Nicotto Town


リザの放浪記


1030キロの旅路(修正と言うかひぐらし版に…)

昨日の天気は曇りぽかったです。

で、6時40分に出て途中2回休憩をして、白川郷には12時20分に着きました。
道中覆面パトカーに捕まっている車を見たり、前に車が居ないのに追い越した白クラウンがいきなり後ろに付いて焦ったり(年寄りの謎な行動?)しましたが、何事も無く着いて良かったです。

まずは道の駅に行き、ゴミ廃棄所と道の駅向かいの神社を見学。
ゴミ廃棄所は、ひぐらしの主人公の家のモデルで、そこを見てるのはひぐらしファンだけです。
私の前にも二人女性が眺めて写真を撮ってました。

それから合掌造りの家が並ぶ世界遺産へと行き、蕎麦を食べてから見学して歩きました。
歩いてるだけで癒されますが、32度もあったので体はベトベトになりましたね。

で、道中まずは白川八幡神社に行きましたが、相変わらず絵馬の飾っている所だけは異質でした。
前回行った時にはシュークリームがお供えされてましたが、暑いせいか腐るのを気にしてか今回は無かったです。
なので私もシュークリームを供えてくるのはやめて、10円だけ放り投げてきました。
跳ね返されることはナカッタデスヨ。

それから、梨花ちゃん(ひぐらしのキャラ)ハウス(ただの倉庫)の前にたくさんの人だかりを見ました。
オフ会の人達の様で、男の人も居ましたが女性が多かったですね。
そこから展望台へ向かう途中、園崎家(ひぐらし関係)とか待ち合わせの場所(ひぐらし関係)などの単語を耳にしながら坂を登っていきました。

その後高山へ行き、営林所を見てきたのですが、壊されていてショックを受けました。
で、それからまた飛騨へと戻り、温泉に入って飛騨牛を食べてのんびりしました。

帰りは16時45分に温泉を出て、埼玉の家についたのは23時ちょうどです。
道中妙な外国車(アウディかな)に後ろを付かれました。
その車は次から次へと後ろにべったり付いて、覆面パトカーかなと思ったんですが、覆面の後ろにべったり付いて捕まっていたので違いました…。
とは言え、帰りは非常に疲れており100キロ出すのもやっとで、やばい事故ると怯えながら帰ったけど、大人しく休憩を取りながら帰ったので事故ることなく無事に帰れて何よりでした。

しかし、日帰りなんて無茶はするもんではないですね。
自分一人で事故るならまだしも、他人を巻き添えにしたら申し訳ないです。
本当は車で寝るか、高速道路に泊まれる場所があるらしいので利用しようと思ったんですけど、見終わって日帰りできるなと思ってしまったのが悪かったですね。

アバター
2009/06/29 18:18
>ゴマちゃん
本当に連れて行きたかったですよ。
ひぐらしを知らなくても楽しめる場所ですからね。

>しげるさん
タバコ吸いっぱなしのツアーですかね。
体に悪そうです(;゚Д゚)
変な運転の車、結構いましたね。
静岡の人の運転が結構丁寧で、乱暴で変な運転が多いのは北海道だけかと思ってました。

>まーがれっとさん
書かなかったんですけど、たぶん長野辺りでドライブ・ハイ(こんな単語があるのだろうか)にかかってました。
急に歌いながら、気づけばよく生きてたなってスピードで走ってました(((( ;゚д゚))))アワワワワ
群馬辺りで休んだ時も、脳と体が次のSAで絶対休めと命令してくるのを感じたんです。
本当に限界だったんだと思います。
もう次はやりませんしやりたくないです。タブン
アバター
2009/06/29 07:32
最後は夜の運転だし男性並みだね。たいしたもんです。
アバター
2009/06/29 02:21
私も以前はかなり無茶しましたよ。
最強で、「九州大分佐賀関で煙草吸おうツアー」 0泊2日の旅
なんて、やってました。しかも、四国経由!!!。

