Nicotto Town



テストの想い出

テストの想い出かぁ・・・

小中学生のころは、勉強が嫌いで、親に言われて仕方なく勉強していたのですが、
中3の受験を控えたときに、テストに向けて、気合を入れて勉強したら、
試験の順位が100番ぐらい上がって、それから勉強が楽しくなりましたw


おかげで、高校の3年間は勉強だけをしていた感じでした^^;
平日は6時間、休日は10時間以上勉強していましたからね・・・

いや、ほんとよくがんばったものです(/-\)


その反動か、働き出してからはさっぱr(ry

今年の春に久しぶりに試験を受けないといけなく、
2週間ぐらいがんばったんですが、へとへとでした><。。


その分、試験帰りにご褒美に、スイーツを食べて帰りましたけどね(*ノノ)

アバター
2012/07/17 00:03
>此花さん
今もある意味、趣味でがんばってます、ってことでb
アバター
2012/07/16 23:14
ほほう。頑張り屋さんだったのね。
えらい。
今じゃすっかりゲーマー、城マニア、スイーツマニア(笑)。
アバター
2012/07/07 10:07
>のんたんさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
がんばれば、いつか報われますよね(/-\)
アバター
2012/07/07 08:24
頑張ったものが形(結果)になる。
エライエライ^0^
アバター
2012/07/06 22:25
>光里さん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
がんばれば報われると分かれば、がんばれますよね♪
高校時代はがんばりました!
・・・ええ、高校時代は(´・ω・`)
社会人は大変ですしね><

>リリさん
勉強も大人になって、やって置けばよかったと思う人も多いようですね~
押し付けられた勉強は楽しくないですが、知らないことを学ぶって面白いことのはずですからね!
今からでも、独学でも勉強できますよ(*ノノ)

>夕貴さん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
予想以上の結果に嬉々としてがんばりだしましたw
どんどん分かってくるようになってくると、勉強も楽しいもんですよね♪
大人になると、時間があまりなく・・・
でも、ご褒美だけは頂いています(*ノノ)

>ひるかさん
うんうん、あのときは、がんばりました!
結果が伴うと楽しくなってきますよね♪
合格祝いは・・・
ケーキを買ってもらった気がします(*ノノ)
アバター
2012/07/06 08:13
頑張っていたんですね~^^
やっぱり良い結果が出るとやる気も出て、
良いサイクルになるんですね~♪
合格祝いのスイーツも食べたかな?
アバター
2012/07/05 23:46
試験の結果がその後の大きな糧となったのですね^^
試験って正直好きではないですけれど、頑張れば頑張ったほど結果が返ってくるし
何より分からなかったことを理解できた時の嬉しさって感極まりないですよね(*^▽^*)

試験はいろいろな形になって、大人になってもあるけれど
楽しみながらやって行きたいですね♪
自分にご褒美をあげながらw
アバター
2012/07/05 23:17
クラスにいたな~なんか突然勉強はじめたこ・・・
勉強の面白さに気づかず 卒業してから
勉強しておけば よかったな~と今でも 思います
アバター
2012/07/05 23:14
やっぱり結果が伴うと楽しいですよね^^

しかし、高校生のマコトさんはすっごく勉強していたのですね~。
スバラシイ
まあ、仕事はじめちゃうとそんなもんですよね~^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.