかなあ。と(笑)
アバター
2013/11/12 19:16
役所の手続きは面倒ですが悪用する人は悪用する。
生活保護やら何やらをヤクザや在日が悪用して国の金を取ってる一方で本当に生活に困っている日本人は見殺しにされる。
お役所が怠慢だからとクビになった公務員はいません。
アバター
2013/11/12 17:30
そうそう。まさに、あの画像みたいな気持ち?ww
さゆちゃん、よく分かったね。

もう面倒だから、今のまんまでイイや。
昨日は、まさに、そんな気持ちだったから。

いつもと違う意味で?大爆笑しちゃったわwww
アバター
2013/11/12 17:29
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

いやぁ。申し訳ない!すっかり取り乱してしまった?w
でも、前もっての電話で必要なモノ確認して、ヨッショ!準備万端だ!確信してたしさ。

実は、当日の昨日、出かける前と、その前の日にも、
健康保険の仕組みについては電話で聞いてたから。
つまりは、2日かけて長々と時間を割いてた訳なのよ。

で、いざフタを開けてみたら、その前に、やらないといけない手続きがあります。
今日、この場では無理ですね。これだったから。

はあああああああああああ?みたいな?
しかも、前もっての手続きは全国健康保険協会さんと銀行さんの管轄なので、
こちらでは詳しくは分かりかねます。でしょ?

だったら、その件も含めて、先に言えやあああ!だったんだ。

なにせ退職したのは初めてだし、ましてや鬱病でしょ?
普通の退職理由とは違って、やる事も多くて。こっちは全くのド素人なんだから。
もう少し、親切に対応してくれやぁ。そんな感じなんだもの。

病院の先生が保険に関して知らなかったというか知識不足だったのは、仕方ないというか。
私もニコの方とか?国保でも自立支援は受けられるはず。
そう教えてくれた方が、いなかった訳じゃ無いのに、確かめなかった事もあるから。

ドクタ-の言う事なら間違いないはず。信じ切ってたんだよね。
なんで、お互いさま?私にも落ち度はあったと思って、かなり高い授業料ではあったけど、
11ヶ月、倍額の保険代だったのも、いい勉強になった。そう思う事にしましたわ(汗)

結局、役所は無駄足で。帰宅してから社会保険事務所や銀行や、再び市役所に電話。
こっちの方が、ぶっちゃけグッタリ?
とにかく待たされるし、お調べします。担当に代わります。そんなモタモタ状態だったんだもん。

電話相手が代わるたび、また1から説明でしょ?いい加減、疲れましたわ(涙)

で。これは追記なんだけど。言われたように、今日、銀行に行って引き落としの停止依頼。
後は病院に行って、書類の受取りしてきたんだけど・・・。

平日の3時前(銀行が閉まる少し前)だから?窓口は新人さんの研修かよ?
そんな感じでモタモタしてたし。病院も同じくだったんだよね~。
一回一回、上司?に確認に行く。みたいな。

昨日に引き続き、本日も勘弁してやぁ!そんな一日になりましたわ(--;)
アバター
2013/11/11 17:29
大阪のオバチャンっぽい画像を探していて、これいいかなーって どこかでもらっておいた画像を使いました。
アバター
2013/11/11 17:17
今日の画像もツボ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~www

でも、あれ、オカンに見せてイイやろか?(笑)
画像は見せてる毎日だけど、ブログは読ませてないからww

特に、我が家ネタはね。でも、見せたああああああああああああい(爆笑)
アバター
2013/11/11 17:15
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

オカンの料理。真っ先に出てくるのは焼きそばなんだよねw
前に食べたのは、いつだっけ?ブログにも書いたけど1年近くは経ってるんじゃ?

他の料理と言えば、前に一回、私に夕飯は任せな!そんな事があって。
あの時は、ス-パの惣菜コ-ナ-にある一個28円のコロッケだったわ(笑)

色んな種類。牛肉、かぼちゃ、栗、蟹クリ-ム、コ-ンクリ-ム、カレ-コロッケ。
他にもあったかな?2つずつくらい買ってきてさ。
闇鍋ならぬ、闇コロッケ?どれが当たるか分からないという(笑)

でもさ。オカンには言わないけど、元が安物の麺でしょ?
ま、味付け次第で何とかなるかも?だけど、高級な焼きそばとは全く違う?w
内緒だよ?決して美味~!って事は無かったかな(笑)

それでも、もう〇〇年、自分で作った物しか食べて無い私からしたら。
やっぱり有難いっていうか。人の手作りってだけで大満足なんだよねw

会社員してた頃はコンビニ弁当も、よく買ったけどさ。
それでさえ、誰か(機械?w)が作ってくれたモノだ。それだけで美味く感じたもんなぁ。
正直、薬くさっ!ってコトも多々あったんだけど(笑)

