Nicotto Town



しまった!ショック!サバ読んでた!と&3

つい先日、お誕生日を無事お迎え致しました、
こちらにおわせられます「ワタクシ」でございますが、
ああ、いま、ちょっとした申し込みをして来たのね。
そんでもってね、
生年月日と満年齢ってヤツを書かねばならないかったのよ。

エラーが出る。。。
なんでかなんでかエラーが出る。

私ね、ははは、誕生日前の時点で、
どうも一つサバ読んでたみたい。
誕生日過ぎたから、この年齢になったとばかり思っていたけど、
実際は、去年がおの年齢だったんですね。

べつにいっちょぐらいかまわないんだけど、
ちょろショックっす。
いっぺんに二つ、歳をとった気がします。


【おおくまねこさん】
小学校が一緒です。
いつもいい成績をキープしています。
家が近くなので、私が病欠をすると、
パンとプリントを持って来てくれます。
ほぼ、ソツが無いのに、時々袋に入れて持って来てくれたパンが、
食べかけだったりします。
どうも、自分の持ち帰りパンを、
間違って入れてしまっているようです。
とてもしっかりさんなのに、ぬけさくでビックリさせられます。
母親同士が仲が良いので、「結託されたらイヤだね」と
二人で話しました。

【高校にて。三人のうち、亀吉兄さん】
「あそこまでヒドく無い」と、お互いがお互いに
遠巻きに思っています。
小銭稼ぎは兄さんで、私は大穴狙いです。
どのみち二人は貧乏で、またお互い「あそこまでヒドく無い」
心でそう思っています。
半年に一度程、亀吉兄さんから「どうよ」
という、愛想も素っ気も無いメールが来ます。
「もーーーー、順風満帆!」と返すと
「うそつき」と、一言だけのメールが帰って来て、
また、半年音沙汰無しです。

【三個いちのうちのこややしさん】
なぜか、二人でいることが多いです。
「あんた、大概しないとね」と私に言い、
「あんたに言われたく無い」と、私は言い、
「あんたほどじゃない」と、こややしさんは言います。
こややしさんは、巧みに赤点を取りませんが、
私は平気で取ります。亀吉兄さんもです。
怖れ知らずです。
職員室に呼ばれる私と亀吉兄さんに、「だからいったのに」
と言って、兄さんと私に、黒板消しを投げられて、
学生服は真っ白です。
クラスマッチの卓球で、「アンタの所為で負けた」
とつぶやき、また叩かれます。
質問には、丁寧に答えるいいところもありますが、
一言多いので、質問者の亀吉兄さんから、
感謝される事は、あまりありません。
いろいろ「おみまい」されるようです。

【三個いちのこはるさん】
金持ちになる方法を、どこかからいつも仕入れてきます。
「お前らバカだから、教えてやる」
と、亀吉さん、こややしさん、私に威張って聞かせます。
こややしさんは「ありえない」と言い、
私は「めんどくさい」と言い、
亀吉兄さんは、「アンタがやれば!」と言います。
「おれが儲けても、おまえら羨ましがるなよ!」
という捨て台詞が、口癖になりましたが、
羨ましがらせてくれたことがないので、残念です。
なぜか成績は上位で、そこが納得出来ません。

【KOOLさん】
学校では、全く話しません。
クラスも一緒になった事は無いのです。
それがディスコでは、バッタリ遭うのです。
遭っても、目で挨拶する位で、つるむ事はありません。
KOOLは、
「稼ぎそうに無いけど、見た目がいい」男を連れてます。
ディスコの帰りに、一人で水上公園に行くと、
なぜかKOOLもいて、初めて話します。
「あの、顔のいいばっかの彼氏は?」と訊くと、
「あんなのカレシじゃないよ。」
「星が綺麗ね」と私が言うと、「星、出て無いじゃん」
「なんで一人よ」と訊いても、「アンタもじゃん」
と、話が途切れてばかりです。
「私たち、何処に行ってるのかなぁ」と訊いた時、
「それを、私も考えてた。。。」と、KOOLが言いました。

【ジーニーさん】
授業中、ふと後のジーニーさんを振り返ると、
ジーニーさんは内職をしていて、私に「しっ!黙っておいて」
という顔をして、ニヤッと笑いました。
中休みに「ナニやってたの?」と訊くと、
「これこれ!」と、選挙出馬の人のはがきの束を見せました。
「宛名書くと、一枚三円なの。
もうすぐね、おかあさんの誕生日なの。
きれいでステキな手袋見付けたけど、
お小遣いじゃ、ちょっと足りないんだぁ。」
と、ニコニコしました。
ある日、後からジーニーさんが突くので、
椅子をガックンと後にやって「なに?」と、言おうとすると
肩にチカッと痛み。。。「あ!」と、ジーニー。。。
私の肩に、鉛筆が刺さってました。
鉛筆でツンツンとしてたのですね。
今でも跡が、ポチッと入れ墨です。
少し、考えナシのときがあって、ヤラカします。


今日は、こんなクジ引き。


アバター
2009/07/01 22:24
>こややしさん
ええええ?
もうそろそろ退団の御歳だろで?
ああ、そっちも人数足らずか?

