Nicotto Town


えのぶろぐ


【服】つのかくさない


✿女神様の紫ヅラ週間✿

今回のコーデは打掛け!
たしか同時期に「角隠し」も販売されていたのだけれど、
とっときのツノかくしてどうするYO!ということで、打掛けのみで、

「角隠さない」

なのでありました。

-打掛け姿(白無垢)
-メガアサガオ(紫)
-フラワーバスケット(藤)
-桜舞踊の舞台
-桜舞踊の文様フレーム ←蒔絵シールみたいですっごいお気に入り!

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2012/07/21 22:41
「B1」セルに「=ROUNDUP(A1/4,0)」と式を入れると、 「#NAME?」(無効な名前が使われています)の件ですが

エクセルの場合ならば
「ツール」「オプション」「全般」「R1C1参照形式を使用する」にチェックが入っているとなります。
OpenOffice Calc さっきインストールしてみましたが、なんか落ちてしまってまともに動きません。
オプションとかにこのような指定が有れば直ると思います。

4で割る理由は
1回で1時間の短縮、次に出来るのは3時間後
つまり1+3=4という事になります。わかりづらいですよね
アバター
2012/07/20 08:42
この辺なら邪魔にならないかなぁ?
邪魔なら消去して下さいね。

「エクセルの数式」の件で書き込み有ったのですが時間が無くてお答え出来ませんでした。

ヒントになるか判りませんが、次のようにしたらいかがでしょうか?

①「A1」セルに「収穫までの最長時間」が入っているとします。
②「B1」セルに「=ROUNDUP(A1/4,0)」と式を入れます。
 (これが「水撒き回数の最大値」になります)
③「C1」セルの書式を「yyyy/mm/dd hh:mm」としておいて、タネを蒔いた日時を入力します。
④「D1」セルに「水撒き回数」を入力します。
⑤「E1」セルの書式を「yyyy/mm/dd hh:mm」としておいて「=C1+(A1-D1)/24」と式を入れます。
 (これが「開花予定日時」になります。ただし他の人が水を撒いてくれるとこれよりは早くなります)

①と②は無くても大丈夫ですが参考に…

エクセルは1日を「1」、つまり1時間を「1/24」として扱っています。
書式を日時用にする事によって、日時関係は簡単に表示出来てしまいますよ。

書式設定も、とても充実してます。
「aaa」「aaaa」「e」「g」「gg」「ggg」など面白いですよ。
アバター
2012/07/16 06:59
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━

>かっくん
クッチマウゾ~(o゚ρ゚)

>あねさま
ラムちゃんってよく言われる…
けどわたしラムちゃんよく知らなくて残念><

━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
アバター
2012/07/16 05:09
可愛いツノ。ラムちゃんみたい☆*
アバター
2012/07/14 21:22
ぎゃ^~

お…おにがおる(((( ;゚Д゚))))
アバター
2012/07/14 16:54
━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━

>トメしゃん
どんなイメージだw
あんまりはやさないようにしてるんだけどなw
ななぼりにはけっこうはやしていくっけw

>ひろしゃん
ありまと❤
あんまりコーデほめられること無いからうれしいわ(*´艸`)グシシ

━*★*━*★*━*★*━*★*━*★*━
アバター
2012/07/14 03:04
うん、やっぱりそのコーデステキ!!!!
アバター
2012/07/13 21:16
うぃうぃ

えのさんは そのツノのイメージだから 隠してたらダメだじぇぃwwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.