Nicotto Town



大好きなアニメは無いのだけれど

鋼の錬金術師

コードギアス

らき☆すた

涼宮ハルヒの憂鬱

さよなら絶望先生

なんかを最近は、見ていたりします。あと、薦められた

ローゼンメイデン

図書館戦争

を見たいのですが、なかなか入手できていない、、

あと海外モノでは、

The Simpsons

South Park

を、見たりします。言葉が良く解からなかったり、文化の違いなどから、意味不明のところもありますが、日本のアニメには無い、大人の味が楽しめます。

アバター
2009/06/29 22:23
genkou さん、あしっぽさん
なにげなコメントに反応してくれてありがとう!
そうですか、恋愛小説ですか〜
キライじゃないけど「背中が痒くなるほどダダ甘」ってのが気になりますね
ラブコメが一番好きで、切なくてハッピーエンドというのが2番なので
ただ甘いだけなのはちょっとね〜
アバター
2009/06/28 22:39
あしっぽさん、コメント、ありがとう。

図書館戦争、原作は読んでいません。book off では、まだ高いので待機中でした。

恋愛小説、ですか、、もっとシリアスなのかと思っていました。

アニメ版、2話以降も見なくっちゃ
アバター
2009/06/28 22:11
「図書館戦争」シリーズは、結局のところ、恋愛小説です。
本編はまだ良いのですが、別冊の2冊は、背中が痒くなるほどダダ甘です。

もっとも、アニメ版はアレンジされちゃっているので、原作ファンからすると それなりに良い出来ながらも、ちょっと微妙な感じなのですけれど。
アバター
2009/06/27 20:04
diana さん、コメントありがとう。

大体 TVでやっていたものです。分かる範囲で、、

鋼の錬金術師:日曜日午後5時 TBS 系で、remake 放映中

コードギアス: animax で 最近まで rerun していましたが、終了

らき☆すた: you tube で見たりしてました。

涼宮ハルヒの憂鬱: テレ玉ほか独立U局で放送中、仙台放送でも、放映中

さよなら絶望先生: 深夜に放送していましたが、終了

ローゼンメイデン: you tube で見たりしてました。

図書館戦争: フジテレビ two で rerun してます

The Simpsons: Fox で放送していました。

South Park: AXN で放送していました


『図書館戦争』は 、、、

wikipedia によれば

『図書館戦争』シリーズは、公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として「メディア良化法」が成立・施行された架空の現代日本を舞台に、不当な検閲から「本」を守ろうとする図書隊員たちの戦いと日常を描いたエンターテインメント小説。現在までに『図書館戦争』『図書館内乱』『図書館危機』『図書館革命』の4巻に加え、スピンオフ小説『別冊 図書館戦争I』『別冊 図書館戦争II』が発売され、シリーズ累計は125万部を超えています(2008年8月現在)。

とのこと。


you tube で 第1話を見ましたが、少しドジで元気の良い、、

フジテレビによれば

図書館を舞台に繰り広げられる"王道ラブコメ"に挑みます。緻密な設定と圧倒的な映像美で描かれた緊迫感溢れる戦闘シーンはもちろん、図書隊員たちの小気味良い日常アクションにご期待下さい。

が、うなずけるアニメです。

アバター
2009/06/27 18:44
これってTVでやってるの?
それとも映画でしょうか?
映画のアニメは殆ど見ないから分からないけど
「図書館戦争」ってなんだろ
本好きなので妙に気になりますw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.