ノラ君のその後
- カテゴリ:日記
- 2009/06/28 22:40:15
今日は旦那様仕事で秋保に一泊!
なので一人でPC満喫中です♪ 
ですが 久々なのでメールの整理に追われている~~~(>_<)
話はかわって
近所の野良猫くんのところに今日もいってきました!
そしたら そしたら 先客の女子大生に思い切りかわいがられていた!!
あぁ 安心♪
私が来れないときも きっとコの女の子が可愛がってくれてるのね♪
でも 少し嫉妬。
娘は 「飼い主みつかったんだねぇ~」なんて 大人みたいな感想w
でも その女子大生がいなくなると ねこにゃんに突進していき
ネコの前に仁王立ちになって
「誰か来たら こうするの!!!」
ですって。
「まもってあげるのね~」 なんて教育上言葉を言い換えましたが
あれは 私が抱いた嫉妬を素直に表現しているように見えて・・・・・。
でも 娘が素直にネコくんをかわいがってる姿をみて うれしくなりました!


 
		































本当!見つかるといいですm(_ _)m
私は小さい頃から動物を飼うことが出来てとても恵まれていたのだと今気付きました。
だって 今 私は転勤族で社宅に暮らしているので(職場に家がくっついているのですが)
動物はとうぶん飼うことはできません。
あぁ 娘が猫拾ってきたらどうしよ~~~~(>_<) 絶対飼いたくなるぅ~~~~~~!!
娘さんも このネコちゃんに たくさんの事を 教えてもらったようですね。
よい 引き取り手が見つかると いいですね。^^
触れるネコになかなか出会えないのでとても嬉しいようです!!
幼稚園にいって他人の気持ちを考えられるようになったのか ネコの気持ちを考えて
静かになでてあげられるようになりました♪
>きゃろたん
ホームページみました!!
なれっこい方のネコは成猫ですがとて綺麗で人なつこいのでもしかしたら探している人いるかもしれない!
情報ありがとうーーー♪ 連絡してみます!
>ぬいちゃま
いやいや・・・・・・ 私は昔自分の飼い猫の鼻にウナコーワ塗ったことあるからww
でも 娘には動物好きになってほしい! ただ 小学生くらいになると 拾ってくるんだよね~~w
いつまでも その気持ちを忘れないで育って欲しいね♪
でも、まぁ~ばたこちさんの お子ちゃまなら大丈夫だね^^
ここに電話して相談したらどうだろう
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/8962/
前向きに幸せにしてあげよう!!
なんともほほえましいですね。
誰に教えられたわけでもないのに
小さな生き物を愛しむ。
それは天からのギフトのような気がします。
娘さんがネコくんを可愛がる、カワイイ姿、見てみたかったなぁ♪
まさにネコかわいがり!
うちの周りも季節柄、子猫がいろんなところにいるよ(^_^)