轟け! フロンティアスピリッツ!!! 2
- カテゴリ:グルメ
- 2009/06/27 20:31:38
未知なるものへの探究心は、お持ちですか?
他の誰かの評価を鵜呑みにして、新たな発見のチャンスを棒にしたりしてませんか?
『全米が号泣』しても、自分は泣かないかもしれませんよ?
そんな難g…いや、開拓者精神に導かれるままに色々試してみようかな~?…的な?…みたいな?!…第二弾?
今回は鈴芽さんが紹介してた物に強く心を惹かれて購入したこの一品!
『清涼感あふれる香り しその風味が爽やかなコーラ!』
その名も
【ペプシしそ】
…すげー直球なネーミングセンスだな~w
それはともかく、ぱっと見は【メロンソーダ】かな?…って思わせる色合い。
だが、【しそ】なんだよな~ww
…流石に好奇心より不安の方が、強くなる…。
いつまでもそうしてても仕方ないので、勇気を振り絞ってフタを開ける!
ペットボトルの口から漂ってくる、爽やかなしその香り
その香りを楽しみつつ、一口含むと口の中に【しその味わい】が広がり、更に【炭酸の弾ける感じ】が刺激を与え、飲み込んだ後に【炭酸系特有の甘味】が口の中に余韻のように残る…。
これら全ての特徴が相手の事など構わず激しく自己主張しあい、壮絶な不協和音を奏でている…。
…ごめん…半分でリタイアしましたww
【結論】
商品化に踏み切る前には必ず試飲をお願いします!!!w
…てか、どの辺が『コーラ』なのか、全く分からん!!!www


























ブログで吹いたその後は、是非『ペプシしそ』で…www
…ぬおっ!?
ほんとに『カラメル』書いてあった!!w
恐るべしっ!!ww
>鈴芽さん
きっとすっごく見つけにくいか、地域限定だったりするんじゃないかな?・・・って思ってたら、コンビニで普通に売ってた!ww
・・・うん、あれは飲み干せなかったw…てか、車の運転中に飲んでたんで、色んな意味で『生命の危機』だったり・・・w
>ユカチさん
…ほほう、コカコーラも面白路線に走ったりすることもあるんだね~ww
なんにせよ、現在生き残ってないとこを見ると、味の方は想像つきますね~w
>kokkoさん
ばったもんではなく、正真正銘『ペプシ』です!
…ひょっとしたら、誰にも気付かれないようにこっそりと陳列棚に並んでるかも~?w
よい経験かどうかはともかく、次また奇妙な商品見かけても、懲りずに手を出してる事だけは間違いないですね♪
ネーミングセンスの悪さに吹いたのに更に吹きましたw
ぺぷしそっ!!でかんぱーいw
ネーミングセンスの悪さに吹いたのに更に吹きましたw
ぺぷしそっ!!でかんぱーいw
これって、本当にペプシ?
ばったもんでは?
今まで見たこと無いよ♫地域限定商品かな^^
それでも経験しないとわからないから、よい経験だったのかな♬
きゅうりと言うか、薄いメロンソーダみたいな感じでした。
別にメロンソーダでいいんじゃないの? と思ったりしたのは内緒ですw
そしてやっぱりリタイアされましたね!?
あれは飲めたもんじゃないでしょう・・・
なんかもはや【しそサイダー】って感じ・・・カナ?
最悪な説明ダナ・・・。
でも、多分カラメル色素って書いてますよ。コーラのラベルに。
おばあちゃんの紫蘇ジュースは旨かった・・・(ω・`)
いや、でも、人の好みって色々あるじゃない?
ひょっとしたら姫姉にとっては、『こんな飲み物、待ってましたー♪』と、狂喜乱舞するかも?…ですよ?w
…まあ、多分、誰かが飲んでるのを一口貰うくらいがベストだと…ww
あれって美味しくないんだぁ~
手を出してはいませんw
教えてくれてありがとう(* >ω<)
…こんな困った精神、無い方が平和に過ごせそうなんだけどね~w
ほんと、大変なヤツでした!!ww
…って、コカコーラも、奇妙な飲み物出してたんですか!?
コカコーラのキューカンバーにチャレンジしたことがありますが軽く超えてますね!
そして予想以上に大変な味覚破壊ドリンクみたいですねw
フロンティアスピリッツに敬礼です!