私が小学校卒業までは、4人(両親と私と弟くんね)で家族団らん?テ-ブルを囲んで夕飯してたよ。
時間は6時半って決まってたなぁ。

あの時代は母親も若かったし?w
シチュ-やチャ-ハンや天ぷらやハンバ-グやオムライスやスパゲテイや。
私や弟くんが好きなモノ、いっぱい作ってくれてた記憶だわ。

私が、まず中学になってからは部活に夢中だったし。
4人で食べてたのが3人になって。
弟くんが同じく中学になったら、親と私と弟くん。みんなバラバラな時間帯になったんだ。

ま、私は家が自営で縫製してたから。
仕事場に行って、親と会話しながらの夕飯だったんだけどね。
弟くんは、どうだったんだろ?遥か昔過ぎて忘れちゃった(笑)

昨日の焼きそばは3袋だったけど、私が2袋分近く食べたんじゃないかしら?
親父さまもオカンも小皿に少々。そんな感じだったからw

ちなみに中の具材はキャベツと豚小間肉だけだったよ(笑)
私は最初からキャベツは要らないから!そう言って注文しときましたわw

母親の味付け、私には濃くてさ。
半熟の目玉焼き作って乗っけて食べた事は内緒ね(笑)
アバター
2013/11/10 17:38
そうなんだ?アメ-バと比較しても10分の1とは!!!
確かに、男性ユ-ザ-はイマイチ?衣装とかも少ないようだし?ww

でも、ニコもサブアバを持ってる方が多くて。
しかも4~5人とかいう方も。

殆ど放置の人も多いらしく。130万人と言いつつ、実際は3分の1くらいの人口だって聞いた。
ま、私は、ここで満足してるし?
他のサイトにまで手を出す時間も無いな。

ぶっちゃけ、ニコより韓ドラの子だしww
情報、ありがとおおおおおおおおおおおおおおお!!!
アバター
2013/11/10 17:06
ニコッとタウンは着せ替えメインで女性をターゲットにしたサイト。
あまりにユーザーを絞りすぎたようなテーマが悪かったのか、人口増加が遅いイマイチなサイト。
農園や料理など、有料アイテムと関係なさそうなサービスはコトゴトク、他所のサイトに遅れをとっております。
着せ替えアイテム購入がメインという方針は狭すぎるのではないでしょうか。
アバター
2013/11/10 16:56
ってか、あれ画像、開発途中の段階でのニコ???
アバタ-。アメ-バピグみたいww

向こうは2等身だもんね。
しかも、かわいくないし(あ、ニコの方ねww)

農園も、実はアメ-バの、何たらライフってののパクリだって聞いた。
アメ-バの方は、随分前から、育てたモノで料理したりできたもんね。

今は、どっちが人気あるんだろ???
アバター
2013/11/10 16:52
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

いやぁ。公衆の面前で堂々と愛の告白しちゃったわww
しかも相手は一人じゃないという超!浮気者?(笑)

でも、あれは本心なんだよね。

ニコ生活も3年を過ぎて・・・。最初の1年半はアメ-バや他のサイトと掛け持ち。
メインはアメ-バ(ピグ)だったのが現実の中、気づけばニコがメインになって。
今では、他のサイトも一切放置ですわw

当時、何があったか?は自分でも不明で。あんなに好きだったアメ-バピグ。
あっさり捨てちゃった。みたいな?ww
向こうでも、沢山の友達はいたから。今では申し訳無い気持ちも。

未だに、友達申請してくれる人もいるようでメッセ-ジが入る事もあるんだ。
でも、ごめんなさいだけどインさえしてませんの(^^;)

あ。また話がズレてましたわ(汗)

最初はニコ題、見て友人。だったから。リアルの事、書いてて。
リアルで人間不信に陥って(対象は、お局さまオンリ-だったけど)
人と深く付き合う事が苦痛になってたのは事実で。

そういった話してたら、ブログの前半を見て貰えば分かるように、
しめっぽい?真っ暗な内容になっちゃた気がして(汗)

そう思った時、現実社会では心を割って、自分の思いを打ち明けられる相手はいなくても、
ここ(ニコ)での繋がり、交流の有難さに改めて感謝の念が湧いてきてさ。

結果。ああいった〆になった。みたいな?w

ぶっちゃけ自分では、私、何かしたっけか?そう思うような訳も分からないまま、
突然の拒否設定されたコトも数回あって。
自分のキャラが受け入れてもらえないんだな。そう悩んだり凹んだ事も多いんだ。

ハッキリ、あきさんの、ここがイヤなんです!そう言って貰った方が、どんなに楽か。
勿論、気持ちが穏やかでいられるはずは無いんだけどね(^^;)

