夕涼み?
- カテゴリ:30代以上
- 2012/07/11 01:00:36
夕涼みって何時ごろまでを言うのでしょうね。
この所、昼間は暑いけど、夜には涼しくなるので、
2階のサンルームという名前の、
物干し部屋に椅子を持ち込んで、涼んだりしています。
ここは南側がいわゆる掃き出し窓なので、
外と直結しています。ベランダのような場所。
ここから見える夜の景色といえば、
マンションと、マンションと、お向かいの家の屋根^^
あまりいい景色とは言えませんが。
マンションは夜、光の壁となって、
隣りの建物との僅かな隙間から、
幹線道路を走る車のライトが、ピカッと見えては消えます。
目を膝元に戻すと、自宅の暗い庭では、
地味な虫の声が、ジーヨジーヨと聞こえています。
まるで秋のよう。
この庭も一応生きているんだなと感じるひと時。
涼しい風が、すっと吹き込んできます。
真夏になってもこれくらい夜が涼しければいいのになぁ。
熱帯夜はいやですよね。
しばし、夜風を堪能です。
昔はありましたよね。
スイカなんかを食べて、タネを飛ばすのが定番でした。
土の庭だから、自然の物なら放っておいても消滅しちゃう。
現在は、なかなかそうも行きません。
今は涼める場所がないような所に住んでいますが、
幼い頃住んでいた祖父母の家の事を思い出しました。
廊下の一部から庭に出られるようになっていて、
そこに腰掛けて、フルーツを食べたり、冷たい飲み物を飲んだり…。
あー、なつかしい(^-^)
風が入ってくれれば、まあ、よしとしましょう^^
涼むのが目的ですからね。
風があると、本当にホッとしますね。
リクライニングの出来る椅子を置こうかと思ったこともあります。
が、置くと、洗濯物干す場がなくなるので、ダイニングの椅子持込でがまん^^
市役所の駐車場って言うのは、いい条件じゃないでしょうか。
夜には車の出入りも無くなるんですよね? 風も抜けるし。(違うかな?)
かえるの声はいいですね。私は好きです。
と言うか、夏にはあって欲しいです。昔はこのあたりも田んぼ多かったのですが。
今は、用水路のガマくらいで、寂しい限りですよ。
oliveさんのお宅は高い位置だし、夜景きれいでしょうね。
我が家は2階建てなのですが、ご近所では2階建てが一番低い建物なので^^;
どうしても水平方向は屋根や壁に遮られてしまいます。
南側に道がある分、風の通り道があって助かります。
熱帯夜が無いのはいいですねー。
星は、目が悪いので晴れていても良くわかんないのですが^^;
虫の声は、夏になってもいないのに、秋が始まってる気がします。
鳴いてる虫の種類は違うんでしょうけどね。
有難うございます。
私の場合は、よる涼みですね。
庭も手入れはしたいのですが、草むらの堆積が無いと住めない虫もいると言うので、
手をつけない部分を若干残しておきたいのです。
雑草の花にも蝶は来るし、野菜を食べる虫も、それを食べるカマキリがいるし、
活かしておきたい部分です。
この梅雨が明ければ、セミが鳴き出しそうですね。
あれも無いと寂しいので、お手柔らかにお願いしたい所です。
うちの方はお年寄り世帯が多いので、深夜だと驚くほど静かです。
場所によるとは思いますが、
当人たちは〝万一〟っていう意識はわかないんでしょうねぇ。
けっこう遅くまで明るいですよね。
夕飯の時間も遅れがちです。
寝る頃に涼しくなってくれるのは、本当に助かりますよ。
うちはまだ南側が開いているので、良い方だと感じます。
自分の身の回りくらい、自然を保全したいですよね。
コオロギやスイッチョみたいな特徴がない声だと
どうも判別付きませんね。
さすがに午前様は夕方じゃないですよね^^
風にあたりながらいろんな風景が見れるのはほっとしますね( ^ω^ )ニコニコ
確かに 窓を開けておくと さまざまな 音が聞こえてきます・・。
うちの寝室のサンルーム側は ちょうど 市役所の無料駐車場・・・その向こうは田んぼなので
カエルの鳴き声 虫の声 時には酔っ払いの歌声 ケンカしてる声
聴くとはなしに 聴こえますww
同じく、熱帯夜は嫌ですね~。
とにかく、暑いのは苦手です。
夜はベランダから星を眺めたりしてます^^
虫の声が聞こえると不思議と
秋を感じますよね~
でも蚊が本当にすごくて、なかなか外には出られません><
夕涼み、どうなんでしょう・・・でも、夕方の時間のはずなので、たぶん、日が暮れる前までです^^
暮れてしまったら、もう夜なので^^
庭も生きている・・・表現がすごく素敵です^^
虫の声もだんだん大きくなってきているような・・・
そのうち、暗くなっても、さらに真夜中でも、セミが激しく鳴きはじめますね(-_-;)
セミの声では夕涼みの雰囲気ぶち壊しww
いまのうちに夕涼みを楽しんでおきましょう^^
夕涼みではないですが、最近夜の11時過ぎに
外から若い女の子の話し声が聞こえてきます。
下のベンチに座っているんだろうけど。
危なくないのかな・・・
8時前まで明るいですよね。
昼間は暑くても、夕方や朝は涼しいので助かります。
熱帯夜なんて昔はなかったんでしょうね・・・
時期によっては7時頃でもまだ明るくて、夕涼みですよね^^
ビルやマンションの多い所でも、
ちょっと探せば風流な季節の移り変わりが見えますね^^
夕涼みって電気を点けない状態で
なんとか見える時間かなー?