タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
きままな なでしこ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
きままですんません^^
カテゴリ:
パソコン/インターネット
2012/06/24 15:26:35
また きままする^^;
物欲が押さえられん。。。。新しいパソコン欲しい
#日記広場:パソコン/インターネット
なでしこ
2012/06/27 00:01
真琴さん おかえり 続きがあるのよ。。。
違反申告
真琴
2012/06/26 23:53
次は自作をおすすめします ・ω・! パソコン修理自分でできるようになるよ!
キニナル静電気もとある対策をすればバッチリなのです。
違反申告
なでしこ
2012/06/25 18:46
junちゃ ほんまかいな
違反申告
なでしこ
2012/06/25 17:33
ささかちゃ
マンションはちびが買ってくれるらしい・・・
違反申告
なでしこ
2012/06/25 17:32
ブロンズちゃ なんでやねん なでに似たら仕事は速いわ
違反申告
jun
2012/06/25 12:56
不具合の原因はすべてピグのせいだと思われ・・・ぐふ❤
違反申告
ささか
2012/06/25 11:15
私は (。-`ω´-)ンー 新しいマンションが欲しい (〃▽〃)
それがダメなら、リフォームしたい…
前回リフォームしたとき、
ジュータン張りの部屋をフローリングに変えておけば良かった…
と いまさらながら後悔 (*´-ω-`)・・・
違反申告
ブロンズ
2012/06/25 11:14
PCが遅いのは、使い手との関係です
昔からPCは飼い主に似るってww
違反申告
なでしこ
2012/06/25 09:44
紺ちゃ ようわかっとるなぁ 修理センターではお断りしてる
メーカー出張修理も現場で開けてること確認したらお客さんに開けましたね・・・後がなんぎするもんな
日本でも、基盤水洗いしてパソコンクリーニングする人おるな~怖くてでけんわ
それと静電気が嫌なんよ 水つけてとか色々言うけどホンマに静電気取れたんか不安やん
クリーニングスプレー買うくらいはでける ヨドバシのポイント腐ってサービスポイントに移行しちゃう
ちびも高校生になったし梅田のヨドバシまでおつかい行かせるか(笑
違反申告
なでしこ
2012/06/25 09:31
李更栄ちゃ
ちび パソコンで遊んでばっかおるから使用禁止しとるんだけど
学校で情報処理の授業とってるから電源だけは入れてあげんとアカンようになってきたの
そんで Office Home and Business 2010¥36540-なのよ
クラウド型 なら月600円~なんだけどそれだとPCをインタネットにつながんとアカンしな~悩む
オフィスの入った壊れたPCで掃除の実験してみるか!!!
違反申告
なでしこ
2012/06/25 09:11
ももちゃ この間古いの2台廃品回収にタダで処分してもらったとこよ 電源入らずって症状の・・
きっと分解して部品を使うんだろうね~まだもう一台残ってるよ XP練習してみよっか分解の(ノ∀`♥)
違反申告
紺
2012/06/25 08:22
おはようです^^
ノートPCは明けた事無いですが、デスクトップなら開けて、
カメラ掃除する時につかうようなぱふぱふと空気でホコリ跳ばすようなもんで十分掃除になりましたね。
うちわで仰いでホコリ跳ばすとかw(本気)
外国のダイナミックな話で、基盤水洗いして干してたって話がありますが(笑
しっかり乾かせば動かなくもなかったりw(もちろん非推奨www)
ほこりが原因の時は、基盤に触らないようにほこりだけつまみあげるだけでも違いましたね。
何より静電気が怖いので、アルミホイルとかに触って自分を放電してからですが、
この時期はそのトラブルも少なそうです^^
ただまあ、何せ手間はかかりますし、PC開けたとたんにメンテ対象外にしますよって
通告してる販売店多いし、ちょっと二の足は踏みますけどねえw^^ゞ
違反申告
李更栄
2012/06/25 03:37
昨日はコメント有り難うございましたm(_ _)m
PCは大型量販店や家電屋さんとかで買っちゃダメですヨ。ボッタだから。ロクに使いもしないソフトを最初からインストールされて無駄に金取られてます。それが容量食ってるし。
特にフィスとか使用頻度の高いソフトはパッケージで買った方がいいです。
パソコン買い換えたときにインストールしなおせばいいので。
最初から内臓しているPCだと、PCを買い換えるたびにオフィスソフトも買わされる、ということになります。ソフト会社は儲かるだろうけど.....。
もしオフィス系をパッケで持ってらしたとしても、バージョンによっては64bitのOSでは動かないことがありますので注意...。
簡単な内部清掃なら誰でも出来るから大丈夫です!HDDまで外してやるとちょっと面倒だけど....