とにかく自分でも、はっきり確信してるのは、こうしてブログを通しての交流で繋がってる方々。
既に殆どが常連さまばかり。
友登録してる・してないに関係なくニコの中でも一番!大切な存在だって実感してるの。

今更ではありますが・・・。浮き沈みの激しい厄介な私だけど(汗)
引き続き、仲良くして頂けたらなぁ。と。

ってか、自称スッポンあき!喰いついたら逃がしませんぞ(笑)
さゆちゃんも、覚悟してて下さいませね~www


アバター
2013/11/09 17:33
居眠りを 無の境地 というのは昔から使っていました。
仕事が長時間で睡眠不足が日常的な職場だった。
アバター
2013/11/09 17:00
ってか、あの私(のアバ)、怖い~~~~~~~~~!
プラス、オモロイ~~~~~~~~!みたいなww

とにかく、セリフに大爆笑!さゆちゃん、ホンマ、そういった面で才能があるよね~。
何かのキャッチフレ-ズとか?
そういったモノに応募したら、間違いなく一等賞!

採用してもらえるような?(笑)

アバター
2013/11/09 16:57
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

ってか、思いっきり!愚痴ブログだった?ごめんね~(汗)
でもま、そんな重い内容じゃ無いって事で。おおめに見てやって下さいなw

にしても病院。ホント、あの日は何があったんだ?
診察でも、会計でも、薬局でも。全部の場所で、それくらい人の山だったの。

休み明けとか連休前とか。そういう日なら、何気に納得だけど。
とにかく座る場所さえ無いじゃん!そこまでの人混みは初めてで。

ま、私の場合、片道2時間以上かけて通勤してた電車の中でだって立ってでも寝られるヤツだから(笑)
待ち時間は単に睡眠時間になった。そんだけの話なんだけど~w

で。親父さまの話。不機嫌だって私的には、速攻!察知したんだけどね。
今朝、お弁当を渡す時、本人に、何で夕べ、あんなに怒ってたん?
そう言ったら、オレが?怒ってたか?だって(--;)

しかも開き直って?オレは普段から、ああいう言い方なんだわ!何年、オレの娘しとるんじゃい?って。
確かに、毎日、現場で従業員を怒鳴りつけて建築業の親方してる訳だしね。
言い方がキツいのは、よくよく考えてみたら納得。みたいな?(笑)

その辺の事は私もオカンも分かってるから。
ふざけた話してる時以外で、親父さまが熱くなってきたら、速攻!謝る?w
すいませんでしたぁ!勉強になりました。ありがとうございます。な~んて言って逃げますの(笑)

半分バカにしてる?いやいや、ウチの親父さまは、ブタもおだてりゃ木に登る~。
そんなタイプだから。こっちが下手に出れば、それで、もう満足気だったという(笑)

ちなみに、あれから夜間配達で連絡し直したブツ(不在票が入ってた品物)ね。
夜7時から9時の間に届けます。ってコトだったから。
玄関の電気を点けて待ってた訳。

でも、一向に来る気配が無くて。親父さまは夜9時に寝て朝4時前には起きる人なんだけど。
ギリ9時まで待ってくれてて。1秒過ぎた所で自ら郵便局に電話したの。

9時までに来るんじゃないのか?娘が待ってるんだぞ!どうなっとるんだ?ってw
叱りつけられたものの、なんだかんだ言っても私の味方?何気に嬉しかったよ。

でも、それより、もっと本音を言えば恥ずかしかった?プラス同情の気持ち?(笑)
親父さまみたいな客に当って。郵便局の方も気の毒に。そんな感じだったわw
アバター
2013/11/08 18:58
親父さんにお金払えばすむ話ですよ。
多分、その方が安く済むはず
アバター
2013/11/08 18:04
ってか、いやああああああああああああああああああああああああああ!!!
下のサイトのオジちゃん。
ウチの親父さまに、そっくりなんだもん!!!

めっちゃ!笑えたあああああああああああああああ!!!

あの人が、上から下まで赤コ-デ。
黒いサングラスに、金のネックレス、指輪、ブレスレット。
以上がセットなら、まさに、親父だああああああ!wwwwwwwwwwwwwww
アバター
2013/11/08 18:01
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^^)

ってか、クソ面白くもない難しい話しちゃってゴメンね(汗)
でも、なんか朝からイライラ?落ち着かないって言うか、面倒だなぁ。みたいな?
そんな一日だったから。愚痴ブログになってしまったのが実情です(^^;)

元会社が初めての就職先で。それから〇〇年、何度も辞めてやる~!
そう思いつつ我慢?じゃないか?
ホントの所は、また1から新しい職場で。そういった事がイヤだったのね。

