いちいち生活
- カテゴリ:ゲーム
- 2009/06/29 19:33:15
【いちいち・生活】(いちいち-せいかつ)
1日1時間、1日1回、1日1杯、など、特定の行為に対する1日の回数を
決めて行うこと。また、その生活。
というわけで最近息抜きの意味も込めて、1日1時間だけゲームをしてます。
もー買ったまま未プレイのゲームが多すぎてね…
今やってるのはFINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア。
こりゃまた懐かしいタイトルだぜ(´∀`)
FFTは私のあまり多くないゲーム経験の中でも、相当にやり込んだ作品。
あの壮大なシナリオは何度プレイしても面白い…
FFTAは1年間みっちりやり込んだんですが、このグリモアは買ってきた
初日に2~3時間やって、そのまま放置してたんでした。^^;
理由は主人公の衣装に目がチカチカしたかr(ぁ
でもシステム自体はやっぱり好きなんですよね。
なので飽きない程度に、1日1時間ずつ(大体クエスト2~3こ)やってます。
改めてやると、やっぱ面白いよ~~(´∀`)
これまでなかった要素として、オークションが面白いです。ムヒヒ。
そういやFF9でも私はオークションが好きだったなぁ。(ぁ
最近結構ゲーム離れしてたので(どうも集中力が続かない)、これくらいで
自分にはちょうどいいかな、と。
寝る前にお布団の中でゴロゴロしつつやってます。
まぁ2fアンコール来たら寝食削ってやりそうだけどね…(ぉぃ
でも7月に入ると週の半分は大阪に行かねばならない生活が2週間まるっと
続くので(就活です)、せいぜい今のうち…。
期末試験に入ったらゲームどころじゃなくなるしね。
夏のインテまでに少しでもやるべきことを済ませておきたいので、7月も
しばらくは忙しくバタバタしてそうです。
ゲーム1日1時間、で息抜きになってるうちはまだ大丈夫…
これがビール1日1本、とかになったら、メタボまっしぐr(ぁ
FFT、いいですよねぇ……♥
ディープダンジョンに潜って密漁しつつ、アイテムコンプを目指して
いるだけで永久にプレイ出来る気がします(´∀`)だいすき!
獅子戦争はクリアしただけでやり込んでないので(ルッソとかすごい
スルーしてしまったw)、春休みにでも時間があればやり込もうかしら…
そう、あのシナリオがホントに一級品ですよね!
あれぞ「大河」ドラマですよ~
歴史が必ずしも年表にあるものだけではない、と開眼したのはこの作品
の影響も大きいですね…(´ω`)
サントラもちゃんと買いましたし。
歴史好きな私としては、シナリオがとにかく面白かったです。
やりなさい。
>阿比留さん
やりたくないことは1日1時間でも苦痛だし、やりたいことは1日1時間に
抑えるのが大変。
でも「1時間(を多いと思おうが少ないと思おうが)やった」事実がある
と、意外にそれ自体が達成感や満足をもたらすのですよw
なんと、FFTやったことない?!
それは人生損してる、すぐにでもやった方がいい、いややるんだ!(命令)
ラムザとディリータのすれ違いっぷりに悶えるといいお(ぁ
でも阿比留ちゃんの好み的にはムスタディオにいきそうな予感も…いやいや
オーランか…?
今からプレイするとなると、初代をやるか獅子戦争をやるかが悩ましいところ
じゃのう(´ω`)
インテ、来いよぉおおおおおおおおおお!!!!!!
私も1日1時間勉強、とか1日1時間読書とかやるようにしよう・・・しなくては・・・!
FFTやったことないんですが、面白そうですね~
しばらくゲームしてないので興味湧いてきましたっ(`・ω・´)ゞ
せんせい・・・わたしもインテにいきたいです・・・
FFTはサントラも買った数少ないゲームのひとつ!!!
私も音楽大好きだよ~ OPのメロディ聞いてるだけで鳥肌立つ!
サントラのジャケも好きだな~あの、なんていうんですか茶色い
紙!(なんという表現orz) 全ジョブ(ものまね士以外)のイラスト
のポスターが付いてて、大事にとってあります…(*´ω`)
ああ~思い出したら次男がまた切なく…泣けます…
ミラ(氏照兄)といいFFT(ザルバック)といい、どうして次男はこう
人を泣かせるんだ…!(つД`。)
FFTは音楽も大好きなの(/ω\)
もー語りだしたら長っっっいですよFFTは!!!!(ぁw
そうそう、アビリティ「盗む」はとりあえずどのキャラにもマスター
させますよね!んで回復要員確保したら、あとのメンバーはとりあえず
第2アビリティは「盗む」セット。装備もアビリティもとりあえず盗める
だけ盗む!!笑
速さは試合を制する、が好きでして(笑)、そういう意味でも序盤を
長くシーフで育てるとステータス的にスピードが高いユニットに育つん
ですよねw 終盤とかほとんど忍者主体のチームだった気が…(ぁw
魔法系だとダントツで算術士ラブ!敵を誘導してハイト指定で敵だけに
サンダガー!とかねぇ、もう楽しくて楽しくて♥(´∀`)
キャラのデザイン(イラスト)も大好きでした…♀風水市とか召喚士とか
デザイン的にもツボなものばかりでした!
