Nicotto Town



はちまき登場

そろそろ暑さも本気モードです。
去年買った保冷剤を出して来ました。
細長いタオル地の袋に入れて使う、
本来は首巻きなんです。
マジックテープで留めて輪にします。

マフラー的に使うのも良いですが、
暑いと頭を冷やしたいので、
輪っかにしてから頭に乗せたりします。
長さ的にギリギリなので、おでこに当てると
頭の後ろと言うより、上の方に付けないと足りません。
冠っぽく、上にぽこっとはめます。
それでも頭が冷えると、だいぶん楽になります。

保冷剤は2個買って、変わりばんこに冷凍かけますが
実はタオル地のくずが付くのが玉に傷。
最初、冷凍庫の中に青い点々が付いてるのを見た時、
こんな所にカビが! と、びっくりしましたw
でも、湿らせて使うタイプよりずっと冷たくて効くので
今年もお世話になりそうです。

まだまだクーラーのコンセント入れないぞっ

アバター
2012/07/19 00:00
にゃんこ先生様
でもでも、去年よりはましな気がします。
去年は6月の時点で真夏になってましたから。
そして9月に入ってすぐ涼しくなったような。
今年の夏は、早く終わってくれますかねぇ。
アバター
2012/07/18 23:58
olive様
保冷剤の効果は1時間くらいでしょうか。
ガーデニングなど家の事なら取替えにいけますけど、
外出先だと、じっとり濡れた荷物になっちゃいますね。
ビニールに入ったジュースで代用しますかw
アバター
2012/07/18 21:06
もうお手上げです。
クーラーかけて、でれれぇ~んとしてます^^;

う~ん、先が思いやられますw
アバター
2012/07/17 16:01
私は、頭より首派です^^
去年、夏祭りの時とかに、首に巻いて
出かけたら、涼しくて^^
でも、溶けてしまったら、外だと
取り替え出来なくて、悲しい思いをしました^^;
アバター
2012/07/16 12:22
ちょみ様
窓において効果ありますか?
家にはそれ程大きいのは無いですが。
ノートぱその下に敷いたことはあります。ちょっとゆらゆら揺れるのが^^;
まあ、意地を張りすぎないで暮らしますよーありがとうです。
アバター
2012/07/16 12:17
てるりん♪様
20個90円は激安ですね。
業務用スーパー行くついでってなかなかありませんけど、
100均で出回ったりしないかな?
と言って、いざ現物見ちゃうと、買わなかったりしてねw
アバター
2012/07/16 12:12
ピアス様
へえ、そう言うのは知りませんでした。
何か他のもので代用できないか考えてみましょう。
(買う気ゼロ^^)
扇風機の負担にはならないでしょうかね。
アバター
2012/07/16 12:08
Mt.かめ様
なんとなく取って置きがちな保冷剤。
でも私の冷蔵庫は小さいので、
大体はキッチンの引きだしてぬるくなっています。
活用出来てないですね。
アバター
2012/07/16 11:18
保冷剤、我が家も活躍してます^^
以前ノートパソコン使ってた時はファンの隣に置いてパソ冷やしたり、
大きいのは窓際に置いて入ってくる風を涼しくしたり^^
あんまり頑張りすぎると倒れちゃうので、
ほどほどの所でクーラー使ってくださいね(´▽`)
アバター
2012/07/16 09:51
保冷剤、便利ですよね~。私も夏は寝るときの枕に^^
ケーキなどについてるくらいの保冷剤、業務用のお店で
20個で90円で発見して驚きですw←買わなかったけど(笑)
冷凍庫にも入ってるけど、やはり買っておけばよかったかなぁ~と少し思ってますw
アバター
2012/07/16 09:38
保冷剤と言えば、テレビの通販で扇風機にくっつけて冷風にするというのが売ってました^^
「二つ折りにして冷凍室で冷やせます」っていうけど、それでもデカイ(^_^;)
冷凍室がそれ専用になりそうです^^(平らにして凍らせないと)
先日ホームセンターでも見かけましたが、売れるのかな??
アバター
2012/07/16 07:17
保冷剤は、なんだかんだと貯まってて
売るほどあるので、先日ハチに刺された時にも
大活躍しました。効率良く体を冷やす時は脇の下や
股など血管が集中している部分に当てるのがいいですよ。
もちろん首筋も効果は抜群です♪
アバター
2012/07/16 00:26
リリアン様
風があったのは、とても助かりましたね。
寝室の窓を開けて風を通しておいたので、
室温がかなり抑えられました。
自然が活用できる場合は、それがよいですね。
アバター
2012/07/16 00:23
もとみ様
いえいえ、あせも、甘くは無いですよ。
ひどい人は皮剥けたりするみたいですから。
そして、一度出来てしまうと、なかなか治まりませんものね。
軽いうちに対処するのが賢明です。
そうそう、さっき予報見たら、傘が雲に変わってました。
いよいよ暑くなりますね~^^;
アバター
2012/07/16 00:18
かのか様
タオルのくず、実害は無いのですが、気になりますねw
こういう商品は作られ始めて歴史が浅いので、
年々良くなって行くのでしょうけどね。
それにしても、みなさんクーラー我慢してるんですね^^
アバター
2012/07/16 00:14
ぶたうさぎ様
野良仕事は、今、早朝か夕方にするようにして、日中は避けています。
それでも、クーラーつけちゃうと、野外との温度差が大きすぎるので、
なるべく自然の暑さに慣れていたいと思います。
まあ、限度問題なので、どこかで冷房も利用するでしょうけどね^^
行き過ぎない程度に頑張りましょうね。
アバター
2012/07/16 00:10
今日はこちらは暑かったけど南風があり、涼しさもありました♪
熱中症対策はしないとね。
禁断のぽちっはまだ我慢だっ!
アバター
2012/07/16 00:08
ラムネ様
倒れない程度に努力しましょう^^
ケーキを買った時の保冷剤とかも、つい取っておいてしまいます。
恋のヤケドにも効くかな? なんちゃってw
アバター
2012/07/16 00:04
べー★beta6様
ありがとうございます^^
うちの室温も、似たり寄ったりです。
ただ、今日は風があるので、かなり楽です。
アバター
2012/07/16 00:02
月読の鏡様
動脈を冷やすと全身に効果あるって言いますね。
過信は禁物ですが、かなり助けになります。
アバター
2012/07/15 21:23
蒸し暑くなった途端に
あせもを作ってしまった私は
潔く、エアコンのお世話になっています^^;