とはいえ、チラシの裏に書かれるってさ、どの程度期待されてんのさ(爆
アバター
2009/07/01 22:04
ウチのポストに、

 アンタ、消防団だかんね

って、チラシの裏に書かれた紙が入ってたんだけど、
やっぱり動員されて、おめでとう、言わなきゃならんのかのぅ?
アバター
2009/07/01 15:19
>KOOLさん
アマノジャクっ!
なんてピッタリなんでしょう(爆

メロメロだなんて。。。うふふ、うれしいっす。私もだ!

そそ、べたべたはね、多分してないよ。
若いときはね、とくにしていなかったろうと思います。
でも、認めていたろうなぁ。。。

おおくまさん、しっくりきてた?
へへへ、うっれしい!
でもね、若干の物言い付いてます。

<<誤)とてもしっかりさんなのに、ぬけさくでビックリさせられます。

<<正)いつもぬけさくさんなのに、しっかりさんのふりをしようとするのでビックリさせられます

だそうです。
これには一本とられたっす。
大笑いしました!

うん、そのように解釈して、なんとか日々この年齢で生きてくっす。
ありがとう。「おめでとう」は、いつでも嬉しいよ!

アバター
2009/07/01 14:34
KINAちゃん! お誕生日、おめでとう!!
もうさ、忘れちゃうよね。 自分の歳。
でも、それが若さの秘訣なんだよ。 
アタシはそう自分に言い聞かせてる。 (真剣。

ぁあぁぁあんんw
こんなにステキに書いてもらっちゃったら、ずっこけられないじゃーんw

でもでも、なんかそうだよね。 (なにがだよ!w
KINAちゃんとはね、きっと、べったりじゃないけど、どっか同じニオイがする、って感じるんだとおもう。
でもね、多分、アタシはKINAちゃんにメロメロなんだよ。
で、それを隠してるの。 ホラ、この上ない天邪鬼だからねwww

おおくまさんのが妙にシックリきてて、笑っちゃいましたw
しっかりしてるのに、変なトコでぬけちゃってるのね。 
そうそう。 そんな感じ! (っておおくまさんに怒られるかしらんw (ノ∀`)
アバター
2009/07/01 11:03
>ジーニーさん
おめでたい事なので、国を挙げて式典を計画していましたが、
あいにくの雨です。
消防団に「おめでとー」と言ってもらうにとどめます。

やっぱり?
っつうかですね、なんで取り合いすんの?鉛筆を。。。
そこが知りたいっす。ついでにどっちが悪いのさ(爆

はい、同じクラスですから、見てました(笑
アバター
2009/07/01 11:01
>亀吉兄さん
いやいや、ありがとうです。
嬉しいです。

へ?だめだめ、両方イヤはいけません。
どっちか一つ!と、お伝え下さい。
なんだよ、マイチーとだぶだぶさんは、肥だめ会の会員か?
肥だめの匂いと、死体の匂いなら、食事がイケナイのは肥だめだろうに。。。
考え無しのヤツらだ。
しかも、肥だめに落ちるとだ、穴という穴にそれが入って来るぞ!
アバター
2009/07/01 10:57
>こはるさん
あ!あなた様、厳密ねっ!
そうねそうね、編み出すのね!
そんでもって誰も乗ってこないから、仕方なく『自分試し』ね。
そんで浄財をバラまくのね!

ごめんごめん、理解が足りなかったわ♪

ってね!ほれ、おめでとーはっ!おめでとーーーーって、ほれっ!
言って言って!
私がこの世に使わされた、人類の祝日よ!
アバター
2009/07/01 10:55
>Katieさん
ありがとうです!うれしがってます!