辞める1~2年前までは、嫌々ながらも我慢できない程
お局の理不尽な仕打ちも酷くは無かったし。
ま、他にタ-ゲットになってた後輩達がいたから。ってのが現実なんだけど。

私だけだよ。次の事、考えないまま辞めたのは。
他にイジメにあった後輩たちは、みんな次の職場、いつの間に?って感じで就活してて。
決まってから、笑顔で辞めていった子ばかりだったの。

って。話が横道に反れてました(汗)

とにかく昨日の電話、あちこちに回されたり、違う役所にかけ直したりで分かった事は、
知らなかったんだけど、私は厚生年金を引き続き支払ってるって思ってたのは大きな間違いで。
いつの間にか、国民年金に切り替わってた事。

健康保険は、社会保険で払ってて(今までは会社が半分負担)倍額支払ってた事。
国民健康保険に切り替えれば、1万以上は安くなってたのに。って事。

国民年金に切り替えでも傷病手当金は今まで通り申請可能で。
しかも、自立支援(精神科に限っては治療費と薬代が3割負担じゃ無く1割負担になる制度)
も引き続き利用可能な事。以上ですわ。

ただ、問題は国民健康保険に切り替えると、世帯主である親父さまの口座から、
私の分の健康保険も引き落とされるとかで。
今、ネックになってるのは、そこなんだよね。

自分の健康保険を親に払って貰う。そんなコトは出来ないって私自身が思ってるから。
まだ若い娘さんってなら、イイんだけどさ。もう、すっかりオバちゃんな訳だし?(笑)

でも、聞くところによると世帯分離?とか言うのができるらしくて。
一軒の家ではあるけど、世帯主は2人。みたいな?
そうすると、引き落とし口座は別々になるとか。

ただ、これは役所にしたら、嫌がられるやり方らしいんだ。
とにかく週明け、その辺のトコも聞いてこようかなぁ?と(汗)


アバター
2013/11/07 18:02
http://93146442.blog23.fc2.com/blog-entry-533.html
アイフォンでの有名な画像。
モヒカンの人が 乗るしかないこのビッグウェーブに とコメント。
その凄い風貌で一躍有名に。
アバター
2013/11/07 17:39
もおおおおおおおおおおおおおおおおお!

今日も笑ったあああああああwww
そうそう。ちょうど、あんな感じで、アイホンアピ-ルされたんだ。

店員さんは、かわいい?女の子だったけどww
今日は母親が休み。

一緒に見て、2人して笑ってましたわ。
オカンからの伝言です。さゆちゃん、ナイス!!!!以上、お伝えしましたぞ~www
アバター
2013/11/07 17:37
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

いやぁ。何の面白味も無く?つまんないブログで申し訳ない(^^;)
でも、私にしたら大問題?・・・って大袈裟かぁww

会社に行ってた時はニコも休み時間とか?ちょくちょく見てたし、アメ-バも同じくで。
岐阜のド田舎から名古屋の中心街までの片道2時間以上の通勤時間。

電車に乗ったら立ったままでも爆睡の私だったけど、音楽は聴いてたから。
ちなみに音楽は夢の中で聴いてただけなんだけどww

真面目な話、請求明細は、ネット代が200万超えは毎月。
ブログにも書いた通り、300万円超えも多かったという(笑)
充電はコソっと会社でしてたんだ(内緒w)

それが会社に行かなくなってからは、携帯は放置。ニコもPCばっかだからね。
母親から毎日、朝10時の休憩と、昼休みの12時半。計2回、電話が入るだけの生活なんだ。

しかも、オカンからの電話は私の心配じゃ無くて、大好きな姫(猫)ちゃんの様子質問が殆どで(笑)
1分ちょいしか話さないというww

買った当初は、やっぱ珍しさもあってか、色んなアプリ、ダウンロ-ドしたよ。
但し、無料アプリオンリ-だけど~(笑)

その中でも、やっぱ一番、利用してたのはツイッタ-かな。
今では、ニコは勿論、アメ-バもフェイスブックもラインも。何もかも放置だけどww

会社員してた頃は僅かながらでも給料は入ってたし。実際、アイホンは利用してたしで。
携帯代も、あんま気にしてなかったんだけど。

今は殆ど放置で、おまけにプ-太郎でしょ?
通帳記入、半年以上ぶりにしてみたら、毎月8千円以上の通信料。
使っていようが、いまいが定額だからね。

それで、元は取らなにゃ!そう気づいたのが1週間前だった訳。
この10ヶ月、何してたんだ?って話だけど(笑)

で、家事しながら。何か食べながらでも?ww
操作無用の放っといてもオッケ-な音楽を思い立ったんだ。

新しく無料アプリを取って好きな曲をプレイリスト(お気に入り)に入れて。
朝2時間くらい?聞いてるんだけど。

とにかく電池の消耗は早いし、上手く曲が聞こえなかったり?途切れたりさ。
なんか言う事を聞いてくれないんだよね~。

ま、普通の人なら?簡単に問題解決しちゃうんだろうけど(^^;)
そんな訳で、あの半分愚痴ブログ?になってしまった訳でございますw

アバター
2013/11/06 18:43
あの妖怪は一頭身の愛嬌のある絵ですよ。
ちょうど、上手いこと大根泥棒なんて妖怪がいたので使いました。
アバター
2013/11/06 17:35
ってか、あの画像、こわあああああああああああああい!!!