(腐的にも「分かたれた幼馴染」好きの根源はここにあるような…(ぁ)
うわぁかざねさんがFFTのお話も出来るとは、嬉しい誤算ですよぅ!
あ、ちゃん付けでも呼び捨てでも全然OKですよ~好きに呼んじゃってー!
(´∀`)♥ 運命…これは運命!(ぁw
あ~~~語ってたらFFTのOP見たくなってきました…(*´Д`)
OPムービー後のオマケムービーも大好きなんですよねぇ…
私もFFTAは、散々やり込んで2周で250時間超えてるww
レベル上げとアビリティマスターは燃えるよね~(^ ^)
とりあえずシーフの「アビリティを盗む」を覚えて
盗める物は全部盗んでました
こんなとこでもチモちゃん(あ、嫌なら言ってね)と被るなんて
もう運命としか 思 え な い ww
FFTは名作だよねー!!!!!!!文句なしの名作!
ビッグタイトルであるFF7と同年発売だったからか、イマイチ認知度が
低いような気がするんだけど… 紛れもなくこのシナリオは超一流。
あ、私も同じくwwww
レベル上げが楽しいのと、ジョブやアビリティをマスターするのに燃え
てたので、通常エンカウントはPTの平均レベルに対応するのでキツイ
のに(赤チョコボとかさぁ!)、シナリオ戦闘はもうレベルが段違いに
違ってて、装備盗みまくりーのひどいもんでしたwwww
でも源氏シリーズだけはなっかなか盗めなくて苦労したよ…!(ぁw
いかんいかん、語りだすと長くなってしまうwww
…最近、むしろ水分しか摂ってないような生活…のような…(ぁ
「いちいち生活」はもともとは違う方の造語なんですよ!(´∀`)
某MMOブログ仲間の知人から拝借してますw
大阪、距離自体は東京より断然楽なので、いいんですけどね…
料金だって安いし~(京阪使えば往復1000円しない!)
その代わり平日でも、講義とセミナーと両方回らねば!なので行程
的には厳しいっちゃ厳しいんですが^^;
でもやはり、就活はみんながんばってるので(真夏でもスーツでね!)
私もちゃんとがんばろうと思います!
いいなぁ…アニマルセラピー…(*´Д`)
インテ、こうなりゃもう絶対に参加するぞーーーーー!!!!
と息巻いておりますwwww(ノ∀`。)
当面の問題は、インテ(例年通りなら8月下旬ですね!)までに
どれだけ減量出来るかということであり…!(ぁw
おそらく宣伝のみで、レスを見にいらっしゃることはないかと思いますが。
ももかさんの行為は「退会」ではなく「ID譲渡」です。
「退会」とは現在使用しているID(=島番号とご理解ください)を停止し、
解約するということなので、そのままのIDが継続使用される状況は「退会」
という表現にあたりません。
また、「ID譲渡」は規約違反ですので、遺憾ではありますが、ももかさんの
ブログ記事は違反申告対象となります。
※以下個人的見解。
「コック帽⇔エンゼルガール+ウェディングベア」で交換してくれる方は
おそらくいないと思いますよー…。
でもまぁそれは個人的価値観の問題なので、いらっしゃるといいですね…。
ストーリーがかなり良いのよねww
初期にレベルやジョブ上げまくって俺TUEEEしてました(・∀・)
だがゲームは起動するまでが面倒でいけねぇや。
7月も忙しそうなのですねー!
体には気をつけてくださいませね!水分はとれよ~w
距離移動、大変だと思うけどなるべく無理しないようにね~。
「いちいち・生活」も初めて聞いた!チモさん物知りだなぁ(*´∀`*) ☆
私の場合、インコと遊ぶことですw
DSはお布団の中でも出来るのでいいですよねぇ…
もう最近、PS2とか起動するのが面倒くさく…(ぁ
食べ物は、自分でもアカンー!と思って自制してます~(;´ω`)
いや、でもこういうことを言う人は大抵みんな細いんだ!
だから伊織さんも絶対太ってなんかないはずなんだ!!
(疑心暗鬼になっている)←笑
応援してるよ!
1時間もしないで寝ちゃいますけど^^;
食べ物系は・・・・
食べ物系はだめよう!!
あたしみたいになっちゃうよ?(ぁ