そうそう、ジーニーさんには、気を付けた方が良いわよ!
そのポッチリも、きっとジーニーさんよ(笑
どっかこっか抜けてる人ですよ、ジーニーさんは。

鉛筆入れ墨は、ケッコウな割合でみんな持ってるねぇ(爆
アバター
2009/07/01 10:52
>らんくるさん
これで諦めが付きます。
二回分言って頂いたからなぁ。。。

二回嬉しかったから、いいです、この歳を受け入れます。
アバター
2009/07/01 10:51
>監督さん
ありがと〜〜〜!
嬉しいもんだわ、「おめでとう」は。。。
私きっと80才になっても、おめでとーと言われれば、うれしがるわ。
アバター
2009/07/01 10:50
>こややしさん
まだ、アナタは落ちていない!というのが私の感想です。
屋根付きに寝てるところが、まだまだです。
そこが「スンデのところで回避」の成せる技です。

落ちる瞬間に、おっとっとなどとせずに、
手を振りながら、さも「自分で好んでダイビング」するがごとく
ダイブりましょう。
新しい世界が見えて来ますです。

そうだそうだ、私ずっと玄関に正座して待ってるのですが。。。
こややしさんのところには荷物来ましたか?
おっかしいなぁ。。。飛脚が来るはずだけどなぁ。
土砂崩れにやられたかなぁ。。。佐川飛脚。。。
アバター
2009/07/01 10:45
>みだめさん
私もその「思いっきりの良さ」を、見習わねばなりません。
すっかり9歳サバろうとおもいます。
10は、あんまりしたことなので、手前の9で。。。
この心の動きが、いさぎわるいですね。。。ごめんなさいです。。。

しかし、勇気のカタマリだなぁ。。。7とは。
らっきーせぶん?
アバター
2009/07/01 10:42
>いっきゅぅさん
うん、内緒です!

若い頃は、ははは、歳を上にサバってました。
意図的でなく、まったく間違えていたのです。
でも、歳が本当に大きくなると、このようになるのだなぁ。。。

こまったなぁ(爆
アバター
2009/07/01 10:42
一気に年を2つもとってしまったのは・・・う~ん、サバとは怖い物です。

わっ!くじ引き当選ですね^^ありがとうございます!!
ふふっ^^なんだかすご~くあたたかい気持ちになりました^^
鉛筆、ほんとごめんなさい!!><
というか、これ、実際にあったのですよぉ><
前の子と鉛筆の取り合いをしていて、勢いよく引っ張ったらそのまま後ろの子の手にグサッと・・・
キナコさん!私の過去をどんだけ知ってるのですかぁ!!(笑)
アバター
2009/07/01 10:24
共通の友人、数名に聞きました。
「したい洗いと、肥溜めに落ちるのどっちならできる?」

4名の方から、回答を頂きました。
お一人の女性は、両方嫌。 お一人の女性はしたい洗いの方。
肥溜めと回答したのは、男性ふたり。名前を発表します。
・・・      マイティラビットさんと、dabdabさんです。

遅ればせながら、お誕生日おめでとう♪
アバター
2009/07/01 07:05
あ、添削しておこうっと

旧 金持ちになる方法を、どこかからいつも仕入れてきます。
新 金持ちになる方法を、いつも編み出しています。

ふふふ、やっぱりこういうのは自分で見つけないと
やる気も起きないし。
アバター
2009/07/01 01:51
わぉ、お誕生日だったのですね~おめでとうございます☆*:;;;;;:*☆

ジーニーさんのエピソードを読んで、ふと手を見・・・
左手のひらに黒いポチ があることを思い出しました。
鉛筆が原因だったような、違ったような、です。
それにしても今回のもまたまた面白い。。。(つ∀`*)っ))⌒☆
アバター
2009/07/01 01:31
ヽ( ゚∀゚)ノ нαρρчβiγτhдαё♥♥♥
ヽ( ゚∀゚)ノ нαρρчβiγτhдαё♥♥♥

2個分です^^;;

楽しかった学生時代の思い出を語ってるみたいですね
アバター
2009/07/01 00:40
誕生日おめでとうでした!!

☆彡(^_^)∠※ PAN!!
アバター
2009/06/30 23:12
お誕生日おめでとさんでした♪

リアルこややしさんは、平気で赤点を取ってた人です。(^_^;
これ以上やると色々ヤバいっ!、てとこだけ巧みに回避。^^

でも、高い高い塀の上を器用に歩き続けて最後の最後で落っこちた、
が、私のリアル友人達の評価のようです...orz
アバター
2009/06/30 21:56
誕生日おめでとうございます。
中途半端にサバ読んでますね。
どうせなら私みたいに・・・実際7つサバ読みしました^^ 怪しまれましたが。
でも、年齢ってなに、とふと思います。
なんで、どう見ても関係ないところでも年齢書く必要があるんでしょうか。

登場人物ですが、相変わらずとてもうまく表現してますよね。すごく興味深いです。
後でこっそり覗きに行く気まんまんです。ww
アバター
2009/06/30 21:29
今回も楽しく読ませて頂きました。

お誕生日おめでとうございます♪
そうそ、歳は分かんなくなりますよね。
健康診断でおんなじ事をしたのはナイショですwww
アバター
2009/06/30 21:02
>おおくまねこさん
ははははははっ!
笑ったなぁ、添削!

