Nicotto Town


すいっちょん


お題「勉強」



勉強、とっても苦手でした・・・・

特に理数系は、まるでダメでした(T_T)

今は数字を見たら、眠くなってしまうかも;

テストは、頑張って?一夜漬けが多かったです・・・

たぶん答案に記入した瞬間に忘れてました

だから身にならない!?

当時はものすごい記憶力でしたね〜〜!!

何だか、恥晒し内容になってしまいました(T_T)

グリーン&ホワイトコーデ、我ながらけっこう良いかも^^

と自画自賛していたら、訪問者さまにお褒め頂きました♪

嬉しかったです=*^-^*=どうもありがとうございました^^






アバター
2012/07/11 22:47
>みずのさん
ありがとうございます(>_<)
本当に嬉しいです♪♪
お調子に乗って、早速発表させて頂きました^^
宜しくお願いします=*^-^*=
アバター
2012/07/11 22:45
>pleiadesさん
ありがとうございます^^
背景がグリーンのせいなのか
白バラが光っているようにも見えますね♪♪

勉強は、お子ちゃま達にバトンタッチですか!
我が家も早くそうしたいです・・・
まぁ、親がこんなですから、子供もね〜(遠い目・・・)
アバター
2012/07/11 22:42
>ブルーバードさん
ありがとうございます^^
グリーンって、やっぱり落ち着く色ですよね♪

本当に見事に一夜漬けでした;
通学の電車の中までも、必死に暗記してました(^^;)
アバター
2012/07/11 22:41
>優紀乃さん
おお、一夜漬けの方、けっこう
いらっしゃるんですね!!
本当にその場だけの暗記は役立ちませんね・・・・

大人になって、簡単な計算までもが
計算機にお願いしてます(^^;) 脳みそスカスカかもです;
アバター
2012/07/11 22:35
>kekodaiさん
一夜漬けって、やっぱりテストの後には
忘れてしまうんですね;
旦那様には確実に呆れられてしまう
部類だと思います(^^;)

コーデ、お褒め頂いてありがとうございます^^
いつもなんて・・・ 嬉しくて飛び跳ねちゃいますよ(*>ω<*)テレルー
アバター
2012/07/11 22:27
>LINDA24さん
「いいんだも〜〜ん!そんなの大人になって
いつ使うのよ〜!?」って学生時代から開き直ってました(^^;)
その影響か、今や簡単な計算も、計算機に
お願いしています・・・・・
公文を習っていたはずなのに・・・ なのに〜〜〜(^^;)
アバター
2012/07/11 22:22
>に〜なさん
お褒め頂き、ありがとうございます♪
と〜っても嬉しかったです^^
コーデサークルの方のお誘いで、恥ずかしながら
11日のブログでも同じコーデでupしちゃいました;

物理の教科書・・・
確かに日本語とは思えぬ難解さです(>_<)

アバター
2012/07/11 22:12
>章姫さん
良い先生に巡り会えるっていうのも
大いに影響がありますよね!

日本史がお好きというのは、プロフに書いてあったので
知ってはいたのですが、大学の通信講座で勉強ですか!!
すごいですね!!!
興味のある物を勉強した方が、本当の意味で身になりますよね♪
アバター
2012/07/11 12:48
みどりコーデ、すごいすごいかわいい!!!


えーとあのう・・・・
これ、Cコーデで発表しませんか?
アバター
2012/07/10 20:33
うんうん!
とっても素敵よ❤
特に白薔薇が何故か光って見える~★

お勉強は終わったのであーる 子供達にバトンタッチ!ニヤリ^^
アバター
2012/07/10 20:12
グリーンコーデ
良い感じですね(*'-'*)
落ち着きます(*'-'*)/

一夜漬けが多かったのですね☆
アバター
2012/07/10 20:01
テストはいつも一夜漬け。
だから全然覚えていないよ。(^^ゞ
学生の頃は記憶力はいいけど
その場だけの暗記だから身にならないね。(^_^)

大人になれば
簡単な算数でオーケーだからね。(^o^)
アバター
2012/07/10 18:54
私も一夜漬けが多かったです。
そしてテストが終わった瞬間忘れる。。。
なのでクイズ番組や難しいドキュメンタリー系のTV番組を
見ていて旦那サマから“これ学校で習ったね~”と言われても
“?”って表情をしてしまいます^^;
もちろん“信じらんねー!”と驚かれること多々ありです(苦笑)

グリーン&ホワイトコーデとっても素敵ですよ♪
すいっちょんさんはいつもコーディネートが上手だなぁって思います^^
アバター
2012/07/10 02:42
いいんだも~んw
今が幸せに暮らせれば~なんてお気楽なのは私だけ?!
ぜーーーーんぜん勉強なんかしなかったわよwww
結局のところ自ら学ぼうという気がない限り
身にはならないっちゅーことが分かっただけでも
儲けもんだと思ってる私ですぅ
アバター
2012/07/10 02:06
やっぱり☆彡 このコーデ すごいと思ったんで 私もコメントしようと思ってたんですよ☆彡
やっぱ皆さんもそう思ってたんですね~✿ 組み合わせ上手ですね✿ (*´ω`人)

現高1の物理の教科書見て これは日本語?@@と 思ったのが昨日…  (^_^;)
でも よく考えたら 私 物理選択してなかったじゃん? (´艸`*) ~☀ 
アバター
2012/07/10 00:34
私は逆に理数が得意だった・・・ただし高校からね。
たまたま良い塾の先生に巡り合って、
2ヶ月でメチャクチャ成績が上がったら面白くなっちゃって。
(それまでが悪すぎたんだけど)

今は大学の通信講座で日本史勉強中です。
大人になって、興味のあるものを勉強したほうが身になるかも?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.