Nicotto Town



あ、多い…。

 昨日届いたHDD、320GBの筈なのに500GB入ってたw
 SET MAX ADDRESSされてるかも。あとで解除しよう…。
 製品保証は1年なのだが、ドライブ自体に2年の保証が有効になっていた。

 わーい!もう一台!と思ったら争奪戦負けた。
 操作ミスが原因で、この前より安かったのも実に残念。
 腹いせに別のもの買うのが駄目人間。
 1TB以下の端末順次入れ替えるか…。
 昨日のなんて単純計算で1台3300円て…。先週分はWD、その前はHGST。
 今回のは保証付き。 生産が4月か、最近のロットだな。
 まぁ、皆様「気がついている」様で設定的には30台はあったのに10分後には消えていた。
 こういうので大事なのは、「きちんと使う」ことwお買い得でも死蔵したらやっぱりそれって資産じゃなくて負債だし。

#日記広場:日記

アバター
2012/06/28 00:03
なんとなくまだ売られてはいるけれど…。
でも、4TBのドライブ在庫そのものが出回っていない感じ。
あの値段で買う気はしないが。

WDに売られてしまったけど、ラインナップはどうなるんだか。
4TBを打ってたのはまだHGSTだけだったしな。

とはいえ、ほしいのは2TBなのだけど。
アバター
2012/06/27 23:48
 やぱり日立は安心感あるよね。
アバター
2012/06/26 03:04
それでも、1TBで4000円を中古じゃなくて切ってるのは安いと思ったので。
かった機器で使わないのはかわいそうな気がしなくもないけどw
アバター
2012/06/25 20:39
最近PC関連は値崩れが早いから買い時が難しいですよね。

まぁ、自作では欲しいときが(要るときが)買い時ですもんね。

使わなければその後に、良くて安いものがでてきますから^^;




月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.