Nicotto Town


ママ・ママコ


坊としりとり(3歳編)


相変わらず あんまり 遊び相手をしてあげるのがうまくないので

散歩しながらとか 寝る前にゴロゴロしながらとか なんとなく

しりとりをやる事が多いのですが 夕べ 衝撃的な回答が出て

ビックリしたので 書きに来ましたwww

いつもは 私「でんわ」 坊「わたげ」 私「げ?・・・」 

ぐらいのやり取りなんですが

私「高知県の こうち~」 と言ったら 坊が

「ち・・・ちまみれ~!」

えぇ~~~~?! ど どうしてそんな言葉を・・・ いや

間違ってないけども・・・www どこで覚えたのか聞いてみたら

「うん 前に○○くんが (足蹴りの)バイクで顔から転んで

顔中 ちまみれになったでしょ?」 ・・・とのことで・・・

覚えてるものなんだね・・・ 衝撃的だったんだね・・・ っていうか

ママの方がビックリしちゃいました^^; ほんとに変なこと言えないwww

アバター
2012/07/05 09:01
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>本当に^^; まるでヘレンケラーが 初めて水を触って 「ウォーター!」と

              叫んだように(笑) 坊もすっ転んで血が出たのを見て 「ちまみれ!」を

              しっかりと覚えてしまったようですwww

 サンヂかかさん>笑っていただけました~?www 最初 言葉の出どころがわからなかったので

             何か良くない番組を見せてしまったか? と焦りましたけど 実体験じゃ

             仕方がないですよねw 自分の口調を子どもに返されると かなりドキッと

             しますよね~^^; 変なこと言われると ほんとに恥ずかしいです~^^;
アバター
2012/07/04 11:35
坊クンうける~w
いきなりチマミレはビビっちゃいますね(ノ∀`)

子供ってホントよく覚えるから、言葉の選択間違うと大変なことになりますよねw
うちは口が悪いからかなり慎重です。。。
でも娘はうちの口調そっくり(爆)
可愛くない娘に育ってます(^_^;)
アバター
2012/06/28 19:58
3歳の子供からの回答とは思えないですねwww
よっぽど坊ちゃんの脳裏に焼き付いた出来事だったんでしょうね^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.