でも、それ以上に笑えたああああああああああ!!
半分、真相は分からないとはいえ、あのオジちゃんも実は被害者?ww

警察に突き出すとか?しなかった理由も納得かなぁ(笑)
アバター
2013/11/06 17:33
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

ってか、聞いて~~~~~~~~~~~~~~~!!!
あの野菜ドロボ-のオジちゃん、なんつうヤツだ。
オバちゃん、ナイス!なんて思ってた私が大間違い?

ビックリする真相が発覚したんだ。情報元は母親の茶飲み友達。
モ-ニング仲間の近所の事なら何でも知ってるオバちゃんなんだけどさ。

何気に気になって?って訳でもないかww
とにかく今日は散歩コ-スを変えて。昨日、事件があった畑の近くを通った訳。

したら、その情報通のオバちゃんに会って。
野菜泥棒しようとしてたオッチャンがいて。持ち主だって人が現場を押さえたんだよ。
おもろかったなぁ。そう教えてあげたの。

したら、そのオバちゃん、この畑はウチの娘婿の父親のだぞ。って。
じゃあ、その奥さんに出会ったんだ?すごい!世間は狭いね~。
そう言ったら、奥さんなんか10年以上前に死んだわ!って。

一瞬、頭が真っ白になった私だわ。
え?あの自転車に乗ったオバちゃん、確かに私の畑って言ったよな?
え?持ち主は一人やもめのオジイちゃん?えええええええええええええ???って感じ?(愕然)

だったら、あの自転車オバちゃんは誰や?どこぞの人なんや?みたいな?(笑)
すごく堂々としてたし。
もし仮に、本当に、あのオジちゃんの畑だったら、どうしたんだろう?とか。

色んな事が頭をグルグルして。しばらく固まってしまった私ですわww
で。勝手な自分で出した結論は・・・。

恐らく、そのオジイチャンの知り合い?ホントの(畑の)持ち主が誰かって事を知ってたんじゃないかと。
ただ、なんで、そこで自分のだ。そう言ったかは不明なんだけど。

でもさ。あのオジちゃんが置いていった大根。今日は無かったんだ。
オジイチャンが取りに来たのか?はたまた、自転車オバちゃんが持ち帰ったのか?
そこは未だ謎のままというww

そうは言っても、これ以上は調べようが無いし。
わざわざ、オジイチャンの家を教えてもらって、昨日、掘り出された大根、取りに行きました?
もしくは、誰か(自転車オバちゃんね)が届けに来てくれましたか?

そんなコトは聞けないじゃん?
流石の私も、そこまでの気力は無いのもあるんだけどww

にしても、真面目にビックリな結末だった訳なの。マジで嘘みたいな話でしょう?(笑)

アバター
2013/11/06 07:19
アップローダーの connection error を始めてみました。
私の場合、単に画像一覧が出ない、遅いとかなんですが。
connection error は見たこと無かった。
アバター
2013/11/05 17:57
ありがとぉぉおおおおおおおおおおおお!!!見れたよ。

ってか、文章に大爆笑!!!
散歩。鳥の糞。おまけつきなんだもの(曝書)

もう、さゆきちゃんの画像サイトが2個目終わりそうですww
また、作らないと!・・・って、何気に、画像のオネダリしてる?(笑)

エラ-メッセ-ジは、真っ白な画面の左上に、超!小さな文字(ロ-マ字)でエラ-。
それだけ出るだけなんだ。

見れない時は、毎回そういった現象です。
アバター
2013/11/05 17:30
ところで、アップローダーのサイトは何というエラーメッセージを表示しているのでしょうか。
アバター
2013/11/05 17:11
ってか、なんでや???
またしても、画像が見られなかったあああああああ><

エラ-になっちゃったの。
あ。でも、貴重なニコタイムだろうから。私の為に無理はしないでね。
アバター
2013/11/05 17:10
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

ってか、私ってば。何気に自分のコト、自慢しちゃった?(笑)
テニスで全国大会は確かに出場できたけど。こちらは、あっけなく2回戦で敗退w

学校だけじゃなく、地元のスク-ルにも通ってたけどね。
高校卒業と同時に、あっさり止めちゃった。

これは、東亜(甥っ子)と共通する部分があるのかな?そう思っての余談なんだけど。
好きで始めたはずのテニスが、大会でイイ成績を残す毎に周りの期待?
親やコ-チ。学校のや友達や。近所の人まで。そういったモノが大きくなってね。

逆にプレッシャ-になっていったというか。
勝たないといけない。負けたら、みんながガッカリする。そんな気持ちが膨らんでいったの。
自分は、多くの人の期待を背負ってるんだ。みたいな?

