湿気臭い風はいやん・・・(;´Д`)ウウッ…
- カテゴリ:日記
- 2012/07/09 12:39:32
いいお天気でいい風も吹いてるのに
窓を開けると向かいのプランターの茂みから湿気臭い風が・・・・・・(;´Д`)ウウッ…
何を植えてるのかよく分からないんだけど
3段プランターからはみ出すくらいの草ボーボーの茂みに
前に書いた向かいのちょっとモノホンだったおばさんが
四季問わず朝昼晩とお水撒きまくりなので湿気過ぎてるんだと思う(;´Д`)
水撒いてない時でも風の具合で臭いのが入って来て(~o|l|) ウッ・・・・ってなるのに
水撒かれたら一気に臭いのが大量に流れ込んで来てもうたまらんクサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!
水を撒きだす気配がしたらホントは即座に窓を閉めたい!!
けどなんかそんなことしたらヤな感じじゃない~?(;´Д`)
必死で内側から扇風機で湿気臭い風を追い出すんだけど
暫く部屋中が臭くて嫌あああああヽ(τωヽ)ノ
ホラ今もほのかに湿気臭さが・・・il||li (つω-`。)il||li
ホント鼻悪くなりたい・・・_ノ乙(、ン、)_
窓閉めます><
お部屋に臭いが蔓延するの
イヤじゃないですかぁ
私も鼻はイイ方なんだ~
朝昼晩は多いよね‥
蚊とかも出そうだよね~
そんな所に植えるな…とも言えないし、困りますよね^^;
梅雨時期はそんなに水やりしなくてもいいと思うけど…w
私も結構、鼻はいいほうなのでお察しします~(*ノω<*)