引っくり返すだけで、こうも違うかと。。。なんかいいわぁ、そのセンスが!

そんなにイッパイ、クラス会があるの?
私ね、私の耳に入らないだけかもしれないけど、一回も行ってないなぁ。
誘われてないだけか?いやいや、そんなことはないだろーーー(笑
仲良かったんだねぇ。

ありがとうございます。
いくつになっても、「おめでとう」は、嬉しいもんです。
アバター
2009/06/30 20:48
遅れちゃったけど、お誕生日おめでとう!

まずは、年齢ねたに食いついておこう(笑)。

先週末、年に一度の(ありすぎ!?)中学時代の「公式」クラス会でした。<ってことは、非公式はもっと頻繁らしい(笑)。
でね、風邪でガラガラ声になりながらも行ってきたの。
で、年に一度、ほぼこの時期なので、ほとんど決まりの会話が
「おれ、今週誕生日で○才になった」
から始まって、先生が
「お前らももう○才かぁ。あのころのオレより年取ったなぁ」
と来ると、私も含め、早生まれ連中が
「えっ~!まだ○-1歳ですよ。何言ってるんですか、今年は○-1歳になったばっかりですよ」
と反撃。
って、だから、同級生だから自分たち。意味ないから、その年齢比べ、と、判っているのに毎年の如く繰り返されるのでした。

って、何が言いたいんだ自分?うん、きっと鯖じゃなくて、サバ読むぐらいはありでしょうってことかな(笑)。

さて、私のコメントにはちょっと添削を入れさせてもらおうかと(笑)。

誤)とてもしっかりさんなのに、ぬけさくでビックリさせられます。

正)いつもぬけさくさんなのに、しっかりさんのふりをしようとするのでビックリさせられます

ですね。あとは概ね合っているようです(爆)
アバター
2009/06/30 19:55
>ナイトメアさん
ありがとうございます。
嬉しいわけでなくても、「おめでとう」をおっしゃって頂くと、そこはかとなく嬉しいもので(笑
あっという間に、もうこの歳です。
20歳からが、転がるように速かったっす。

年齢だけが、私を追い越していくのです。
私自身は、置いてきぼりです。。。
アバター
2009/06/30 19:53
>とっちぃ〜〜〜〜っ!
誰かと思ったじゃないか!
アツイから髪切ったの?
びっくり〜〜〜〜♪

うん、書いてるみたいよ、三日目も。。。
アバター
2009/06/30 19:52
>西の魔女様
以前も申し上げましたが、「双子座生まれはきれいなお顔」なのです。
これを心の支えに、鏡は極力真剣に見ないように(笑
そのように育って来やした♪

二個いっぺんは、いくら私でも、「ああああ?」でしたです。
悲しい事この上なしっ!
アバター
2009/06/30 19:49
>モコモコさん
ありがとうです♪
でもね、良い事が、少々の事でも喜ばなくなって来ましたから、
どっかんどっかん来て欲しいようです、ワタクシ。
ほら、年取ると鈍くなっちゃってるもんだからねぇ(笑

嵐みたいにいいことがこないかなぁ。。。
アバター
2009/06/30 19:47
>よっぴぃさん
ありがとうです。

そっかぁ、なんか多く言ってた方が、ショックが少なくって良いなぁ。
そのクセつけなきゃいけないなぁ、ワタクシ。。。
そそ、実際は、一つや二つ、どうってこと無いのよ。
いいの、どんだけ間違えても。
でもね、「あの青二歳が!」と、95歳のじいさんが、88歳のじいさんに言うとこ見ると、
ははは、やっぱ違うのかも♪
私から見たら、どっちもどっち、どっちもじじぃ。。。なんだけどね、本人は。。。ふふふ
アバター
2009/06/30 19:44
>かまぼこさん
二十歳過ぎてから、どんどん本人を年齢が追い越していきます。
早いです、速過ぎっす。
少々の間違いでは、どうにもならなくなって来ました。
出来れば今度、10歳単位で間違えてみようかと思います。
アバター
2009/06/30 16:56
お誕生日おめでとうございます

