Nicotto Town


8kuro


ノンフィクション

知人の経験をもとに書いてます。


入院も、何日目だろう?
外泊許可出るといいんだけど。。。
「カレーライス食べたいなぁ~」
お見舞いに来てくれた彼にはっきり聞こえるくらい大き目の声でつぶやくw

「外泊しても大丈夫ですよ。頑張りましたね。
この分だと、退院も予定通り出来そうですし ^^ 」

医師から、期待通りの言葉ww

ふふふ v(^^)v

自宅に帰ってのんびり出来る~♪
外泊1日目の食事は・・・
彼が作ってくれたカレーライス!
ん~~良い香り^^パクっ  おっ美味しい~~♪
一口で時間を掛けて作ってくれたのが分かる。
普段彼には、優しくしてないのになぁ~wもっと大切にしなきゃww

なんて言葉に出して言えないけどw感謝してますよ本当に!

入院中は、汗も掻かないし匂いを感じるのは消毒くらいだけど
季節は夏!生活してれば汗も掻くし体も臭うww

お風呂に入ってさっぱり!気持いいなぁ~♪
お風呂の気持ち良さも入院してると分からないもんです。。。

汗掻いてお風呂入って食事して ^^

何ともない日常だけど、全て幸せ♪
そんな時間もあっと言う間で外泊終了~そしてまた入院。。。
でも退院までもう少しの辛抱 ^^b
退院したら彼にも恩返ししなきゃなww

ファイトファイト ^^




読んで頂きありがとうございました。
入退院を繰り返しながら闘病生活を送ってる方の1コマです。

何気ない生活にこそ、感謝し幸せを感じ一日一日を過ごせたらと思っています。

読んで下さった皆さんが一日一笑の日々を送れますように♪

アバター
2012/07/25 11:08
>じょるなぴー さんへ
病院食は、美味しいイメージが無いですけど
今の自分に必要な栄養がたっぷりなんですよね

今は一段落と言う事で良かったです ^^
アバター
2012/07/24 15:31
不肖私じょるも何度か入院経験がありますが、

特に手術前後はお腹を空っぽにしなきゃいけないので、

暫くお食事抜きの点滴生活で、術後3~5日目位だったか、

お水以外に初めて口にした重湯の暖かさとありがたみに

感動したのを憶えています。それ以降、余り印象の良くなかった

病院食も美味しく頂きました。元々料理が苦手(というか、面倒)
だった私は、愛する家族のために頑張って「お母さんのが一番」
と言われるべく努力した甲斐があり、今は一段落させてもらっています。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.