Nicotto Town



みんなの台風^^

天気予報なんて、
自分の地域しか見ないのが当然でした。
でも、
ニコタやるようになって、
あのへんには誰さんが、
このあたりには誰さんが、
住んでみえるんだなと、
いつの間にか全国に知った名前を
思い浮かべられるようになって来ました。
自分の地域が安全な時でも、
知ってる方の地域はどうなんだろう、と。
天気情報を見る目が
ニコタのおかげで変わったなと感じます。

アバター
2012/06/24 08:18
ぴぴこ様
確かに、外国の話もごく身近になりましたね。
台湾に新幹線が走る時代ですから。
ニコタにもごく少数ですが、外国の方みえるようですね。
アバター
2012/06/24 07:43
そうそう!!
それはありますよね~^^
ニコタのおかげで!?視野が広まったような気がします^^
今ではベトナムや香港や・・・外国も近くなったような気がしますw
アバター
2012/06/24 00:50
olive様
そう思います。
浸水のシーンとか見ちゃうと、気にしちゃいますよね。
せめて募金くらいは、とか、協力したい気にもなります。
アバター
2012/06/24 00:47
ちょこ様
しかも料金がかからない(^m^)
これを電話とかでやったらと思うと、便利になったものだと思います。
時間と距離を組み替えた別の空間って言う気分ですね。
全国区の人間になれるかな?^^
アバター
2012/06/24 00:36
かのか様
そこにいる方からの直接情報って、
リアルで臨場感あって、報道とはまた別物ですよね。
ちょっとした生活情報とか、興味深いです。
アバター
2012/06/24 00:29
しるびぃ様
気になりますよね。
自分の地域だけ平穏無事だと、
かえって悪いような気になっちゃう^^
アバター
2012/06/23 14:45
わかります~!
〇〇さんの地域は、今、大雨なんだな、
大丈夫かな?とか思ったりします。
アバター
2012/06/22 21:31
わかります!

いろいろな地域の方と交流させていただいていることが
不思議だし、いいことだなぁって思います。
アバター
2012/06/22 21:17
私もそう思います(^_^) お友達が出来ていろんな地域の方がいらっしゃつて
その地域の話を聞けて頭の中に日本地図が浮かんできます( ^ω^ )ニコニコ
アバター
2012/06/22 16:28
そうですね。
以前、某国から某ミサイル的なものが飛んでくるという話題の時も、
気になって秋田に住んでいらっしゃるニコ友さんのページに足を運びましたっけ…。

交流のある方の地域のニュースは気になりますね。
アバター
2012/06/22 16:28
月読の鏡様
月読さんもそうなんですね。
かなりの悪天候を聞いちゃうと、
その地域の方が書き込むまで、どうしてるか心配しちゃいます。
アバター
2012/06/22 08:54
確かにそれはありますね!!
非公開の方はともかく公開してる方の地域はやはり気になります^^
アバター
2012/06/22 00:37
てるりん♪様
どこで困った事が起きても、身近な事に感じられるのは
良い事なのだろうと思います。
何が出来るわけでもありませんが、
よそ事にしない事が何事も第一歩ですよね。
アバター
2012/06/22 00:08
こんばんは^^
それはありますよね^^
お付き合いが長くなると、どなたがどこら辺に住んでいらっしゃるか分り
大丈夫かなぁと心配になったりします^^;
こういう想いって、きっと大事なんでしょうね。
アバター
2012/06/21 18:30
もとみ様
そうです。他人事っていう感覚が、かなり減りました。
自分の地域が安全になっても、
気がかりでそのまま推移を見守ったりしますよね。
アバター
2012/06/21 18:27
ラムネ様
全然別の地域の方なのに、普通にお話ができている。
そんな事を感じますね。
どこら辺の人なのかなって言うのは、
良くないかなって思いつつも、推理しちゃったりしますね^^
アバター
2012/06/21 18:22
ピアス様
そうそう、同じ県内でも地形や条件で違いますね。
山とも川とも距離があるから、自分はずいぶんマシだなと思ったりします。
あ、でも豪雨になるとマンホールから噴き出すかな?^^;
アバター
2012/06/21 18:20
はいはい!
同感です!

沖縄から北海道まで知り合いができてしまったので
天気予報で日本地図が出ている時に
全体を見たりいたします。

視野が広がったような気がいたします^^
アバター
2012/06/21 18:19
Mt.かめ様
天気図は上から見るものですが、
ここでの書き込みは、生活目線で伝わってきます。
気になって、荒れてる地域の方を読みに行ったりします。
アバター
2012/06/21 11:28
 私もそうです!
 出身地 不明の方でも 伝言板に あーだこーだと書いてあると
 ああ、そこらへんの人だったのか~なんて分かってしまったり♪
 ニコタってほんと 面白いですよね(●^o^●)
アバター
2012/06/21 10:39
ほんと、そうですよね~
それに、やっぱり日本は広いな~と思います。
同じ愛知県の方でも、台風の状況が違ってましたもん^^
ましてや、日本全国ともなると全然違ってきますよね。
伝言をみると、それほどの被害はないみたいなので良かったです。
アバター
2012/06/21 08:19
それありますねー。
基本的には自分の所だけですけど
全国的にどういう風なのかチェックしてます(゜∇^*)テヘ



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.