Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【ゴーストママ捜査線】

ゴーストママ捜査線~ボクとママの不思議な100日
日テレ 土曜夜9時~
【あらすじ】蝶子は、以前出会った幽霊の先輩・タケルと再会する。蝶子タケルに、幽霊になった理由を尋ねると、「ある人にどうしても謝りたいことがあったんだ」と言う。タケルは生前、行きつけのカフェでアルバイトをしていた花帆をデートに誘ったのだが、デート当日、待ち合わせの場所へ行く途中に事故に遭って命を落としたのだという。困った人を放っておけない性格の蝶子は、もう一度彼女に会わせてあげたい思うが、タケルは花帆の名前しか知らず、今どこにいるかも分からないという。

【感想】あらら、前回いわくありげに出てきた青年の幽霊が、今回もう昇天してしまいましたか。まぁ、次回からなんと生瀬演じる三船が死んでしまい、蝶子とコンビを組むようなので、これ以上幽霊はいらないってことかな。でもタケルは、ついに蝶子が物に触ったり掴んだりできるコツを伝授することができませんでしたね。つかこういう話を見ていつも不思議に思うのですが、じゃあなんで地面に立っていられるのとw 地面や床には普通に立てるのだから、何にだって触れそうなはずなんですが。三船の幽霊は楽しみですね~。これでやっとまた仲間と生瀬の絡みが見られますね。仲間と生瀬って本当によく共演してますが、特に同じ事務所とかではないそうですよ。思うに生瀬との絡みが仲間の魅力を引き出すことができるんじゃないでしょうかね。まぁ生瀬は何に出てもぴたっとハマりますけどね。相棒でのシリアルキラー役は本当に不気味でしたし。しかし、2回目にして事件と言うほどでもない、人情話で、視聴率の方がちょっと心配w 初回こそは仲間と相性のいい土9だからか、土9にしては健闘の15%を超しましたけどねぇ…。路線としては間違ってないと思うのですが、なんかいろいろ惜しい気がするんだよなぁ。いっそのこと警察は絡ませないで、完全にホームドラマにした方がよかったような気がします。蝶子はずっととんぼのそばにいると言ってますが、100日ってくらいだから、100日目にはタケルのように昇天してしまうんだろうなぁ…。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.