あせもって、赤ん坊じゃあるまいし・・・^^;

神戸の最高気温は30度になって来ました。
熱帯夜もありました。
天気予報を見たら、昨日まで曇りだった週間予報が、ほとんど晴れの予報に・・・

梅雨明け間近かもしれませんね^^;
アバター
2012/07/15 20:53
私もまだク-ラ-を入れずに過ごしてます(^O^)
確かに保冷剤をタオルなどでまいて付けると涼しいですよね♪
タオル地のくずが付くのは悲しいですね(^_^;)
アバター
2012/07/15 19:33
こんこん、うん 毎日暑いね!☀ 
私も クーラー涼しいのは良いけど 冷え性なので ・・・・((+_+))
あまり付けません。  今年は、私の知らない間に 子供たちが 勝手に付けてました。((+_+))
しょうがないですね。 でも各自の部屋のクーラーのリモコンは 私が隠してて 使えないのです。(^_-)-☆
クーラー付けて、寝ると 余計に身体が だるくなるので 使わせないの。 扇風機で じゅうぶんです。
後、アイスノン 人数分以上に 備えているので 忘れても 大丈夫です。気持ちいいですよね。
今月の、電気代が 気になりますが 毎年、前年と比較しながらの・・・楽しんでるのは、私だけ!(^_-)-☆
エコ、だもんね!!\(^o^)/ 
でも、日射病だけは 気を付けて下さいね!! \(^o^)/
アバター
2012/07/15 18:22
 うちも エアコンはまだまだ入れないぞっ!
 草取り 野外作業 室内作業 この時期熱中症予防はかかせませんね~。
 塩飴とかも必需品ですね!
 保冷剤 冷凍庫に入れておくとなにかと重宝ですよね!
 うちは 軽いやけどした時用に 年から年中入ってます(#^.^#)
 
 
アバター
2012/07/15 13:37
えらい!
こちら現在室温30.7℃。
エアコンはまだだよ~^^v
アバター
2012/07/15 13:16
省エネ運動してますね!!
首とか頭を冷やすのが一番涼しく感じるらしいですね^^



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.