Nicotto Town


✪マークは作り話でし


ヨコハマ

友達が遊びにやってきた、ヨコハマから。
おみやげは崎陽軒のシウマイと古いレコードが一枚、
レコードはトム・ウェイツのクロージング・タイム。
友達の家の隣にある古レコード店、そこで見つけたらしい。
そして駅の売店で売ってるシウマイ、
「シューマイ」でも「しゅうまい」でもなく「シウマイ」なのだ。
よくこの友達の家に遊びに行くと、必ず買って食べていたシウマイ。
なんとも懐かしい、でもシウマイって懐かしい食べ物のように感じる。
それにヨコハマって、懐かしい街だと思う。
友達の家は繁華街にある、
ここから帰ってくると夜の雑踏が別物に感じられた。
ヨコハマの夜の街並みは好きだ、
中華街でラーメンを食べて港の見える丘公園でお喋りしてた。
よく遊びに行って、買い物をした外国の古本が置いてあるあの店。
今も健在だそうだ、それを聞いてなんとなく安心したのは言うまでもない。
今度遊びに行った時に、その店がなかったら寂しいじゃん。

アバター
2012/07/08 07:38
黒猫姫 さんコメントありがとう。

ヨ ロ ピ ク
アバター
2012/07/07 23:09
ここのブログに失礼します^^
名前かえましたぁ^^ニャンニャン●´ `●
アバター
2012/07/01 22:09
みかんさんコメントありがとう。

イイですね~~~。
アバター
2012/07/01 22:04
シウマイ弁当、美味しいですよね。

横浜の夜景、好きです。

今度、横浜の古い建物を見に友達と散策する予定です。
アバター
2012/07/01 06:35
さけ美さんコメントありがとう。

オーディオには凝ってます。
アバター
2012/07/01 02:08
その昔は、ユーミンの歌詞に出てくるレストラン 山手の『ドルフィン』に
窓側の席があくまで待って、歌詞通りにソーダ水を頼んだっけ。

横浜は、少し離れているけど、時々行きたくなる独特の街だよね。
最近のどでかい観覧車とかの感じは、ちょっと違うかな。
赤煉瓦倉庫近くから、港を見つめるのが好きだ。

はい!崎陽軒の「シウマイ」も好きだよ! 6個入りポケットシウマイは
新幹線近場までのビールのお供だよっ。

トム・ウェイツ渋井。ブラしゃんち、レコードが聴けるのか。いいなぁー。
アバター
2012/06/29 22:33
olive さんコメントありがとう。

がははは・・・・。
アバター
2012/06/29 22:33
olive さんコメントありがとう。

がははは・・・・。
アバター
2012/06/29 22:26
横浜、行った事、ないんだけど、
南京町みたいな感じ?
でも、南京町も、行ったこと、ないのよ~www
アバター
2012/06/29 22:16
tama さんコメントありがとう。

雰囲気のある街なんですよね~~~。
アバター
2012/06/29 22:06
ヨコハマって不思議な空気を持ってる街ですよね^^
たまにしか行けないけど、
知ってる場所も少ないですけど、
私も、ヨコハマ好きです。
アバター
2012/06/29 21:37
aki さんコメントありがとう。

行くか~~。
アバター
2012/06/29 21:37
十六夜幻之丞さんコメントありがとう。

にぎやかな街。
アバター
2012/06/29 21:36
ふうさんコメントありがとう。

私も食べたい。
アバター
2012/06/29 21:35
kinako さんコメントありがとう。

もってるん・・。
アバター
2012/06/29 21:33
さゆりんさんコメントありがとう。

シュウマイくんとギョーザくん・・・って知ってる。
アバター
2012/06/29 21:33
KiRaRa さんコメントありがとう。

ホホ―――それ食べたことあるかも。
アバター
2012/06/29 21:31
紫さんコメントありがとう。

確かに。
アバター
2012/06/29 21:30
リンゴさんコメントありがとう。

私は一年住んでました。
アバター
2012/06/29 21:30
ルールーさんコメントありがとう。

大人食いでし。
アバター
2012/06/29 21:29
はなさんコメントありがとう。

古くてもいい物。
アバター
2012/06/29 21:29
雪子さんコメントありがとう。

私はユーミンかな。
アバター
2012/06/29 21:28
パンさんコメントありがとう。

あーーんしてミソ。
アバター
2012/06/29 21:27
さちさんコメントありがとう。

でしょ~~。
アバター
2012/06/29 21:27
arisa さんコメントありがとう。

ずーーーっとね。
アバター
2012/06/29 21:24
うらんしゃんコメントありがとう。

わたしもーーー。
アバター
2012/06/29 21:23
みーぴこさんコメントありがとう。

ロールキャベッは私の得意料理でし。
アバター
2012/06/29 21:15
きゃりーれんれんさんコメントありがとう。

オリジナルでしょ。
アバター
2012/06/29 21:05
横浜に行ったのは、3年前だなあf(^_^)

また、行きたいなd(⌒ー⌒)!
アバター
2012/06/29 20:46
雑踏も 時に懐かし 人眺めては
アバター
2012/06/29 20:30
山下公園のアイスクリーム、まだ売ってるかな。
アバター
2012/06/29 17:35
シウマイの醤油さしが可愛いんですね。^^

アバター
2012/06/29 17:12
崎陽軒のシウマイ バンザーイ♪
アバター
2012/06/29 16:18
中華街で売られている、ココナッツが入ったお菓子がお気に入りです^^
アバター
2012/06/29 15:56
ヨコハマいいよね^^
古い物と新しい物がうまく融合してる街って気がするのだ。
大桟橋でごろーんてしたいわん
アバター
2012/06/29 13:12
ヨコハマに住みたい☆
アバター
2012/06/29 10:25
小さいからついつい何個もwww
アバター
2012/06/29 09:09
懐かしい名前を見つけた^^
アナログな時代を思い出しました♪
アバター
2012/06/29 08:06
横浜というとタカとユージしかでてきません。
アバター
2012/06/29 01:46
食べてみたいな シウマイ^^
アバター
2012/06/28 23:20
シウマイべんとう、大好き^^
アバター
2012/06/28 22:52
ラストが神奈川弁ですね(●^o^●)

崎陽軒のシウマイは、定番ですね~。
ずっと変わらずにいてほしいです。
アバター
2012/06/28 22:29
シウマイ弁当 子供の頃好きだったな
今は真空パックになちゃって
昔の方が美味しかったっ気がするのは気のせい?

ヨコハマは思い出がいっぱいです!

アバター
2012/06/28 22:26
「シウマイ」いいねですね~^^
山下公園の近くに美味しいロールキャベツのお店があったけど・・・
まだあるかなぁ~(*´ސ`)。。
アバター
2012/06/28 22:22
シウマイなんてあるんですねぇーw

勉強になったわぁー



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.