Nicotto Town


ヤツフサの妄想


旭城

お城に行くシリーズ第4回!

今回は尾張旭市の「旭城」に行きましたw

「大草城」「大野城」「岩崎城」とだんだんグレードアップしているこの企画!

今回はどんなお城だろうとワクワクしながら出発 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

何故か道に迷ってばかりでしたが、場所的にはとてもわかりやすい所でしたw

田んぼの真ん中にお城が見えてるw

喜んで近づいてみると・・・

あれ?

( ゚д゚)ンン?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ンンン・・ッ!?

旭城の下にのぼり旗があって、「木の芽田楽」とか「ひやそうめん」と書かれてる・・・

なんじゃこりゃ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

更に近づいてみると、お城の入口に「レストハウス旭城」と書かれた看板が・・・

周りを見ても「くるわ」や「堀」がまったく無く、何故かいきなり天守閣だけが

ポツンとある。 (@・д・@)???

よくわからないのでとりあえず天守閣にいきなり入ると、中は喫茶店と言うか

食堂と言うか、なんだかよくわからない所。

店員「いらっしゃいませ」

わし「えーっと・・・ き・・・ 木の芽田楽下さい。」

店員「単品でご注文ですか?」

わし「はい」

となんだかよくわからないうちに田楽を注文してしまいました。 (。-`ω´-)

とりあえず田楽を夢中で食べるヤツフサ・・・

ψ( ̄Д; ̄) ウマー

そして口の周りを味噌だらけにしながら、店員の方に展望室に登れるか聞いて見ました。

店員「あら、お城に登るの?」

わし「はい、是非登りたいです。」

店員「お城の上にある展望台には行って見た?」

わし「いいえ、お城に登りたいんです。」

そう、旭城の奥には、もっと見晴らしの良い「スカイワードあさひ」なる展望台

が有るのだwww しかも無料www

見晴らしは断然「スカイワードあさひ」の方が良さそうであるw

しかしこのシリーズはお城に行くことである!

行ったからには天守閣のてっぺんに登ってみたいw

わし「天守閣には登れませんか?」

店員「登れるけど何も無いわよ?」

望むところであるwww 何かあることは期待していないのが私のお城めぐりwww

店員のおばちゃんは、ちょっと待っててと言って若いお兄ちゃんになにやら

頼んで戻ってきた。 そして・・・

店員「ごめんなさいね、今鍵開けるから。」

Σ(*`・ω・´ノ)ノ 今からあけるのね!

店員「この整理券を持って、見終わったらまた返しに来てね。」

わし「はい」www

店員「あっ、そうそう。 上に上がる人は名前を書いてもらわないといけないの。」

おおお! なんか物凄く厳重であるwww

以前に行ったお城はそんなことした事が一度も無いwww

凄いぞ旭城!!! :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

と喜んでいる間に、階段の入口が開いたようですw

そして2階に上がると・・・

あれ?

2回は防火扉が閉まっている。

そのまま3階に移動。

おお! 資料室だ!! 何があるのだろうwww (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

すると、しゃちほこが1対と、お城の写真がまばらにあって、その他の

ものは展示ケースだけあるのですが、中身は何も有りません。

わし「ちょwww 本当に何も入ってない展示ケースがあるwww」

何故かこういう事にテンションが上がるヤツフサ \(^o^)/

更に嬉しくなって4階の展望室に移動すると・・・

うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉォ━━━Σ(゚□゚ノ)ノ━━━!!

お城の窓がアルミサッシで出来ている!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょwwwwwwwwwww 胡散臭さ最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

眺めは周りが田んぼだらけなので、田んぼしか見えないw

エアコンも無いからちょっと暑いw

そして何よりも先程あけてもらったばかりだから誰も居ないw

素晴らしいw

家に帰って「旭城」をネットで調べたら、本当にあったお城の名前は「新居城」

と言うそうですw

場所も全然違って、スカイワード旭の方にあったようです。

謎の城「旭城」

お城マニアの人は激怒する素晴らしいお城ですwwwwwwwwwww

カップルも近寄らないでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜなら、「旭城」はレストハウスでありながら、市が運営しているらしく、

天守閣に登る手続きは、全て市長に報告しなければならないと言うことが

ネットで検索していてわかったからですw

のんびり過ごしたい時に最適でしたw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

アバター
2009/07/04 22:00
>ameruto様
お久しぶりです (=゚ω゚)ノ
返事が遅くなってすみません ><

お城はもうなんと言うか、めちゃくちゃ好みでしたよwww
最高に胡散臭いですwww \(^o^)/
カプールもヤンキーもガキも居ない素敵な場所でしたwww
お城の胡散臭さと、レストハウスの組み合わせが笑えますw
正確には・・・
「お城っぽい喫茶店に入ったら、大阪のおばちゃんが居た!」
と言う感じでしょうか?
アバター
2009/07/02 03:58
ヤツフサさん好みのお城でしたかw
アバター
2009/06/30 22:46
>ハル様
本当にいろんなお城がある事に気が付いたヤツフサですw
独身男性が一人で行くことの出来るお城に限定して行っています \(^o^)/
したがってこのお城シリーズ、千葉県の「シ○デレラ城」とか愛知県犬山市の
「お菓子の城」等の独身男性が一人で行くと欝になりそうな城には近づけませんw
今回のお城はかなり怪しいですw
本当のお城のあった位置から随分ずれた場所に建っていますし、普通小高い所に
天守閣があるのですが、かなり低いところにあるため、見晴らしが良くないwww
と言う事は、見張りやぐらの機能としては役に立たないのですwww
地方の第三セクターが無駄に税金を使って建てた箱物施設と言う感じが、
バリバリしています \(^o^)/
素晴らしいwww
アバター
2009/06/29 23:14
ほんとにいろんなお城があるんですね~。
今回のお城は胡散臭すぎて(失礼w)、ものすごく楽しそうですwww
厳重なのかフリーダムなのか分かりませんね(´Д`;)
アバター
2009/06/29 21:34
>べーた様
グレードアップも多分ここ位で限界ですw
最後は名古屋城になると思いますけど、
もう後数回で名古屋城になりそうですwww
自分の城はかなり無理ですし、
お城シリーズも独身男性が一人で行くと欝になる城
には行けないですから、かなり苦しいですwww
だれか代わりに「シンデレラ城」とか「お菓子の城」に
いってくれる人居ないかなwwwwwwwwwww
アバター
2009/06/29 21:29
ヤツフサさん
>とだんだんグレードアップしているこの企画!
最後は名古屋城ですか?
それとも自分で城建てちゃいますか?
よっ一国一城の主!
アバター
2009/06/29 21:08
>亀吉様
なんだかとんでもなく良い加減なお城でしたよwww
そして名古屋市には2つ城があることがわかりましたが、
私が行ったお城は全て市外です。
結構大変だったりしますwww
そして以外に城跡って有るみたいだったりしますw
http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/itiran_saitama.htm

お城と言っても、天守閣があるお城は珍しいみたいですけどね・・・
アバター
2009/06/29 03:28
あまり、歴史的価値がないんですね。
それにしても、そちらはお城が多いですね。
亀吉も城下町出身ですが、初雁城跡しかありません。
ふ~~ん



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.