ハクレンって
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2012/07/06 21:56:14
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +144
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- メダカ
- 1匹
- 3.20cm
- アメリカザリガニ
- 1匹
- 6.71cm
- ワカサギ
- 1匹
- 10.63cm
- アブラハヤ
- 3匹
- 10.75cm
- ウグイ
- 1匹
- 24.96cm
- ギンブナ
- 3匹
- 26.62cm
- ヘラブナ
- 1匹
- 33.93cm
- キンギョ(赤)
- 1匹
- 22.51cm
- コイ
- 2匹
- 72.64cm
- ブラックバス
- 1匹
- 42.30cm
- ニジマス
- 2匹
- 46.95cm
- ブラウントラウト
- 1匹
- 43.01cm
- ウナギ
- 1匹
- 62.02cm
- ドジョウ
- 1匹
- 5.91cm
- ハクレン
- 1匹
- 103.06cm
2012/07/06 13:59
今日も
釣りやりました~
大物なかなか来ませんでした・・・
ハクレンってどんな魚なのかな?
気になります
解説ありがとう^^
そうなんだ~
やはり、本物みてみたい~
私も綺麗な魚だと思います^^
本物見てみたい~
ハクレンってどんな魚なのかな?
お答えします。
ハクレンを漢字で書くと白鰱です。コイ目コイ科属する中国原産の淡水魚です。
いわゆるレンギョです。
最大130cm以上で、日本産のものは1m程度のものが多い。
僕は細長いタナゴを1mに大きくした魚だと思っていま~す。
ハクレン、確かにどんな魚か気になりますね(^^♪
私のイメージとしては、きれいな魚って感じなんだけどな~♪