Nicotto Town



BOSS最終回+國村さん


すっかり騙されましたwww

痛快なドラマでしたね~♪

ドラマ「BOSS」見てなかった方、何の事か分からないと思います、ゴメンナサイ^^;

以下、ネタバレ含むので、まだ最終回見てない方はバックして下さいね^^








昨夜の最終回は最後にどんでん返しがあって、一瞬きょっとーーん(゜o゜)としてしまいましたwww

そこからの展開(ネタバラシ)の早さに若干ついていけなくなりそうでした^^;

前回、シャッターの前とか、警視総監がスピーチしてるホールから逃げるシーンとかで、竹野内さんが反町さんと意味深長に視線を交わしてるからすっかり騙されてしまいました^^;(あれは何だったんだww

あと、ホールから脱出する車の中で、反町さんが竹野内さんの事を「BOSS」なんて呼ぶから!!

もう絶対竹野内さんは黒い月のメンバーだ!

何てことだ!

ただの昼行灯じゃなかったのか~!!

と、まんまと制作側の罠に掛かってしまいましたwww

竹野内さんファンの母も大興奮で見ていましたwww

ストレス解消になる面白いドラマでしたね~♪(↑すごい・・今読み返したら、書きたいことしかかいてない^^;そして、見てた人にしか全く分からないww




+國村隼さん

先週の19日に「親父の一番長い日」というドラマに、私の大好きな國村隼さんが主演されてました^^

親父が國村隼さん、娘役が長澤まさみさん。

娘が嫁ごうとするのを反対する頑固親父の役でした^^

こういうドラマの時って、大体娘の方に感情移入してしまうんですが、今回は親父の方に激しく感情移入してしまい、ドラマの三分の二ぐらいは涙が止まりませんでした><(いや、大袈裟でなく^^;

娘の旦那になる人がのっぴきならない状態になってしまって、それでも嫁に行くという娘に、親父として辛い心境になったとこなんか、特に・・もう号泣でした><;;;

泣きすぎて目が腫れましたよww

親父側の心の動きを追っているドラマだったので、これから先、娘を中心に描いた同じようなドラマを見たら、ただ娘側に感情移入するだけではなくなるんだろうなと思いました^^

や~、やっぱ國村さん素敵な俳優さんだわ~♪(要するにコレが言いたかったwww




アバター
2009/06/27 21:56
☆yukinkoさん
見てないですか。。。yukinkoさんは要潤さんが好きなんでしたっけ??うどんの国の人ですよね~ww

BOSSはテンポがあって面白かったですね~♪
続編があるなら絶対見ちゃいます~☆
アバター
2009/06/27 21:52
☆paluさん
バックなのにコメントありがとうございます~www
アバター
2009/06/27 21:51
☆riraさん
とびとび残念でしたね~^^;またすぐ再放送しますよ、きっと♪
うん、離婚弁護士出てきて笑ったwwwでも、離婚~見てない人には何が何だかですよね~www
どんでん返しに引っかからなかった人がいたら会ってみたいww
アバター
2009/06/27 20:19
ダンディおじさまのほうは見てない・・・。

BOSSは最高だったね、なんか、映画かなんかに繋がりそうな含みを持った終わり方だったから、映画か、パート2か楽しみ。
アバター
2009/06/27 14:52
まだ見てないのでバックさせていただきました!(笑)
アバター
2009/06/27 13:00
BOSS良かったね^^
とびとびで観ていました!最終回観られて良かった。
とびとびだったのが、残念でならない。離婚弁護士へ引き継ぐのも笑ったし、
もちろん、どんでん返しにも引っかかった。「ボス」って呼んだじゃんね~~。^^
アバター
2009/06/27 00:07
☆みろちゃん
はい、めでたいです~wwwww
週1回のBOSS、まるで清涼飲料水を一気飲みしてリフレッシュしたかのような爽やかさでした♪(なくなるのが辛い^^;
アバター
2009/06/27 00:05
☆りんごちゃん
ご覧になりましたか~^^♪
面白かったですよね~ww
初回、とりあえず録画しとこうってやつですね!私もやりますw
DVDの発売が待ち遠しいですね~♪
アバター
2009/06/26 23:35
ストレス解消\_(^◇^)_/\(*^^*)/ オメデトウ!
アバター
2009/06/26 23:26
BOSS、最終回見ました!
すっごくおもしろかったです!
途中見て無かったんですが、初回だけ録画してあったのをつい先日観まして・・・
ちゃんと全部見とけばよかったなぁ~と後悔。。DVDレンタルでたら絶対見ます^^
玉鉄も竹野内さんもかっこよかった!!!
爽快なドラマでしたねー^^





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.