PCなんてデリケートそうで、実はぜんぜんそんなことないです。
違反申告
ももちゃん
2012/06/25 00:49
私もパソコンを生き返らせたいなぁ。
渡して気にはXP気に入っているので、このままがいいのですが・・・
とにかく遅くていらいらしてますが。
何かいい方法はないかと思案中です。
違反申告
なでしこ
2012/06/24 22:07
うん それとDVDスーパーマルチドライブ が動かんのです
違反申告
無印不良品
2012/06/24 22:04
内部クリーニングって? ほこり取り?
違反申告
なでしこ
2012/06/24 19:26
チビのは2009年で なでのは2011/01月です
情報処理の授業をとっているのとパソコン部なんだよ
で 部長なので夏休みに一番に資格とりたいらしい 卒業までに資格取れてればいいのにねぇ
パワーポイントなんか使うのにこの容量で足りるんかいなぁ~
支出は控えたいところ・・・
しかし自分メンテは怖いよな~しかも手先がビリビリでおぼつかない人だしねぇ危険^^;
NECは9万台 デルが一番安い6万弱かと思ってたけどダメだった
最近はHP安いのね~けどメモリやら小さいし・・・サポートが有料で1回3000円超え悩み中です
違反申告
まあぽん
2012/06/24 18:33
ん? この前買い換えたばかりのような・・・?
(年寄りのこの前は 数年前までのことです^^;)
↓自分でクリーニングするのは怖いですね〜^^;
私はクリーニングするくらいなら買い換えます^^;
違反申告
なでしこ
2012/06/24 18:06
^^ちびのがH21/08 CPU Intel Core 2 Duo OSはXP
オフィスの入ったPC壊れて放置してたらさ
ちびが学校でPC検定とパワーポイント夏に習いたいらしく調べてみた
Office Home and Business 2010¥36540-
内部クリーニング代3000円
DVDスーパーマルチドライブ +工賃3150円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計42690円(PC宅急便代含まず出張修理費+8000円)
で
オフィス付の一番安いのがHPだった ※がな~
ベースユニット HP Pavilion Desktop PC p6-2160jp ベースユニット
オペレーティングシステム Windows 7 Home Premium 64bit SP1
HPリカバリメディア Windows 7 64bit SP1 リカバリメディア
モニター HP W2072a 20インチLEDモニター(スピーカー内蔵・非光沢)
プロセッサー インテル(R) Core(TM) i5-3450 プロセッサー(最大 3.50GHz, 4コア)
※メモリ 4GB (2GBx2) PC3-12800 (1600MHz)
※ストレージ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
オプティカルドライブ DVD-ROM ドライブ
グラフィックス インテルHDグラフィックス(プロセッサー内蔵)
メディアカードスロット 6 in 1 メディアスロット
キーボード/マウス ワイヤレス日本語キーボード & ワイヤレス光学マウス
キーボードカバー 日本語キーボードカバー
オフィスソフトウェア Microsoft® Office Home and Business 2010 プリインストールアプリケーション
Adobeソフトウェア なし
HPソフトウェア プリインストールソフトウェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計¥68040-(差額25350円)
違反申告
なでしこ
2012/06/24 17:07
なでのは2011/01だけど最近遅いしクラッシュばっかしやがるんです
クリーニングしたいけど自分でするのは怖いんだよ
違反申告
紺
2012/06/24 16:42
パソコン……なでしこさん=新しいPCだという認識なんですけどwwww(笑
リア充&お元気なら何よりですw(元気?元気??)