疲れたら休み、眠くなったら寝るを徹底しておけば、事故はまずおきませんからね。
ただ、最近は変な運転をする輩が多いので注意してね。

旅の思いではいい思い出だけを刷り込んで・・・。
アバター
2009/06/29 01:10
こんな旅ステキですね!!見てて楽しそうです!!!この家がとかこの場面とか思い出しながら
のこの面白い旅は!!!私のお供したかったです!!ひぐらしは解りませんが…>∞<;
ホントに長旅お疲れ様でキュ!!
アバター
2009/06/28 23:02
>泡沫
暑いといっても32度だし、温泉が直ぐ近くにあるから汗は流せるよ。
それに夕方には27度ぐらいになってたしね。
覆面に関しては、私も本当に気をつけないと。
アバター
2009/06/28 20:52
あまり、無理はしないで下さいね?
貴方が倒れて病院に運ばれる所まではシュミレーション済みなので・・・(暑さにやられて)
事故が無くてなによりでした♪
捕まっている車に何回もお目にかかるなんてちょっと怖いですね(>m<ノシ
貴方も気をつけてくださいね?

私もいって見たいのですが、この時期だと暑さに尻込みしそうですね(-へ-
アバター
2009/06/28 19:52
>しげるさん
今回の最大の敵は暑さよりも覆面パトカーでした。
細心の注意を払って、常にバックミラーを確認してましたよ。
それと滞在時間が短いのは、去年行っていて迷うこともなければ大半見た物だったせいか思ったより早く終わってしまいました。

>まーがれっとさん
私も日帰りをやらかすとは思ってませんでした。
しかしこれで、大抵の場所にはいける自信がついたかも。

>shironさん
東北制覇とはカッコ良いですね。
蕎麦アレルギーなんでしょうか、よく雪路が死にかけていたので大変さは分かります。

>さくネェサマ
本当に疲れました。
まだ頭の回転が鈍い。

>雪路
あれ、せっかちなの知らなかったっけ?
こっちも雪路と一緒にフラフラしたかったよ。

>よっぴーさん
何とか今日はしっかり休めたと思います。
まぁ、もう体力の衰えも感じますし、できる時にできることをしたいのもあります。

>観鈴さん
とっても楽しいですよ。
車の運転も好きですが、色んな物を見るのが最高に好きです。
お金と時間があれば海外も行きたいんですけどね。
アバター
2009/06/28 17:44
日帰り旅行すごいですね^^
Lisaさんゎ車でいろんなところにお出かけされてるんですね
楽しそうでいいですね^^
アバター
2009/06/28 17:20
素晴らしい・・・★


楽しいことに、  全 エネルギー をそそいで。。。


私も全力で   楽しみたくなりました



暑いだけで  疲れるので     体を しっかりやすめてくださいねっ§(^_^)§
アバター
2009/06/28 13:47
日帰りお疲れ様です。
思うんですが、Lisaはお父さんに似て、少しせっかちかも知れませんね~。
私、てっきりどこかに宿泊するのかと思ってましたよ?

でも、楽しそうで何よりです。
できれば一緒にフラフラしたいな~。
アバター
2009/06/28 12:19
なぜ・・・・・・

なぜ・・・・・




さくを連れていかないんだ~~~ヽ(#`Д´)ノwwwww

お疲れちゃん゚♥.
アバター
2009/06/28 11:43
旅行羨ましいです;
蕎麦大好物なんですが、食べると大変なことになる体質なんで・・・最近食べてないです;
道の駅は東北制覇の時お世話になりました~。
アバター
2009/06/28 06:49
Σ(o゚д゚oノ)ノ早っ!もう帰宅してたんですね!
てっきり今日帰って来るのかと…。
温泉入って飛騨牛か~いいなぁ~(゚д゚)
アバター
2009/06/28 05:48
蕎麦・・・。じゅるじゅる.....。
飛騨牛・・・。じゅるじゅる.....。
い、いかん。意識があっちにいってもうた。

4時間25分の滞在・・・。早!!!
行きは6時間切って・・・・・・・。早!!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.