なんで、東亜が中学になったら陸上は止める。そう言ってる事。分からなくはないんだ。
本人に聞いた訳じゃ無いし。これは私の勝手な想像なんだけど(^^;)

ってか、東亜。最初は陸上部に入る。そう言ってたんだよねw
その後は体操だっけ?確かにコロコロ変わってるし?(笑)
今はテニス。そう言ってるけど、入学してみたら、やっぱり陸上。これもアリかもね。

何にしても、全国大会出場は素直に嬉しかったよ。
昨日は、お祝い?弟くん夫婦も珍しく少しリッチな店で夕飯してきたみたい(笑)
帰宅したのは夜12時近かったらしくて。子供らは、すっかり夢の中だったとかw

今日は小学校、休みだったみたいでさ(土曜日に何か行事があっての代休)
そんな事もあって、ゆっくりしてきたんだと思うけど。気の毒なのは弟くん?
朝、6時には出勤だからね~。もっと早く帰りたかった。オカンに話したみたい(笑)

ってか、意外だったのは親父さまの反応。
誰よりも喜んで近所に言いふらすんじゃ?そんな心配までしてたのに。

な~んて事は無い。東亜は練習不足だわ!運良く勝ち抜いただけだろ?
全国に行って他のライバルとの実力の差を勉強してくるイイ機会になるだろ。これだもの。

そうは言っても、内心、嬉しいのはバレバレ?w
頑張ったな。お祝いだ。そう言って(金額は不明)現金、嫁ちゃまに渡してたから(笑)

ちなみに嫁ちゃまは意地でも陸上、続けて欲しいみたいだよ。
コ-チとは関係ないと思うけど~(笑)
アバター
2013/11/04 17:48
ネットで面白い画像を見かけて、使ってみました。
アバター
2013/11/04 17:18
ってか、さゆちゃんのおかげで、今日も笑かせてもらったよ。

まさにあんな感じ?ってか、オカンは電源の入れ方さえ知らないんだけどww
もうすぐ帰ってくる母親。
毎日、さゆちゃんの画像を楽しみにしてる人だからww

今日は自分が登場で、大喜びかも~(爆笑)
アバター
2013/11/04 17:16
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

私にしては、あのブログ、ちょい真面目な内容だったかな?
でも、きよちゃん(清美って名前)に会えて嬉しかったよ。

小学校は何とか複式学級。そういった子を集めたクラスがあって。
1年生から6年生まで学年に関係なく1組で、10人くらいだったかな?

でも中学は特殊学校に行くことになって。それからは、殆ど会えなくなったんだ。
私も部活に夢中で。朝練・放課後の部活。その後も一人残って夜連もしてて。
無情にも?お互いの家に行き来は無くなっていって。

小学校卒業するまでは、毎週土日は必ず遊びに行ってたんだけど。
私の友達も嫌がらず、一緒に遊んでくれてたよ。

高校になったら私は岐阜市内まで片道1時間半の通学で。
ますます縁遠くなっていったな。

ただ、たま~に学校帰りとか?犬の散歩してる姿は見かけてて。
あっちゃ~ん!大きな声で声をかけてくれてたの。
そういう時は、散歩に付き合って。手を繋いで家まで一緒した。

私が疎遠になってる事にも何一つ文句は言わないし。
元気なの~。逆に気にしてくれたりしてさ。
ずっと会いに行けてなくて、ごめんね。毎回、謝ってた記憶だわ。

とは言っても、当の本人にしたら何の事か?分からない様子で。
ひたすらニコニコしてたな。

実は、きよちゃんの家、少し複雑?彼女は長女で弟と妹がいるんだけど。
妹は、まだ赤ちゃんの頃に伯母さんの妹さんが子供のできない身体だったらしく。
養女として、もらわれていったんだ。

その時は、きよちゃんも妹がいなくなる。分かるんだろうね。
淋しかったんだと思う。泣きまくってた。そう聞いたよ。

あと伯母さんが家で縫製の仕事してて。ちょっと目を離した隙にミシンに指を。
きよちゃんは、幼いころから右の親指が無いんだ。

そういう事もあってか?外で働かせたくない。自分たちで面倒をみて行く。
叔父さん達の罪悪感から来てるのかも。母親は、そう言ってた。

ちなみに弟は所謂、不良?中学の時に窃盗で捕まった事も(汗)
今頃、何処で何してんだか?

