映画『千と千尋の神隠し』
- カテゴリ:映画
- 2012/07/06 23:51:01
さっきまで日テレで放送されていましたね。
久しぶりに見て驚きました。
DVD化になった時から画面の赤味が強くなってて
ずっと違和感ありつつ見ていましたが
今夜見た「千と千尋の神隠し」は、
赤味が解消されていました~!
劇場で見た時の色合いだと思いました。
私の気のせい?
デジタルTVのおかげ?
久しぶり見た「千と千尋」は、良かった。
日本神話・宮沢賢治・有名な画家の絵(名前忘れました)
とかを彷彿とするし、なんか懐かしさを感じましたね。
来週は「となりのトトロ」が放送されます。
久しぶりにフルで見ようかなぁ(#^.^#)❤
DVDを持ってられるのですね☆
劇場で見てたりすると、あのDVDの赤みが気になる感じなのです(^_^;)
「ナウシカ」の王蟲を初めて見た時はビックリしました。
「魔女の宅急便」は、姉とパンを食べながら見た楽しい思い出があります。
ジジのポツリと言う斜めなセリフが好きですね~❤
やはり、kumaさんもDVDの赤みが強いと感じられていたのですね。
発売当初にクレームが殺到したらしいのですが
これでいいんです!と、回収をジブリはしなかったのですよ(^_^;)
VHS版は赤味がかっていなかったらしいのですがね~。
本当にジブリ作品は、何度見ても心に響きつつ、クセになりますよねっ❤
「千と千尋の神隠し」を見たことないんですね~。
見たいタイミングが合えば、是非、見てみてください☆
作品にでているカエルがイイ味をだしていますヨ。
「ラピュタ」は古き良きアメリカ時代の活劇映画みたいで
ワクワクして見ちゃいますよね~(^▽^)/❤
ムスカ大佐の声もイイです。宮崎作品は敵役も魅力的です◎
この作品は、いいですよね~◎
独特の世界観でグイグイ惹かれてしまいます(*^。^*)
トトロは、懐かしい郷愁を誘われちゃいます。
懐かしいです。
でも、毎年TV放送があるので
いつの映画か忘れちゃってました~(^O^)☆
猫☆さんも見てたのですね(^v^)
劇場で2回観てもいいぐらいの、楽しめる映画ですよね。
宮崎作品は、飽きがこないのでTV放送があると私もつい見ちゃいます☆
あれからトトロもTVで見ました。トトロって、やはりイイ味をだしていますね。
「ラピュタ」は、STORYを知ってても毎回ドキドキして画面を見守ってしまいます(#^.^#)❤
2001年上映だったのかぁ。
私も「そんなに古く?」と思っちゃいます(^_^;)
時が過ぎるのは、あっ!という間ですよねぇ~…。
ジブリはナウシカと魔女の宅急便が好きでね^^
ジブリの作品は何度見ても心に響くね
見た後の清々しい気分もいいし、夜見ると安眠の誘いになりそう^^
今度借りてこようかな。
個人的には、ジブリはラピュタが最強だと思います。
王道ど真ん中のストーリー+ムスカ大佐(+数々の名言)
死角が全くありませんw
あの世界観が好きです。
来週はトトロですか、見ようかな^^
劇場では2回見に行ったのですがTVでもつい見ちゃいます^^
イマジネーションがすごいし絵も細かいし音楽も大好きです^^
トトロも見たいです^^ジブリではボクはラピュタが一番好きなんですけどね☆