Nicotto Town



6/26(火)


昨夜寝てしまった。掛け布団なしで。風呂も干潟に行ってからゆっくりつかっていない。
朝にちょっとつかるだけ。
菜の花のプランター2個を整理。残してあった未熟の実の枝は、収穫したり、ユリネが枯れた鉢に植えてみたり。
根から全部とる。プランター1は特に根が細かい。土がふんわかしているのは根が混ざっているともいえる。プランター2は顆粒状の土なので、根はそれほど張らなくても水が得られるのかも。
両方とも耕して、随分前に使った消石灰の残り(使い終わった乾燥剤ともいう)をかき混ぜる。
菜の花は酸性に強いので中和の必要はないけれど、今から植えてみたいのはコーン
それと昔々のベビーリーフミックスや2010年の菜の花も植えて食べてしまうか。スプラウトにしても発芽率が低いので。

仕事場から二駅ウォーキングして、地下鉄へ。
そして一駅前で降りてスーパーで買い物。ところがやや遅かったせいか惣菜は少ない。
もやし炒めセットなどとともに、茨城産とうもろこし158円を買ってきた。

今日はご飯を炊いている間に入浴しておくかな。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.