違反申告
くりん
2012/06/24 16:32
えっ!? 1年くらい前に買い替えてませんでしたっけ!? Σ(・ω・;|||
少し前に新しいCPUが出たので、買い替えには良いかもしれませんねww (*´∇`*)
違反申告
なでしこ
2012/06/24 15:48
内部クリーニング代3000円+DVDスーパーマルチドライブ +工賃3150円
違反申告
なでしこ
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
131146島
最新記事
キャンドゥのステンレスシフォン型で米粉シフォン
手製甘納豆&100均シフォン型&100円の帽子
初挑戦 youtubeに動画UPしました
ほしいって書いてたから
ありがとうやんした
カテゴリ
日記 (321)
きせかえアイテム (158)
レシピ (83)
マイホーム (48)
フリマ広場 (45)
ニコットガーデン (44)
パソコン/インターネット (29)
タウン (17)
ニコット釣り (14)
グルメ (13)
>>カテゴリ一覧を開く
ニュース (13)
レジャー/旅行 (12)
恋愛 (11)
7ならべ (10)
お部屋アイテム (10)
人生 (9)
スロット (9)
ニコッとタウン全般 (9)
イベント (8)
ショッピング (7)
小説/詩 (6)
映画 (6)
勉強 (6)
ニコガチャ (6)
スポーツ (5)
美容/健康 (5)
ファッション (5)
テレビ (5)
お笑い (4)
学校 (4)
家庭 (4)
その他 (3)
アート/デザイン (3)
ゲーム (3)
音楽 (3)
友人 (3)
みんなでクローリアン (3)
四川省 (3)
カノンの宝石箱 (3)
さきはな (パズル) (3)
サークル (3)
ドラゴンクエスト (2)
アニメ (2)
Crawlian (クローリアン) (2)
コーデ広場 (2)
ニコみせ (2)
子育て (1)
ペット/動物 (1)
占い (1)
アルバイト (1)
仕事 (1)
伝言板 (1)
ニコペット (1)
月別アーカイブ
2015
2015年07月 (1)
2014
2014年06月 (6)
2014年05月 (7)
2014年04月 (5)
2014年03月 (4)
2014年01月 (3)
2013
2013年11月 (5)
2013年10月 (11)
2013年09月 (10)
2013年08月 (20)
2013年07月 (21)
2013年06月 (6)
2013年05月 (5)
2013年04月 (5)
2013年03月 (6)
2013年02月 (15)
2013年01月 (13)
2012
2012年12月 (17)
2012年11月 (26)
2012年10月 (14)
2012年09月 (17)
2012年08月 (19)
2012年07月 (21)
2012年06月 (12)
2012年05月 (16)
2012年04月 (12)
2012年03月 (17)
2012年02月 (19)
2012年01月 (23)
2011
2011年12月 (26)
2011年11月 (18)
2011年10月 (19)
2011年09月 (25)
2011年08月 (41)
2011年07月 (28)
2011年06月 (36)
2011年05月 (28)
2011年04月 (34)
2011年03月 (7)
2011年02月 (15)
2011年01月 (21)
2010
2010年12月 (18)
2010年11月 (31)
2010年10月 (40)
2010年09月 (27)
2010年08月 (23)
2010年07月 (16)
2010年06月 (18)
2010年05月 (33)
2010年04月 (35)
2010年03月 (33)
2010年02月 (23)
2010年01月 (14)
2009
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年04月 (1)
2009年03月 (2)
キニナル静電気もとある対策をすればバッチリなのです。
マンションはちびが買ってくれるらしい・・・
それがダメなら、リフォームしたい…
前回リフォームしたとき、
ジュータン張りの部屋をフローリングに変えておけば良かった…
と いまさらながら後悔 (*´-ω-`)・・・
昔からPCは飼い主に似るってww
メーカー出張修理も現場で開けてること確認したらお客さんに開けましたね・・・後がなんぎするもんな
日本でも、基盤水洗いしてパソコンクリーニングする人おるな~怖くてでけんわ
それと静電気が嫌なんよ 水つけてとか色々言うけどホンマに静電気取れたんか不安やん
クリーニングスプレー買うくらいはでける ヨドバシのポイント腐ってサービスポイントに移行しちゃう
ちびも高校生になったし梅田のヨドバシまでおつかい行かせるか(笑
ちび パソコンで遊んでばっかおるから使用禁止しとるんだけど
学校で情報処理の授業とってるから電源だけは入れてあげんとアカンようになってきたの
そんで Office Home and Business 2010¥36540-なのよ
クラウド型 なら月600円~なんだけどそれだとPCをインタネットにつながんとアカンしな~悩む
オフィスの入った壊れたPCで掃除の実験してみるか!!!
