Nicotto Town


日々の愚痴吐きブログ


診断結果。

昨日病院に行ってきました。

イマイチすっきりハッキリしないのですが、
診断結果はまさかの、
「逆流性食道炎」 だそうで…。

そんな病気でこれほど咳が出るとは思わなかった。
確かに思い当たる節がありすぎる程ありすぎる。

意外と怖い、逆流性食道炎。
みなさん、セルフチェックをどうぞ。
http://www.gyakusyoku.jp/condition/f-scale.html

ということで、しばらく通院確定&食生活でかなり「食べられない物」が判明したので
色々苦労しそうです。

確かにダイエットにはなるかも知れない…。

早く治療を進めて、夜しっかり眠れるようになりたい。
今の切実な願いです(T^T)

アバター
2012/07/05 09:11
>ぱるなさん
体力消耗と言うより、結構心臓への負担が大きかったりします。
それでも少~~しずつ薬が効いてきたらしく、咳が良くなっている気もしますが、
発作的に出るのはどうにも止められないですね。

こちら相変わらずの梅雨空で蒸し暑さがたまりません。
毎年この時期は体調的に要注意になっていますよ。
アバター
2012/07/04 22:05
まさかの!(゚◇゚;)
逆流性食道炎で咳って出るんでございますね!!
うちの母が夜は咳に苦しむのですが、ちょっと心配になって参りました;;
セルフチェックをさせてみます・・・。

それにしても本当に、咳が続くと体力も消耗しますし、眠れませんから。
是非早くよくなられますように、お祈り申し上げます~!
アバター
2012/07/04 08:41
>けいちゃんさん
子供は喘息気味の診断が出て、今頑張って吸入で治療中です。
その後私も似たような症状が出てきて、だんだん酷くなってきたので
同じ診療所(専門医)に診てもらったところ、上記の診断を出されました。
まさか食道炎で咳に苦しむとは思っても見なかった(それ以前に同じような症状で「気管支炎」の診断だった)ので
想定外の事に正直ビックリです。

この病気、放っておくと胃ガンになる可能性があるそうなので、
今のうちに完治に向けて治療を頑張ります!
アバター
2012/07/03 23:25
えーーー(@_@) 子供さんじゃなくて胡夢広海さんですか!?
早期治療、がんばってください。
寝れないのはつらいですね。(>_<)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.