にしても、昨日、久しぶりに、きよちゃんに会って。
小学校の時から、私が彼女を助けてたつもりになってたんだけど。
実は、それって大きな間違い。逆に色んな事を教えられてたんだよな。

今更ながら、そう思った次第ですわ。

アバター
2013/11/03 18:21
血栓ですかー。
周囲の人間が早い段階で気づけばいいのですが怖い病気ですね。
アバター
2013/11/03 17:19
そうなんだ?ビ-ルも高けりゃ美味くてイイ。
そう言う訳じゃ無いんだね。ビ-ルを全く飲めない私は知らなかったよ。

親父さまは、私が高校3年の時、脳血栓で倒れて。
それ以来、毎月一回は血液検査、受けてるんだ。

薬も、一生ものらしいけど。

あと、今日の画像も大爆笑でしたわ!!!
オカンは、姫ちゃんは、もっとカワイイのに~!なんて言ってたけど(笑)

ただ、姫も抱っこして見せてたという。
どんだけ、猫好きなんだか?(笑)
アバター
2013/11/03 17:15
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

マジで、あの日はビックリ?散々?どう言ってイイのやら?
とにかく、勘弁してやぁ!なんでだよぉ?そんな一日だったよ(涙)

ま、散歩では難は免れたんだけどさ。
一人で歩いてても、おっと!あっぶね~!大声で叫んじゃったもの(笑)
咄嗟の事で人目なんて気にしてられなかったわw

前を歩いてたオバちゃんは、パッと振り向いてジロジロ見てくるし。
すれ違いざまの自転車に乗った学生さんは、え?って顔してくるしで。
ホンマ、恥ずかしかったんだ(^^;)

それより、問題は姫(ニャンコ)ちゃんのウ〇チ。
まさかの垂れ流し?足に付いてたのかも?だけど。

よく考えたら3ヶ所にわたって落ちてた訳だし。ちょい柔らか目?
半分、液状になってて。下痢ピ-気味だったのかなぁ?と。

あ。お食事中だったら、ごめんね~(笑)

寒くなってきてはいるけど、私、既にコタツ生活でしょ?
なんで、家では(散歩の時もだけどw)素足なんだ。靴下は履いてないの。
つまりは生足で踏んづけた訳ですわ(--;)

うげっ!なんだよぉ?またまた一人で勝手に声が出てたというww
で、確認したらウ〇チ。しかも、臭う臭う(><)
再び、うぎゃあああ!マジかよ~。勘弁してやぁ!今度は大声で叫んでたわ。

姫は素知らぬ顔で、外に出してくれ~。そう言いたいが如く、すりよって来るしさ。
行くなら行けやぁ!速攻!外に出してあげたよ。

で、これは余談なんだけど。

仕事から帰った母親に、ウ〇チ、踏みつけちゃったよ。家の中でだよ?有り得んよね~。
そう言ったんだ。したら、オカン。父さんか?って。

へ?なんで親父?親父が家の中でウ〇チ?そう思いつつも姫だわぁ!言い直したんだけど。
姫ちゃんか。あの子がウチのトイレで?珍しい。脚にでも付いてたんでしょ。
まさかボケが始まった?姫ちゃん命の母親は、ニャンコの事ばっかでさ。

私の事はスル-。
で?掃除、ちゃんと、したんだろうね?って。おいおい。の世界だわ。

ちなみに何で父さんか?が出てきたのか?聞いてみたの。
したら、トイレ、たま~に流してない事があるらしくて。
それが便器に、こべり付いたままになってるとか。私、踏みつけたって言ったのにw

一番の被害者は危うく犯人にされそうになった親父さまかも(笑)


アバター
2013/11/02 17:44
すでに第三ビールでしたか。
「安いビールにするべき」などと余計なアドバイスをしようかと思ったのですが、すでにやっていたとは。
ビールなどはプリン体なので通風の原因になりやすいのです。
尿酸値が高いと通風になります。
通風になると足を挫いた、骨折したと勘違いするのですが実際には関節の尿酸結晶が壊れて炎症を起こすのです。
これを通風の発作と言いますが、とにかく足が痛いので歩けません。
無理をして歩けば必ず悪化し、対処方法は痛み止めのみ。
血液が酸性化する事により尿酸が足にたまり、尿酸結晶が壊れることにより発症します。
治療方法は薬で血液の酸性を緩和させるのですが、その途中で尿酸結晶が壊れる場合があり、そうなるとまた足が痛むわけで。