きっと分解して部品を使うんだろうね~まだもう一台残ってるよ XP練習してみよっか分解の(ノ∀`♥)
ノートPCは明けた事無いですが、デスクトップなら開けて、
カメラ掃除する時につかうようなぱふぱふと空気でホコリ跳ばすようなもんで十分掃除になりましたね。
うちわで仰いでホコリ跳ばすとかw(本気)
外国のダイナミックな話で、基盤水洗いして干してたって話がありますが(笑
しっかり乾かせば動かなくもなかったりw(もちろん非推奨www)
ほこりが原因の時は、基盤に触らないようにほこりだけつまみあげるだけでも違いましたね。
何より静電気が怖いので、アルミホイルとかに触って自分を放電してからですが、
この時期はそのトラブルも少なそうです^^
ただまあ、何せ手間はかかりますし、PC開けたとたんにメンテ対象外にしますよって
通告してる販売店多いし、ちょっと二の足は踏みますけどねえw^^ゞ
PCは大型量販店や家電屋さんとかで買っちゃダメですヨ。ボッタだから。ロクに使いもしないソフトを最初からインストールされて無駄に金取られてます。それが容量食ってるし。
特にフィスとか使用頻度の高いソフトはパッケージで買った方がいいです。
パソコン買い換えたときにインストールしなおせばいいので。
最初から内臓しているPCだと、PCを買い換えるたびにオフィスソフトも買わされる、ということになります。ソフト会社は儲かるだろうけど.....。
もしオフィス系をパッケで持ってらしたとしても、バージョンによっては64bitのOSでは動かないことがありますので注意...。
簡単な内部清掃なら誰でも出来るから大丈夫です!HDDまで外してやるとちょっと面倒だけど....
PCなんてデリケートそうで、実はぜんぜんそんなことないです。
渡して気にはXP気に入っているので、このままがいいのですが・・・
とにかく遅くていらいらしてますが。
何かいい方法はないかと思案中です。
情報処理の授業をとっているのとパソコン部なんだよ
で 部長なので夏休みに一番に資格とりたいらしい 卒業までに資格取れてればいいのにねぇ
パワーポイントなんか使うのにこの容量で足りるんかいなぁ~
支出は控えたいところ・・・
しかし自分メンテは怖いよな~しかも手先がビリビリでおぼつかない人だしねぇ危険^^;
NECは9万台 デルが一番安い6万弱かと思ってたけどダメだった
最近はHP安いのね~けどメモリやら小さいし・・・サポートが有料で1回3000円超え悩み中です
(年寄りのこの前は 数年前までのことです^^;)
↓自分でクリーニングするのは怖いですね〜^^;
私はクリーニングするくらいなら買い換えます^^;
オフィスの入ったPC壊れて放置してたらさ
ちびが学校でPC検定とパワーポイント夏に習いたいらしく調べてみた
Office Home and Business 2010¥36540-
内部クリーニング代3000円
DVDスーパーマルチドライブ +工賃3150円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計42690円(PC宅急便代含まず出張修理費+8000円)
で
オフィス付の一番安いのがHPだった ※がな~
ベースユニット HP Pavilion Desktop PC p6-2160jp ベースユニット
オペレーティングシステム Windows 7 Home Premium 64bit SP1
HPリカバリメディア Windows 7 64bit SP1 リカバリメディア
モニター HP W2072a 20インチLEDモニター(スピーカー内蔵・非光沢)
プロセッサー インテル(R) Core(TM) i5-3450 プロセッサー(最大 3.50GHz, 4コア)
※メモリ 4GB (2GBx2) PC3-12800 (1600MHz)
※ストレージ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
オプティカルドライブ DVD-ROM ドライブ
グラフィックス インテルHDグラフィックス(プロセッサー内蔵)
メディアカードスロット 6 in 1 メディアスロット
キーボード/マウス ワイヤレス日本語キーボード & ワイヤレス光学マウス
キーボードカバー 日本語キーボードカバー
オフィスソフトウェア Microsoft® Office Home and Business 2010 プリインストールアプリケーション
Adobeソフトウェア なし
HPソフトウェア プリインストールソフトウェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計¥68040-(差額25350円)
クリーニングしたいけど自分でするのは怖いんだよ
リア充&お元気なら何よりですw(元気?元気??)
少し前に新しいCPUが出たので、買い替えには良いかもしれませんねww (*´∇`*)