Nicotto Town


neroのたわむれ雑記


食べられないと食べたくなる

今日は岩ガキを食べに新潟県の北にある笹川流れへと行って来ました。
7月の初旬頃から食べられる岩ガキは、neroの夏の一番の楽しみといって良いほどです。
で、今日は混雑するだろうから早めに出発!と思っていたのですが…
叔母2名がやって来た為に小一時間ほど足止め。
お陰で出るのが遅くなってしまったとです。
その結果、予想通りお店は大混雑で車を止めるスペースすらありません。
やむなくそこから更に北上してお隣の県に突入、以前に両親が行ったという場所へ行っても、同じく大行列。
おまけにメインの岩ガキが終了とのこと。

|||(|||゚Д゚|||)|||ガァァァァァァァン

いやいや、それを食べに来たのに…
なもんで、再び引き返して最初のお店へ戻ることに。
ぐうぐう鳴っているお腹にもう少し待つようになだめすかし、またまた車を走らせました。
今度は直ぐに車も止められ、待っていたお客さんも2組ほどで、私達もそう待つこともなく席へ案内され、やっとお昼にありつけることに。
んが、、やはりここでもカキは終了とのこと。

あおーん・゚・(PД`q。)・゚・

やけになって村上牛のステーキと海鮮丼を頼んだものの、空腹すぎた所へ一気に食べたせいでお腹がパンパンになり、neroはしばらく動けませんでしたわんww
岩ガキは次回へと持ち越しとなってしまいましたが、次は必ず食べてやる!と誓った今日の出来事でした(´・ω・`)

アバター
2012/07/19 19:59
>こじろうさん
ありがとう、っこじろうさんの祈りはしっかり届きましたです!!ヽ(*^▽^*)ノ
やはりこれは有給申請するしかないなとww
理由『牡蠣が私を呼んでいるから』
まあ、間違いなく殴られますねo( ゚ロ゚)=○)゚O゚);ゴフッ!!

絵文字…心境は本当にこんな感じだったですのん。
察して下されww
アバター
2012/07/19 19:53
>ぷよポコさん
そうなんですよ、今まで食べられないことがなかっただけに、そのショックの大きさと言ったらもう…
鮮魚センターなどで売ってはいたのですが、流石に自宅で生牡蠣を食べようという大それたチャレンジは出来ませんでした。
流石にお店以外で生はちょっと…
焼き牡蠣にすれば大丈夫かもですけど、そこまでの根性がありませんでした。
はっ、牡蠣への愛情がまだ足りない?www
アバター
2012/07/19 19:45
>はーぷさん
そうなの、牡蠣大好きなんですよヽ(゚▽、゚)ノ
夏場しか食べれない、あの大振りの岩牡蠣を生でちゅるっと…する予定だったのにぃ――っ!!
カキフライすらないと言われました…orz
確かに、言われてみれば、牛ステーキも海鮮丼も美味しかったし、これだけでも十分贅沢なんですけど、もう脳内は牡蠣で占められていましたからww
次はいつ行けるかなぁ?
牡蠣の為に有給申請しようかしらんww
アバター
2012/07/17 21:34
うぅ……残念でしたね(´д⊂)
次回は絶対食べられますように祈ってます!

とりあえずショックを受けてる顔文字が衝撃的過ぎましたww
アバター
2012/07/17 09:07
きゃ~~~!
【今日は牡蠣♪】って心も胃袋も準備万端だったのに~!!!

ショックですね。
ぜひこれはまた行ってお腹いっぱい牡蠣を堪能してくださいヽ(*´∀`)ノ
アバター
2012/07/17 01:43
題名に惹かれて、深夜におじゃましました^m^
カキ美味しいよね~~!
運転してる道中からカキを連想してるから、食べれない時のショックがイタイね^^;
牛ステーキと海鮮丼でも美味ですごいと思うのですが、
カキの反動が大きかったのね・・・
次回はガンバです!(^^)!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.