一度血液検査で尿酸値を計ったほうがいいかも。
アバター
2013/11/02 17:25
あの画像、ぜえええええええええええったいに!オカンに見せるよ(爆笑)

ってか、母親に方から、いつも、さゆちゃんの写真(画像と言えない人?w)
見せて~。そう言ってくるんだけどww

あ。ちなみにビ-ル。
ウチ、前は夜はビンビ-ルだったんだ。しかもキリンの普通のね。

それが数年前から、缶ビ-ルになって。
更には、第3のビ-ルと言われてる安い物に(笑)

ひとまず、親父さまも節約には協力してくれてる?そんな感じですわww
アバター
2013/11/02 17:22
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

いやぁ。何気に考えてみたら、あのブログ、ちょいウソついた?
だって、ハンペン2種類は家に元々あった訳だし。
それも換算すると、100円以下で押さえた。これは通用しないよね?(^^;)

でも、あのハンペンは2パック98円で買った物だったからw
母親のパン代、108円と相殺しても確かに母親から預かった200円以内で。
これは合格だよね~(笑)

たまたま11月1日。ゾロ目の日で11円で玉子(6個入り)が買えたのもラッキ-!
とは言え、日曜の朝市(特売)なら、1パック10個入りで10円なんだけど~(悔)

にしても、今まで邪魔くさいとしか思って無かった家庭菜園の野菜。
今年はマジで大活躍?
半分以上は、ご近所さんに配ってはいるんだけどねw

それでも、野菜は、もう何年も買った事が無いし。
今回のポテトサラダだってキンピラ牛蒡だってオムライスだってネギキムチだって。
家にある野菜で賄えちゃった訳だしさ。

ちなみにオムライスは肉の代わりにウインナ-(家にあった物)を使ったよ(笑)
別に肉無しでも良かったんだけどねww

おでんで茹で卵を使ったし。チャ-ハンにしようとも思ったんだけど。
超!薄焼き玉子にしてケチャップライスに被せただけ。みたいな?(笑)

私は、断然!白い御飯派だから。単なるケチャップライスで玉子はナシでしたわ。
私にとって主食は何があっても白米。ケチャップライスはオカズ扱いですの(笑)

毎晩、両親のオカズと私が食べるオカズは全く別。
夕飯は、親用と自分用と2回、作ってるんだけど。
食べるモノに関しては妥協の無い私は自分の分は、毎回、自腹で買ってるよ。

母親から貰うのは、いつも800円から1000円。
そこには、親父さまのビ-ルのツマミのお菓子や母親の朝ご飯のパン。
オカンが誰より大事にしてるニャンコのカニカマ。そういった物も含めてだから。

実質、夕飯代は毎日300~多くて500円くらいしか貰って無い計算かな。
足らなかったから返してよ!そう言ってもアンタが無駄なモン買ってくるからだ!って。

でも、毎日、お腹空いた~。そう言いつつ帰宅する母親に、お饅頭とか?
オカン、和菓子が大好きだから。そういった物を買ってきてあげたくてさ。
確かに余分なモノも買っちゃうんだけどね(笑)

アバター
2013/10/31 16:48
メイド喫茶って店員がメイドの格好をしている以外は普通らしいので、紅茶 コーヒーぐらいなら普通の喫茶店より少し高いぐらい、だそうです。
メイド喫茶が乱立したからアキバでは多くの店が閉店に追い込まれたそうな。
雑誌の取材の写真を見ると普通の店員がメイドの服を着ているっていうだけ、だもんねー。
アバター
2013/10/31 16:44
で。今回の画像。オカンと一緒に見て、大笑い!www

もう画はもちろん、言葉がサイコ-なんだもの(爆笑)
ってか、私の店、コ-ヒ-一杯3千円?ボッタクリじゃんwww

ちなみにリアルでは地元の喫茶店。
モ-ニングサ-ビスの時間なら一杯250円ですわ(笑)
アバター
2012/06/22 07:18
カキ氷派ですか
アバター
2012/06/21 09:25
なぬ~~!おいしそうだけどアイスはあまり食べないぞーー
アバター
2012/06/21 05:52
凛さん:子供向けの商品でしょうね。
ジョンさん:キット使うと洗いものが増えます。
SAKINOさん:アイスごっこですね。自分の家でアイス作るのが面倒な人向け
アバター
2012/06/21 00:02
おぉ美味しそうですねΣww
でもキットまで必要なんでしょうか…ww
アバター
2012/06/20 20:53
プリン凍らせて食べたことがないけど、おいしいのかな(^q^)
キットを使わずに普通に容器に入れて凍らせたらどうだろう?と思ってしまったw
アバター
2012/06/20 06:22
最初の頃は嬉しくてプッちんしておりましたが、今はそのまま・・・・・・

だけど見た目は可愛い製品なんですね




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.