お身体を大切に

そして

ニコッとを長く楽しみましょうね
アバター
2009/06/30 16:33
はぴばーすでー

3日目もかっ飛ばしてるじゃない
アバター
2009/06/30 15:09
双子座なんだから、つい先日といってもチョイト遡るねw
一目惚れの彼女も双子座だってことは、このさいあんまり関係ないけど
おめでとうございました^^
そのあたりで、2コいっぺんの感じはそこそこ打撃だね^^;

楽しそうな高校生活だねw
アバター
2009/06/30 14:42
どこから突っ込んでいいのか!(笑)

誕生日おめでとう☆
きっとまたたくさんの伝説がKINAちゃんの前に
積み上げられそうだよね。
そのひとつひとつがきっとKINAちゃんの宝になるように。
たくさんのいいことがありますように♪
アバター
2009/06/30 14:27
誕生日おめでとう☆

わたし、年が明けると今年は何歳になるとしと考えるので、
誕生日に一つ足しちゃいそうになって、
違う違うとちょっと得した気分になってます^^
でもホントこの歳になると1つ2つ違っても変わらないんだけどね~
さば読むなら10歳ぐらい読まなくっちゃね^^

ニコ友さんたちへの妄想!?
おもしろく読ませてもらってます~^^
次楽しみにしてますね~
アバター
2009/06/30 13:44
KINACOさん、今月お誕生日だったのですね。 おめでとです(^o^)丿

しかし自分の歳を間違えていたとは、ありそうでなかなかない話じゃないっすか?
誕生日すぎって確かに間違えたりするけどね。 このまま間違えとけとも思うけどね^^;
でも、なぜだか自分はごまかせなくて悲しい。
私は今年の誕生日も既に過ぎてしまい、もう嫌でも正しい歳を把握しました(笑)
アバター
2009/06/30 10:24
>モウモウさん
そそ、見た目も解んないし、頭の中身も考えたく無い程解んないし。

末恐ろしいじじばばに育つんだよ。
アバター
2009/06/30 10:21
オレ達の世代って
歳わかんないぐらいの歳なんだよねwww
アバター
2009/06/30 10:04
>chocoさん
そう?
わたくし「普通の範疇の間違え」かしらん♪
ってさ、chocoさん、どんだけサバよんでんのよぉ〜(笑

そそ、ジーニーさんだよ、ジニちゃんがやったんだぁ(爆
アバター
2009/06/30 09:57
年を上にサバ読みすることが誕生日前の1ヶ月間に毎年頻発する千代子参上です(
きなこさんは普通にサバ読みしてたなら「普通」だからいいんですよきっと❤

そして本当だ、今日は特に濃い(?)方々を詩的な輝きに織り交ぜてお送りしています、みたいな
回ですねー♬ きっと鉛筆のぽちっは本当にジニちゃんがやったんだと思うんだ、夢の中移動して(
アバター
2009/06/30 09:45
>招きさん
身内って(笑
どなたにもお会いした事無いよ〜ははは。。。

音信不通かぁ。。。
そのうち必然なら会うよ、きっと。
アバター
2009/06/30 09:44
>にぼしさん
でもね、ショックだったわぁ(笑
「へ?私、こんなに年取ってたんだぁ〜」って。
頭の成長は、取りこぼしてるのにねぇ。。。

私ね、ほんとに鉛筆跡があるのよ(爆
ポチッとね!
これは、自分でネッ転がった時に付けちゃったもんだけど、
ジーニーさんの所為にしてみました(笑
アバター
2009/06/30 09:41
>朱華さん
あら、ご名答!
スローバラードベースです。
雰囲気パクるのはお手の物です、ははは。。。

さすがね、朱華さん♪
アバター
2009/06/30 09:19
ん?いよいよ身内の皆さん登場?
ええなぁ。
ワシなんかがっこの友みんな音信不通じゃけぇ。
いい加減なヤツじゃけぇ、ほっといてくれんさい♪
アバター
2009/06/30 08:59
年齢って忘れちゃいますよね。
私もよく計算してかいてます。
年齢の数字って、このとしになると、一つや二つは間違えますって。


あはは。ついにきましたね。
面白いです~。
おおくまねこさんの食べかけのパン(笑)
こややしさんの黒板消しのくだりがツボでした~。
ジーニーさんの鉛筆のくだりも^^。

KOOLKATさんとの(架空)エピソードもいいですねぇ。
なんだか、アバターで想像しちゃいました。この光景、むちゃ似合いますねv
アバター
2009/06/30 08:36
その3、はなんか詩的ですね。
キラキラな思い出が一杯あるみたいでステキです。
KOOLKATさんの所の、
「私たち、何処に行ってるのかなぁ」
「それを、私も考えてた。。。」
胸キュンです。スローバラードです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.