Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【遺留捜査】

新番組 遺留捜査
テレビ朝日 木曜夜9時(初回2時間SPは8時から)
【あらすじ】ある事件がきっかけで糸村は警視庁捜査一課から月島中央署へと左遷される。その矢先、平和な月島中央署管轄内で事件が発生。昼食を買いに出かけた月島中央署刑事課庶務の加賀見恵が何者かにさらわれたのだ。やがて、の父親・加賀見享のもとに「娘を誘拐した」との電話がかかってくる。の元部下である糸村はさっそく加賀見家へ。によれば、犯人は意識不明状態にあるの動画を送ってきたという。は半年前に腎臓の移植手術を受けたばかり。発見が遅れてしまうと、の身に不測の事態が起こる可能性が高まってしまう。

【感想】だからもう、誘拐の被害者が難病設定はそろそろやめてくれ…。最近のミステリー、刑事ドラマで誘拐が発生すると、かなりの確率で薬を定期的に飲まないといけない難病設定があるんですけど、これっておかしいですよねw それはまぁさておき、遺留捜査は昨年水曜9時から放映された東映制作の刑事ドラマ。警視庁捜査一課でも、あまり重要視されていない科学捜査班だったかな、に所属する風変わりな刑事・糸村が、犯行現場などに残された遺留品から謎を解いていくというもの。前シーズンも見てましたが、正直主人公以外のキャラがあまり立ってなく、暗いイメージのするドラマでした。今回もその路線を引き継いでますが、警視庁から所轄に左遷されたため、一部を除きレギュラー陣が一新されました。ハンチョウとは逆のパターンですね。前シーズンから続いての出演は、大杉漣と甲本雅裕のみ。公式サイトを見るとゲストの欄に載っているので、今回限りかもしれないですね。で、糸村の赴任した月島中央署のメンバーが、かなり個性的な俳優さん揃いで、キャスティングはかなりいいです。正直署長役の三宅はコメディーの印象が強いのでどうなんだろうと思いますが、他の捜査員には田中哲司、眞島秀和を初め、岡田義徳、八嶋智人など、私的にはかなり好みのキャスティングです。今回は初回だからか、あまり個性が出ていたとは言いかねますが、今後期待ですね。そしてヒロインに斉藤由貴。あれ、彼女、浪花少年探偵団でもレギュラーですよね。にしても前のヒロインは貫地谷だったので、かなり年食いましたねw まぁ主役が同い年くらいなので斉藤くらいの方が自然かもしれません。貫地谷だと親子くらい年の差がありますからねw で、話の方ですが、被害者と加害者の関係が入り組んでいて、ちょっと複雑でしたが、チョイ役で深水さんが出てきてすぐに怪しいとわかりましたねw 子供の頃ちょっとだけ会ったことのある息子に、あんなに思い入れができるもんかなと思いましたが、最近になって再会してたんですね。あと、警察内でもあんなイジメがあるのかなと思いました。わかりやすすぎる。以前も確かATARUで警察内でのパワハラを扱ってましたが、あの程度の嫌がらせならわかるんですけどね。皆の目の前で足蹴にしたりしてたので、さすがに監察が動きそうだと思いました。だってこっそり動画とか撮られて提出されたら、言い逃れできないじゃないですか。警察内での処分だから、証拠の違法性とかあまり問われないと思うし。それと、糸村ってASDの疑いがあるような気がします。ここで説明すると長くなるので、興味がある方は調べてみてください。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.