Nicotto Town



おわかれ式


昨日の朝、いつものようにPちゃんを起こし、朝食。
その後、庭にでて三脚にデジカメを設置して記念の写真を撮りました。
Pちゃんは家のなかのあちらこちらで写真を撮りまくり。
壁に貼ってある娘が描いた絵、ぬいぐるみ…などなど、本当にありとあらゆるものや
場所の写真を撮っていました。

2人を車に乗せて中学校へ。
次々と集まってくる台湾の学生さん達。
あちらこちらで賑やかに会話が交わされていました。
お互いのホームステイ先のことでも話していたのでしょうか?

時間になりお別れの式が始まりました。
出席可能なお宅は式に参列します。
そしていよいよお別れのとき。
女の子は号泣しているお子さんも数人見られました。
男の子でも壁に向かっておいおいと泣き崩れていて…。

私と娘はそういう場面で涙が出せないタイプですのですが、Pちゃんはというと
これまた泣いてなくて^^;
結局3人とも泣いてない。。。


振り返ればあっという間の4泊5日のホームステイ。
ありきたりな言葉ですが、貴重な体験をさせていただきました。
こういう機会はそうはないと思いますので、思い切って受け入れ希望を出して
本当に良かったと思っています。

今はかなりの脱力感とひどい寝不足で体調は下降気味ですが、ぼちごちと通常モードに
戻していきたいと思っています。
最後になりましたが、お休み中でも多くの方がご訪問して下さったことがとても嬉しく
また、感謝の気持ちで一杯です。
そしていただいたコメントの数々に癒されました。
皆さん、ありがとうございました^^

アバター
2012/07/11 19:12
皆さまへ

まとめてのレスをお許し下さいm(_ _)m
少しずつ日常リズムを戻していきたいと思います。
自分が思っていた以上に疲れていたようです^^;
アバター
2012/07/11 13:18
お疲れ様でした*
大変だったとは思いますが、いい思い出になったのではないでしょうか^^
しばらくはゆっくりとお休みくださいね。
アバター
2012/07/11 09:40
本当にお疲れ様でした。
ホッとすると、どっと疲れが出てくると思いますので、
しばらくはごゆるりと充電専一にて、
お過ごしあれ!
アバター
2012/07/10 23:03
お疲れ様でした。
お互いに異文化にふれ合える、貴重な体験でしたね^^

しのみぃさんは勿論、ご家族みんなも(Pちゃんもだろうけど)楽しかった分
疲れもあると思いますので、ゆっくり休んで下さい^^
アバター
2012/07/10 22:20
お疲れ様でした。
娘さんにとっても、貴重な体験でしたね。お疲れのことと思います。まずはゆっくりお休み下さいませ^ ^
アバター
2012/07/10 22:16
お疲れ様でした(^_^)

ずっと気を張っていた分、揺り戻しが心身ともに出るかもしれませんが
それも得難い経験としていつか笑い話になるかもw

今日のところはゆっくり過ごして、疲れを癒してくださいね。
アバター
2012/07/10 22:13
お疲れ様です^^
今頃 一仕事終えて ホッとしているところでしょうか(*´∇`*)

しのみぃさんも 娘さんも 泣けないタイプですか~^^

うちは 子ども達に 事あるごとに こんなこと話します^^

     「ねえ? 悲しいと 涙がでるよね? でね 泣くと 泣いた後 ちょっとすっきりしない?
     もしね み~んなが泣いている時に 泣いていない人がいたらどう思う?     
     みんなが泣いてるんだもん きっとね 泣いてない人だって 悲しいと思わない?
     もしかしたら 上手に泣けないのかもね^^ 泣いたらすっきりするのにね^^
     上手に泣けない人はね 泣いて すっきり出来ない分 
     泣いている人よりも もっともっと 悲しんでいるかもしれないね^^」


しのみぃ さんの娘さんですもの^^ きっと 優しいお子さんなんでしょうね(*´∇`*)

本当に お疲れ様でした<(_ _*)>    今夜はゆっくり休んでくださいね^^
アバター
2012/07/10 21:45
 お疲れ様でしたっ(≧∇≦)/

 きっとこの先良い経験したよねって思うよ♬
アバター
2012/07/10 17:21
いっぱいいっぱい、お疲れさまでした。

言葉が通じなくてもどかしい事もあったでしょうが、
しのみぃサンファミリーの素敵な気持ちは、Pちゃんにたっぷり伝わったと思います^^

できるだけ睡眠とって、ゆっくりしてくださいね。
アバター
2012/07/10 16:15
お疲れ様でした。
気を張っていたので、疲れが出るかも知れません。
すこしゆっくりなさって下さい^^
アバター
2012/07/10 15:46
Pちゃんご一行様、地震のときはどのあたりに居たでしょうね。

pちゃん、しのみぃさんご一家、よい経験をされたこととおもいます^^
お疲れさまです。
アバター
2012/07/10 14:29
お疲れ様でした。
滞在されている間、大変な気遣い・・・本当にお疲れ様でした。今は脱力感でしょうか^^;
Pちゃんにとっても、しのみぃさんご一家にとっても、とても貴重な時間、思い出となったと思います。
なかなかできない、体験です。思い切って受け入れされて良かったですね^^
アバター
2012/07/10 12:49
お疲れ様でした~~
Pちゃんにとっても、しのみぃさんご一家にとっても
とてもよい時間になったことでしょう~~♪

あまりムリなさらないで下さいネッ
色々とお気遣いされ、かなりお疲れだと思いますので^^
アバター
2012/07/10 10:50
しのみぃさん^^
おつかれさま~

Pちゃんが 最後におうちのあらゆるところを写真に収めたってことで

Pちゃんにとって すてきなホームステイの経験だったてことが よくわかりましたよ^^
向こうに帰ったとき 家族にお友達に その写真を見せながら思い出話しすることでしょうね。

貴重な体験でしたよね^^
ほんとにほんとに おつかれさま (。◠‿◠。)

アバター
2012/07/10 10:38
無事に終了したのですね。
本当にお疲れさまでした。

涙の有る無しは関係ないですよ。
どのくらい、お互いにたくさんの経験をできたか、が大事なんですから。
家中の写真を撮っていった、ということは、
それだけ、しのみぃさんの家で過ごした時間が興味深かった、ということ。
いい経験ができた証拠ですよね。

本当に、お疲れさまでした。
こういうときって、自分でも意外なくらい緊張して疲れてますから、
無理せず、ゆっくりお休みくださいね。^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.